熱があるので…~充実のウチご飯 | その先の軽井沢へ

その先の軽井沢へ

 ~移住者からの軽井沢案内~

日々の様子はInstagramで更新中
記事下かプロフィールのページにある
インスタのマークをクリックすると
ご覧いただけます。

お立ち寄り下さり、ありがとうございます。

 

ワクチン接種3回目の副反応は、接種した翌明け方からの発熱と頭痛。

37.5℃~38.0℃の間を行きつ戻りつしているくらいで、38.4℃になった2回目よりは上がりませんでしたが、頭痛が酷くて起き上がるのが辛かったので解熱・鎮痛剤を2回飲んで安定しました。

 

 

 

「3回目の副反応が一番辛い」という話も聞いていたので、接種翌日の食事は人手が頼り。

 

 

朝食はいつものように夫が作り…(←ここ1年程の新習慣!)

 

 

昼食は…

先日冬季休業明けを待ちかねて訪ねた「グラティナ」さんで購入しておいた“イカ墨のパスタ”。

 

ソースにパスタを絡めるだけ

ほぼ夫が作成(トッピングとフルーツは私が担当)

彩りに大葉を載せたけど、刻み方が雑なのは熱のせい←ということで

 

パスタとグラタンのテイクアウト専門店「グラティナ」さん

フライパン1つでソースと絡めるだけのパスタや

レンジで温めるだけのグラタン

手軽なのに本格的な味がいただけます♪

 

 

夕食は…

こちらも先日冬季休業から明けたばかりの「けろけろキッチン」さんのお惣菜。

 

豊富な種類から悩んで選んだのは…

左上=新作の“ドラムチキンのトマトクリームシチュー”

右=“牛肉と根菜のさんしょうキンピラ”

左下=アジのマリネ

 

いつもどれにしようか迷ってしまうほど

どれを選んでも間違いない美味しさです♪

 

 

どちらも、冬季明けが待ち遠しかったお店です。

やってて良かった!!

 

 

そして3時は…

 

セブンイレブンで見つけた長野県限定スイーツ

東御市の「アトリエ・ド・フロマージュ」監修

“ムース フロマージュ”

 

ミモザのようなフワフワの食感

爽やかな酸味が春にピッタリ

 

長野県限定発売ですよ♪

 

 

ワクチン副反応は、充実のウチご飯でした。

 

 

 

 

↓クリックお待ちしてます

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ

 

↓こちらのカテゴリーでランキングトップをいただいてます。

 移住に関する情報は、こちらからもご覧下さい。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村