いらっしゃい!
今日は、何にします?
いつものね!
こんなお互いにしかわからない会話をする光景を見たことない
でしょうか?
または、あなた自身がやってるのではないでしょうか?
なじみのお店に行った際の会話の例の1つです。
いきつけのお店に行く。思い出の所に行く。
何故、そこに行くの?
そこに行けば、自分の居場所がある。
そこに行けば、自分を理解してくれる人がいる。
そこに行けば、自分を癒す何かがある。
そこに行けば、本当の自分が出せる。
そこに行けば、出会いがある。
そう思って訪れるのではないだろうか。
ある目的を持ってそこに行く。
どこに行こうか?迷った時は、そこに行く。
なかには、無意識に行く人もいると思います。
現実から逃げる時にそこに行くという人もいます。
でも、そこも現実。あなたが求める現実。
そこに行く時のあなたのメンタルは最高潮に盛り上がる。
メンタルを盛り上げることが出来る『そこ』があるのはとてもいいこと。
『そこ』があるあなた。
あなたにとって『そこ』はどんなところですか?
『そこ』がまだ見つからないあなた。
あなたが求める『そこ』は必ずあります。
時間がかかっても見つけて欲しいですね。
『そこ』はあなたの未来を創造&想像させる所になるかも知れません。
しっかり地に足を付けて踏み込んで感じていただきたいです。
未来を感じない『そこ』は、あなたが求める『そこ』ではないのかも
知れません。
最後までお付き合いいただきましてありがとうございます。
としなり あきお でした。