ロビン・ぷりん嬢 病院 | jujuと親方一家と若旦那一家

jujuと親方一家と若旦那一家

ロビン・ぷりん・師匠(りん)と、石川ドッグレスキューから保護犬:親方様・びちの2匹。
2024年3月13日ロビン18歳10ヶ月
2020.7月・11月に猫3匹を保護!!
ミニチュアダックス4匹+保護猫3匹です。
よろしくお願い申し上げます。

昨夜 関東圏で 大きな地震がありました

大きな被害はなかったけれども

わんにゃん達も ビックリしたよねガーン


juju県は 震度1で 体感は何もなかったけれど

スマホの警報アラーム音だけ鳴って

心臓飛び出る程に ビックリしましたポーン

"震度3" と表示されててアセアセ


結局 juju県は 震度1だったけれど

アレは なんだったんだろ…びっくり










一昨日から 気になってた
ぷりん嬢

気づきました?

向かって右側
目の下が 腫れているのですポーン


歯の関係なのかな…と思ったけど
ロビンくんの病院もあるし 一緒に連れて行くことに





ロビンくんが病院に行く時は 
必ず「今から行くので酸素室お願いしま~す」って
電話してから 行くんだけど
今回は 「まっ いっか~」と 電話しないでGO!!

🚗³₃Boooon!!♡



受付したら 受付のお姉さんが
「連れてきてもいいですよ~」

juju「え?  誰を?」
お姉さん「ロビンくんです」…と笑顔で対応爆笑

既に…"ロビン=酸素室"という図式らしい爆笑




ロビンをお姉さんに預けて
ぷりん嬢と 車内で待っていましたニコニコ



ぷりん嬢


ぷりん嬢…やっぱり "歯肉炎"でした🦷ハッ

来年の春に 10歳になる ぷりん嬢

塗り薬を塗って 炎症止めと抗生物質の注射

院長「高い注射打っておいたから 大丈夫だよ」
juju「あはニヤニヤあははは~滝汗ニヤニヤ



リキくん・モモちゃん・颯太くん・れんとくんの
母さんの ブログに載ってた これ

買いましたニコニコ

母さんは いつご飯にふりかけてるの?
\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/


ぷりん嬢は 定期的に 経過観察らしいですえー



ロビン


ロビンは いつもの利尿剤の注射と体チェック
最近…時々 咳が出る様になりました

緑内障の目を 看てもらって 
いつもの緑内障の点眼薬



ロビンの お薬




帰宅して~お疲れモード


イナバウアーしている ぷりん嬢


おねむ状態の ロビンくん




そういえばびっくりひらめき電球
利尿剤飲んだり 注射をするもんだから
家に帰るまで我慢出来なくて 漏らしちゃうの

マナーパンツを買ったんだけど
最初Mサイズ買ったら 寸胴さん太くて届かない笑い泣き
速攻 Lサイズを購入したわけよおいでポーン

それでも 今度は丸々抜けちゃって
クレートの中が オシッコで びしょ濡れになることも

何かいい案ない?ショボーン




グリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハート



サイズが小さかった Mサイズのマナーパンツは
近所のお友達ワンコに 付けてもらうことにひらめき電球

ダップーの ももちゃん



ダップーの モンタくん
男の子用だから モンタ使用だねニコニコ


ダップーって 
ダックスとプードルを 掛け合わせたってこと



数年前に 掛け合わせの子達が 流行った時
無理な 掛け合わせだったのか
体が少し弱い モンタ&もも

 保護されて 本当に良かったハート


人間の都合で 利用されるのは
いつも 小さな命たちですもやもや