大橋 めりさ さん ドブ板 ストリートショット続き | 浜のミッシェルひとりよがり写真館

浜のミッシェルひとりよがり写真館

素人かめこのポートレイト&日々思うこと

※ このブログに掲載されている画像は、モデル本人以外の
使用・転載を禁じます。

きのうは全面高と思ったら、きょうは全面安。荒っぽい相場、年末年始に日経CNBCで


某コメンテーターが予言していたように、午年、ジャジャ馬相場ですね。あしたで、スタート


1月相場も終わりです。好決算で期待していた コロプラ も、寄付きと同時にウリを


浴びて、マイナス圏に沈んだと思ったら、9時半ごろから逆襲、この過程で3,940円で


カイを入れ、4,000円でウリ、小幅な利益を得ました。しかし、4,055円と4,240円の


建玉、きょうは残ってしまいました マッキー 先週までの地合いでしたら、ストップ高で売り抜け


られたでしょうね。こんな地合いに押され、後場1時過ぎから、再び売られ、大引けは


それでも、きのうの終値より20円高で終えました。



こんな地合いでも、小幅とはいえ、利益を得るだけの実力が25年の経験でついたと


自分を褒めることで慰めますか… sei



しかし、タラレバはいけませんが、少なくとも4,055円の建玉を処分して、某銘柄の


押し目を買いたかったなぁ…。4,150円をつけにいく過程で売れたけど、欲が出て


しまった かつ



きょうは、2時過ぎに相場から撤退、久しぶりに昼寝・フテ寝 フテ寝 しました。


最近、夜中にトイレに起きたついでに、スマホでニューヨークをチェックするクセが


ついてしまい、きょうのような場合、そのまま寝つけないことが多くてね 悩む



1時間半ほど昼寝し、風呂 おふろおやじ。 に入ったあと、更新しています。



あさに引続き 大橋 めりさ さん 横須賀ドブ板 でのストリートショットです。










































ドブ板通り 京急・汐入駅 近くから続いているけれど、この日は、逆コースで歩いた。


昭和の時代には、もっと華やかで、アメリカ アメリカ らしさを感じる店も、もっと、たくさん


あったけどね。いまや、ジーンズショップすら、数えるほどしかない。日本が戦後


復興して、経済大国になっていく過程で、円高が進み、在日米軍兵士も外で


遊ぶ余裕がなくなったせいもあるけどね…。マッカサー が降り立った厚木基地をはじめ


神奈川県は、沖縄に次いで、占領軍の基地が存在していることは、意外と知られて


いないね。横須賀 は、江戸時代から天然の良港があり、砲台などもたくさんあり


ペルリ が浦賀に来航、幕府に開港を迫った。



なんか、撮影レポじゃなくなったきたな… もう、止めよう a



ペタしてね