昨年後半、注目を浴びた錦織さん。
オーストラリアオープンを初戦突破し
今年は、もしかして…と更に期待させら
れる1年になること間違いなし。
今シーズンのテニス。
4大メジャー大会の1つが今週開幕しました。
アスリートにとって開幕戦はとても大切な
一戦であることは言うまでもないです。
今シーズンを無事乗り切り、最高な形で
締めくくるために開幕戦までに相当な準備
をしてきています。
人は、何かを始める時は、必ず準備をしな
ければいけません。
本番に強いから大丈夫!と言って、準備も
ほどほどか、または、全くしない人…
います。
どんな結果になったのかは、だいたい想像
つきます。
準備というのは、非常に地味な作業です。
地味を嫌がれば嫌がるほど、華やかな舞台
から遠ざかって行きます。
華やかな舞台は地味を地道にこなした人
だけが許されて立てる場所です。
お相撲さんの準備は、稽古。
泥まみれ、汗まみれになり転がっている
シーンをよくテレビで見ます。
決して、綺麗なシーンとは言い難いです。
が、本場所中の土俵に立ったお相撲さん
はとてもカッコいい。凛々しいです。
ここに上がるために、日頃あんなに
すってんころりん、をやっているのです。
今、あなたが地味な作業だと思っている
ならば…
嫌気が差しているとするならば…
こんな作業はムダかなと考えているならば…
それは、決してムダではありません。
むしろ、やるべきです。
それは華やかな舞台に立つための花道です。
このまま地味でもいいというあなたは、
そのまま何もしなくてもいいです。
華やかな舞台に少しでも立ちたい!という
あなたは、地味はただの通過点です、という
気持ちがあればいいです。
どっちを選択するかで未来が大きく変わり
ますよ。
ぼくは、華やかな舞台に立ちたい!
最後までお付き合いくださいましてありがとう
ございます。
としなり あきお でした。
androidからの投稿