最近のマイブームは手押し車だそうです。
どこまででも歩いていけそうな勢いなんですが、部屋が狭くってすぐぶつかり激ギレされます(´;ω;`)
そそそそそんなこと言われたって。
こりゃもうすぐ歩くな・・・
と、言われだして早一週間。
まだ一人で歩く気配すらありません。
最初は手押し車で足がついていけてなくって
猛ダッシュからのズベーーー!ってこけてたのが、最近はとてとて上手に歩くようになってきたので
だいぶ上手にはなってきたんじゃないか?と思っています。
私のなかで
歩けるようになる=そろそろ離乳
ってイメージだったんですけどね・・・
ここに来てまさかの頻回授乳復活でして。
ちょこちょこ寄ってきては自分で服めくって飲んでいるので
ほぼドリンクバーと化しています。
鬱陶しいんじゃいっ!!
って思うことには思うんですが、イライラはしないので
まぁいっか!って思ってるんですけど
外でやられるとちょっと困る。
外出先だとなかなか授乳できないですもんね。
あと相変わらず離乳食の食べが悪くって・・・
標準量の半分くらいしか食べません。
というか、お皿から無くなってるやつもほぼほぼ床に落とすか服に吸収されてるような気もします。
一時期復活してたのに!!
母乳やめたら食べるんだろうけど、この状況でやめたら栄養失調になるんちゃうか?
と、母も不安で・・・。
体調崩して入院したとき、食欲がどんどんなくなっていったので
まさか再発?!
と、やや怯えてもいます(´・ω・`)
うーーーん、まだまだ卒乳は先そうだなぁ。
とりあえず、2歳まではがんばる!!
・・・がんばる!!!

にほんブログ村

にほんブログ村