サンキュー~!!
チカチカ…
道を譲ってくれた時、入れてくれた時
などにお礼として出す合図。
車に乗る人なら、見たことある光景で
やっている人も多いはずです。
ぼくもよくやります。
またやられます。
サンキューハザードと呼ばれてるのかな?
言葉でない挨拶ですね。
やらなければならないルールではないの
ですが、マナーとしてみなさん何気なく
やってます。
もう習慣になっています。
なかには、ハザード出さなかったからと
言って、車中でブツブツ言う人もいますが。
まぁ、それは置いておいて。
これは教習所では教わりません。
誰かに聞いたりして覚えました。
この合図は、いつから始まったのか
わかりませんが、ぼくが聞いた時は
トラックの運転手の間では随分前から
当たり前のようにやってるよ、
と聞いたのが今から25年位前です。
と言うことは、更にその前ってこと。
もう何十年も前からの習慣なんですね!
もしかすると、何世代にも渡って受け
継がれる習慣の一つなんでしょうね。
素晴らしいことです。
言葉で言う、ありがとう、も
言葉でない、ありがとう、も
どちらも心地いいもんです。
ありがとう、と言われて
怒る人はいません‼
まさに魔法の言葉です。
あなたはどうですか?
ちゃんと、ありがとう、と言えてますか?
あまり言えていないよな~と気になるよう
であれば
ありがとうリストを作って、1日どれくらい
ありがとう、が言えたか数えてみては
どうでしょうか。
ありがとうがちゃんと言える人に悪い人は
いません。
もちろんいじめをする人もいません。
ちょっと、ドキっとしたかも知れないあなた。
今日から(ありがとう)をちゃんと言って
みましょうか‼
きっと変化がありますよ。
最後までお読みいただきまして、ありがとう
ございます。
androidからの投稿