前回の記事で皆さんにご心配をおかけしたようで・・・暖かいコメントどうもありがとうございました!
お陰さまで完全復活とは言えませんが、私自身かなり元気になりました♪
にもちゃんですが、突発性発疹ではなかったようです。
あれから湿疹も出ず、熱もMAX39℃くらいだったので、ただ単に風邪?
うーん、でも風邪の症状はなかったんだけどな~・・・
結局何なのかよくわからないまま、元気になりました!
病み上がりの甘えが物凄い!
少しでも離れると大泣きするので、リアルに尿瓶がほしいです(´*ω*`)
あとは夜泣きが出てきました。
・・・あれ、まじでキツいですねw
何となく泣きたくなる気持ちが分かるので相手しますけど
しんどいよ!!!
・・・旦那、一晩だけでも代わってくれんかな?
いや、無理だろな。おっぱいないし。
夜だけじゃなくて、朝も昼も泣いて目覚めるんで、なんかあったんかな?と、ちょびっと心配です。
ちなみに卒乳は無理でした(;´∀`)
ガンガンに張るおっぱいが痛すぎて、搾乳しまくり、無理やり飲ませまくり・・・
噛みつかれるのも、叩かれるのも、反り返るのも、今まで何回もされてきたのでこっちも慣れっこ!
・・・いいタイミングだったのに、この先どうするんでしょうねw
そして!
安定の離乳食は食べません!!
挙げ句の果てに、赤ちゃんせんべいまで食べません!!
今まで食べれたものが急に食べられなくなるなんて、やっぱり胃が弱っとるんかな?
このままではヤバイと思い、フォローミルクを飲ませたのですが
哺乳瓶にえずくという・・・
仕方ないのでマグで飲ませてます。
ぅうぉぉぉぉぉ!!!洗い物がめんどくせぇ!!!
あ、コップで飲めるようになりました( ☆∀☆)
練習とかしてなかったのに、あっさり上手に飲んでくれて、この子天才ちゃうか!って思いましたよね←親バカあるある
こいのぼり出したり、ハイハイすっ飛ばして高ばいしだしたり、こどもの日イベントでひたすら泣いてたりw
バタバタしているうちにもう5月。
・・・あれ?
来月で1才じゃない?
ひぇぇぇぇぇぇ
かぶとつけてもらって、ごきげんなような・・・不機嫌なような・・・

ランキング参加しています。
クリックしてくださると、更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村