≪ツインレイ≫そろそろ、サレンダーステージなのか!? | 光として生きる〜ミカエラ・レイのブログ〜

光として生きる〜ミカエラ・レイのブログ〜

ヒーラー・文筆家のミカエラ・レイが日々のこと、ツインレイのこと、さまざまなことを綴ります。

こんにちは、

ヒーラー・文筆家のミカエラ・レイです。

 

以前から、スピリチュアルに興味があり、ツインレイ概念も知っていましたが、まさか自分が出会うとは!!

 

サイレント期間になって、もうすぐ8か月です。

前回は、自分の新たなお役目(社会的使命)に気づいたことを書きました。

 

 

なので、このまま突き進むのみ!!

と思ったのですが、なんだかゆっくりペースです。

早く新しい仕事(前回のブログではCと書きました)をはじめて、収入を得たいのですがチャチャッと進まず。。

焦っても仕方ないのかなあという感じです。

 

そもそも8月に体調を崩して思うように動けなかったのは、CやDに進む選択をするためだったのではないかと思います。

(元気だったら、きっとBの分野で他の仕事を探していたことでしょう)

 

学校や仕事の依頼がない日に、買い物したり遊びたい気持ちはあるものの、無駄遣いできないので厳選しています。

これは本当にしたいのか、これが本当に必要なのか。

お金の使い方や、生活必需品も見直すタイミングかもしれません。

 

自分の本心が見えにくい時があるので、このブログも心の整理を兼ねて書いています。

たくさんの選択肢から、「自分だけの正解」にたどり着くために。

直感がきたり、心からの納得が得られるもの、しっくりくることじゃないと、進めないみたいなので・・・

 

順調に進まないと、エゴ的にはイラッとするのですが、

「しゃーないよね、だいじょうぶ、死なないから」

という、観念したような気持ちが根底にあります。

 

現実的にも、いざとなればなんでもいいから働けば、暮らしていけると思います。

 

でも、時間が多少かかっても、ちゃんと進むべき道に行けそうだと、運命に身をゆだねる気持ちになっています。

もしかしたら、これがツインレイ概念でいうところの、サレンダーステージなんでしょうか。

 

少し前まで仕事の方向性が見えない焦りがありましたが、今は方向性が定まったのでその安心感は大きいです。

新しくやることもわかってきましたし、今まで通り継続してやることもあります。

 

まずは、自分のお役目だと感じる仕事に進むのが第一(生活もかかっている)なので、ツインレイ氏のことはあまり考えていません。

 

連絡が来たり、デートする機会があればいいですが、ないならないなりに暮らせそうです。

 

サイレント突入時のしんどさから、今のような心境になるとは思ってもいませんでした。

改めて生活を整えて、新しい道に進む準備をしたいと思います。