あなたは草食系?それとも、肉食系? どっち? ブログネタ:あなたは草食系?それとも、肉食系? どっち? 参加中



今日は、暑かったですね~!!

岡山では今年初めての夏日になったそうです^^;

さて、そんな今日は、初めて我が家のお好み焼きを

人様に食べていただきましたよ♪



その話の前に、ブログネタを^^

僕は草食系か肉食系か!?

それはもちろん!!

草食系!!

かな?

まぁ、人と争うことが嫌いなので、

争いごとから極力避ける傾向はありますね^^



やっぱり、日本人なので

「和をもって尊し」

ってことを大切にしたいってことで

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!









それでは、今日のお昼ご飯です^^

今日は、はじめにも書いたように

友達のおうちで、我が家の

関西風お好み焼き

を作ってみました♪


ひとあしすすんで一息し、一息してはひとあしすすむ-20100503

作り方は、いつもとほとんど一緒なので、

今回は省略しますが、

小さ目なお好み焼きを1人2枚つくり、

中の具を、鶏軟骨入りと、イカ入りの

2種類焼きました♪

評価の方はと言うと、

きっとこれを読んで、

書き込んでくれる

のではないでしょうかね~

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!



ちなみに、軟骨よりイカの方が

評判が良かったですよ~

映画「タイタンの戦い」Ameba特集ページ
涙の数だけ強くなっていると思う? ブログネタ:涙の数だけ強くなっていると思う? 参加中


今日もいいお天気がでしたね^^

午前中には、恒例の直売所行ってきましたよ♪

今日は、GWで天気もよかったせいか、

直売所も人がわんさか来ておりました!

今日もたくさんの野菜を買いましたが、

そのお話はもうしばらくお待ちください(^ー^* )フフ♪





さて、マズはブログネタです☆彡

涙の数だけ強くなっていると思うか?とのことですが

それはもちろん強くなっていると思いますよ♪



涙を流すほどの経験は、嬉しくても、悲しくても

相当の経験をしているでしょうし

いろんなことを考えるでしょうから、

その分、人を成長させると思います^^





それでは、今日の夕飯です!!今日は、

白菜と鶏肉の
重ね蒸し!!


ひとあしすすんで一息し、一息してはひとあしすすむ-20100502(1)

初めに書いていた、直売所でまだ白菜が置いていたので

久しぶりに重ね蒸しを作ることにしました♪

にしても、キャベツが一つもなかったです(^-^;

やっぱり、キャベツはできなかったのでしょうかね・・・



材料:白菜、えのき、鶏胸肉

調味料:酒、塩、コショウ



作り方はとっても簡単♪

白菜、鶏胸肉を食べやすい大きさにカット!

えのきを根の部分をカット!

あとは、

鍋に白菜→鶏肉→白菜→えのき→白菜

の順番で重ねていき、

最後に塩・コショウと酒をかけて

中火でじっくり煮たら完成です^^



ポン酢をかけて食べたのですが、

やっぱり、おいしいですね(^ー^* )フフ♪

鶏肉もたっぷり食べれましたし、

大満足です!!







そして、二品目は

具沢山の
コンソメスープ!!


ひとあしすすんで一息し、一息してはひとあしすすむ-20100502(2)

重ね蒸しで残ったスープと、

賞味期限が今日までの豆腐も使って

コンソメスープを作ってみました!



材料:にんじん、たまねぎ、じゃがいも、コーン、豆腐

重ね蒸しの残り汁

調味料:コンソメ、塩、コショウ



まず、初めににんじんをみじん切りに、

たまねぎをスライスに、

ジャガイモをポテトみたいにカットします!

鍋に水、カットした野菜、、冷凍のコーン、

コンソメを入れます。

豆腐も小さくサイコロ状にカットして

一緒に入れます。

また、重ね蒸しの残り汁も一緒に入れました♪

沸騰してきたら、塩・コショウで

味付けをしたら完成です!



ちょっと味が薄めでしたが、

白菜と鶏肉の出汁も効いてて

いつもと違うコンソメスープが出来ました☆彡

豆腐は・・・なくてもよかったかな( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
通勤・通学の移動手段は? ブログネタ:通勤・通学の移動手段は? 参加中


通勤・通学には、マイムーブで通っておりますよ~♪

毎朝1時間ほどのドライブですな^^

ただ、天候によって、

到着までの時間が全然違いますよね!!

僕の感覚では、天気のいい日が一番少なくて

曇りで雨が降りそうな日が一番混んでいるような

気がしております^^;

明日は学校なのですが、晴れてくれると嬉しいですd(^-^)ネ!






さて、今日の夕飯で~す^^今日は~~

ミートソースパスタ!!

ひとあしすすんで一息し、一息してはひとあしすすむ-20100429

今日は、パスタが食べたい気分だったので、

パスタにしてみました♪

いつもカルボナーラばかりだったので、

今日は味を変えてミートソースを作ってみました☆彡



材料:パスタ麺、たまねぎ、にんじん、ホールトマト、合挽肉、

調味料:チューブにんにく、塩、コショウ、コンソメ、ウスターソース



まず、たまねぎとにんじんをみじん切りにして、

フライパンでたまねぎがきつね色になるまで炒めます!

色がついてきたら、挽肉を入れて、塩・コショウで味をつけます。



ボールにホールトマトを空け軽く潰し、フライパンに入れ、

水とコンソメ、ウスターソースも一緒に入れます。

水分が減るまで煮込んだら出来上がりです。



ミートソースが出来上がる間に、

麺のほうも、茹でておき、ミートソースをかけたら完成です!!



味の方は、初めの一口は薄いかなと感じましたが、

食べていくうちに美味しくなっていき、

大満足の味に仕上がりましたv(*'-^*)bぶいっ♪