誰かと比べる生き方や
たくさんの「しなきゃっ!」
「こうあるべき!」の
無意識の鎧(よろい)が心を重くする
その正体は自己否定感
母・妻・娘・嫁・仕事・地域…
たくさんの表の顔を持つ
お母さんたちへ
このブログでは…
鎧(よろい)を
ひとつひとつ下ろして
「私を軸に生きる」ことで
自己肯定感を高め
比べない生き方を手に入れるヒントを
発信しています!
鎧を脱いで
オンリーワンのワンピース
を
楽しもう![]()
~あなたが自由を生きることで
子供の可能性が拓かれゆく~
オンリーワンステージクリエイター
なおのプロフィール![]()
![]()
なお's profile
その考え、危険かも・・・「子供の実力」と「親の価値」はイコールじゃない!!
あなたは子供の成功や失敗を
自分の評価だと感じたことは
ありませんか![]()
試験に合格した![]()
大会で優勝した
など
子供のがんばりが結果につながると
親としては本当に嬉しいことですよね![]()
でも
受験に失敗した
試合に負けた
問題行動を起こした
そんなときにあなたは
どのように感じますか![]()
実は、多くのお母さんが
子供の実力=お母さんの評価
だと感じてしまいがちなんです。
私の育て方が悪かったのかも・・・
もっと〇〇してあげれば良かった・・・
そんなふうに
自分を責めてしまうお母さんも
少なくないんですよね![]()
もちろん
子供のために親ができることって
たくさんあります。
でも
結果が出なかった要因は
いろんな事柄が
複雑に絡み合っているもの。
〇〇をしなかったから
ダメだった
××をしてしまったから
こうなった
そんな単純な白黒の世界では
ないんです![]()
それなのに
まるで
子供の実力のヒエラルキーが
お母さんの価値の
ヒエラルキーであるかのように
感じてしまう・・・。
でも、それは違います。
しっかり
境界線を持ちましょう![]()
子供の世界は子供の世界
お母さんの世界はお母さんの世界。
世界は交差はしていますが
それぞれに学びがあるんです![]()
子供の結果=お母さんの価値ではないし
子供=お母さんではないんです![]()
良くも悪くも
このことを
心に留めておくことが大切で
それが
お互いが幸せになれる秘訣
なんです![]()
子供が成功したときも
うまくいかなかったときも
変わらない愛を伝えてあげましょう![]()
✔️自己否定感情や不安が
いつでもリセットされて
ポジティブに戻ってこれる![]()
✔️感情の扱い方がうまくなるから
自分に自信がつく![]()
✔️だから
子供との関係が驚くほど良くなる![]()
私の公式LINEから
そのたった一つのキーワードと
そのキーワードを実践できる
私のこれまでの学びの集大成のような
断トツの学びの入口を
期間限定で
お渡ししています![]()
✔️子どものために良い親でいたいのに
不安やイライラに振り回される人
✔️自己否定や不安を手放して、
もっと自由に生きたい人
ぜひ、近道の根っこを
つかみに来てくださいね![]()
![]()
![]()
![]()
登録特典内容はこちら⤵
「徳をお得に重ねて特別になる」
「たくさんの特別が融合する世界」
「愛を交換し合えることの喜びがあふれる世界」へ
最後までお読みいただきありがとうございました!
ご感想やご質問を
お気軽にコメントしてみて下さいね ![]()



