私が出演した「逃走中/殺人ハンター」ですが、現在Gyaoで公開中のようなので、興味ある方は観ていただけると幸いです。右から2番目のハンターが自分ですw
逃走中 殺人ハンター
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00835/v09979/
明日は私が主演の彼氏役で出演した映画「海浜警邏隊ピーチ&チェリー」のDVD発売日ですが、明日24時から阿佐ヶ谷ロフトで行われる第一回東京電撃映画祭でも上映されます。DVDを買って自宅で観るも良し、大きなスクリーンで観たい方は是非足をお運び下さい。監督や出演者らによるトークイベントもあります。
第一回東京電撃映画祭
http://
OPEN 24:00 / START 24:30
会場:阿佐ヶ谷ロフト
前売¥2,500 / 当日¥3,000(共に飲食代別)
前売はローソンチケットおよび阿佐ヶ谷ロフトWEB予約にて8/17(日)発売!
・ローソンチケットLコード:34929
ております。
返信にはまだ時間が掛かりそうですが、メールやSNSのタイムラ
イン投稿やメッセージやツイート全て拝見させて頂きました。
今の自分があるのも、頑張れるのも皆様が日頃より支えて下さって
るお陰です。
これからも何卒よろしくお願い申し上げます。
ブルネイの首都バンダル・スリ・ブガワンの空港に着いてまっすぐ泊まる予定のユースホステルへ向かった
だが様子が変だ・・・人気が無いし営業してる様子も無い・・・・
もしかして潰れたとか?
不安になって同じ敷地にある体育館でパーティーが行われてたので、そっちに潜入して会場の責任者を呼んで貰って「ユースホステルが空いてないんですが、場所が移転したり、閉鎖になったんですか?」と質問したら「ユースホステルは12月までお休みだよ」と言われる
「そうですか・・・ありがとう御座います」と返答
うおーこのクソ暑い中重い荷物持って一から宿探しせないかんのか・・・?orz
しかもネットも繋がらない環境で・・・(空港でプリペイドSIMカードを購入して自分のiPhone使えるようにする予定だったが、ブルネイの空港は想定外にも規模が小さすぎて空港でSIMカードを売ってなかった)
と凹んでたら、責任者の人が落ち込みようを察したのか
「わざわざ遠い国から来てくれたのに災難だったね。疲れてるだろうしお腹も空いてるだろうから、良かったらここで飲み食いして休んで行きなさい」と言われる
気持ちはありがたかったが、さすがに気が引けるので一度断ったものの「遠慮することは無いよ。さあどうぞどうぞ。」的な感じで強引に座らされる
現地の人と一緒にご飯食べる機会なんてそうないし、甘えてみることにした
色んな人が気さくに話しかけてくれた
「あなたどこから来たの?中南米?中近東?ラテンから?」俺「いえ日本です」
「私も日本に行ったことあるよ。みな礼儀正しくて素晴らしい国だった。」
「よくこんな何も無い国に来てくれたね(笑)楽しんでってくださいね」
「この料理私が作ったんだけどあなたの口にあうかしら?」俺「とても美味しいです^^有難う御座います^^」
こんな感じで約2時間いろんな人と話して踊ってちゃっかり記念写真にも一緒に写ったりもしたw
ただでさえ至れり尽くせりだったのに会場の責任者は近くにあるオススメの安いホテルを教えてくれたり、気の良いおばちゃんが「あんた旅行に来たんでしょ?ブルネイで外食すると何かと高くつくからこれ持って行きなさい」とパーティーのご馳走のあまり物を大量に弁当箱に詰めて渡してくれたり、中には「うちの息子が留学中で部屋空いてるから、良かったらウチに泊まって行きなさい」と言ってくれた方もいた
さすがにこれ以上甘えるのは申し訳ないので断ったが、本当に至れり尽くせりで感謝の気持ちでいっぱいでした
私には何も出来ませんがブルネイはとても良い国だったと宣伝させて頂きます
昨日、靖国神社に映画で共演させて頂いた大先輩俳優の杉山和史さんと参拝して参りました。
私が中学生くらいだった頃までは靖国に参拝したら、右翼だの軍国主義者だの国粋主義者だのと罵られるような風潮がありましたが、今では多くの友人や知人がSNSに参拝したことを報告しており、炎天下の中で多くの方が参拝の為に列をなしていました。
ネットの普及により国民が真実を知ることが出来るようになり、日本人の洗脳もだいぶ解けて来たかと思います。
戦後日本は豊かになりましたが、日本人の精神はGHQの洗脳により半ば破壊されました。
日教組の左翼教師やマスコミがこぞって日本が侵略戦争をしたと嘘を国民に教え、日本並びにアジアの平和と独立の為に戦って命を落とした英霊を侮辱して来ました。
しかし今は多くの日本人が気付いてると思います。
あれは侵略戦争ではなく有色人種の尊厳を賭けた自衛戦争であったと
もし先の聖戦で日本人が立ち上がっていなければ、21世紀の今でもアジアやアフリカは欧米の植民地のままでいて有色人種は白人の奴隷として扱われていたでしょう。
偉大なる先人の犠牲と日本並びにアジアの平和と独立の為に戦った全ての方に心より敬意を表します。