こんにちは爆笑

9歳3歳1歳の三姉妹ママ、
浪費癖のあるアラサー専業主婦、美咲です爆笑

早くも長女のバレエバレエの発表会の
申し込み札束が始まりました。

いよいよ家計締めていかねば…プンプン



今日は皆さんに質問させて
下さい!


題名の通りですが、
主人が最近、

追加お小遣いを要求してきます。


理由は目に見えて明らか。


タバコタバコ復活し、足りなくなってきたから。
(主人は無趣味、友だちゼロ、飲み会ゼロ、浮気するような甲斐性なしの自宅大好き人間)


よって、使い道は

・会社で飲むジュース

・休みの日に自分で食べたいおやつ、ジュース

タバコ

これっきりなのです!

(飲み会や会社の方とのお付き合い、ガソリンや昼食、美容院、病院などは家計から)


毎月2万円渡しています。


タバコタバコ復活前はそれは健康的な生活で、

休みの日には家族をお小遣いからレジャーに連れてってくれたり、
外食に連れてってくれたりと、
優しく家族を大事にしてくれていましたが…



タバコ復活してからは毎月追加お小遣いをせびり、
「金ない、金ない」
が口ぐせになり、
休みの日は1本10分~15分のタバコを1日に何回も吸いに行き、家族の時間激減。
スマホスマホ閲覧時間増大。


もちろん、育児への協力時間も激減してます。


はい、お分かりかと思いますが、
追加お小遣いを要求される以外にも、
生活態度にも不満抱えてますムキー



だって、私がより家計を良くしようと
メルカリ頑張ったり、
ポイ活頑張ったり、
節約頑張ったって、

追加お小遣いでパーじゃない。


育児協力してもらえなかったら、ストレス溜まって私まで散財しちゃうじゃない。

もうこの際育児協力は目をつぶったとしても、

生活態度がまるで独身そのものなんですもの。

出勤10分前に起床てどゆこと?
(もちろん早くから叩き起こしてる)

お風呂も入らずにリビングで電気つけっぱで寝るってどゆこと?(電気代かかる!)

疲れたが口ぐせなのに、夜中3時4時まで起きてるってどゆこと?
(朝からどよん顔で、家族の空気悪くなる)

しかも全部、私が世話をしないからって言うんですよ。
(「風呂入れ、布団行けと言わないから」とか子どもみたいなめちゃくちゃ恥ずかしい事をえらっそうに言ってくる。あんたのかぁちゃんじゃない!ムキー)


ぜーーーーんぶタバコのせいじゃないの??

とすら思えてくる。


はぁ、だいぶ話逸れてしまいました( ´Д`)



こんな悪の現況、タバコの為に、
私は追加お小遣い、渡していっても良いのでしょうか??


私は母から
「男の人は外で働いて家族全員を養う、ものすごいプレッシャーと闘っているんだから、あまり育児協力を強制したりせず、お小遣いも気持ち良く渡しなよ。」




と教えられてるので、極力主人には寛いでもらえる家庭作りがしていきたいのです。
私には到底主人のような年収は稼げない。



てんかんという健康不安のある嫁をもらってくれただけでも感謝しなければいけない。


でも、あまりにも相手の誠意、努力を感じないのです。

久しぶりにイライラしすぎて錯乱してるな、文めちゃくちゃだ笑い泣き笑い泣き笑い泣き


未熟な私に、ご意見、アドバイス頂けたら
幸いです。


最後までご覧いただき、ありがとうございました(*^^*)