寝かしつけ、良い傾向・・・なのか? | 呼んでますよ、みっこママさん。

呼んでますよ、みっこママさん。

2015年6月出産。5匹の猫と、乙女系旦那と暮らす日々。

こんにちは!

大暴れの末、こんなことに。




うめらさん直伝!w
プロレスラースタイル!!!w

旦那に「ベジータやん」って言われました。



これかw




さてさて、
私の最大の悩みである寝かしつけ。

完全におっぱいに頼っています。
100%寝かしつけはおっぱいです。それ以外で寝かせる自信が全くない。



そこは変わらないのですが、背中スイッチの起動率が下がってきました(*´-`)

今までは抱っこから下ろしたらそっこーで横に滑り込み添い乳だったのですが、最近はお昼寝でも布団にサッと下ろすと寝続けるようになりました。

成功率8割くらい。



あと、軽く起きてもまた自分で再入眠できるようになりました。
なので夜中起きる回数が激減!!
・・・って言っても今までが異常で10回以上起きていたので、平均的な回数に近づいた程度ですが(;´∀`)

それだけでも眠れるので本当に助かってます。





が、
寝る時間がとにかく早すぎる。

昨日なんて夕方の17時30分に寝ましたw
夕寝かな?と思ってそのままリビングのお昼寝スペースで寝かせてたのですが、一向に起きず・・・
いつもの就寝時間の20時を越えたので寝室に運びました。

お陰でお風呂に入れれず・・・




そして朝めちゃくちゃ早く起きてくるんです。

5時台。眠。

お昼寝がちゃんとできるようになってきて、リズムが少しずれたんでしょうか?
私は別に構わないんですが、旦那がかわいそうだな~って思います(^_^;)彼の就寝時間は朝の2時とかなんでw



日が高くなってきたとはいえ、まだ5時は真っ暗だし
なんか寝た気がしないなぁ(´・ω・`)

親も早寝早起き!一日2時間散歩!なので、めちゃくちゃ健康になってそうですw
いいこと!いいこと!





今日の
にゃんこ。



うしろ振り向いたらいたのでびっくりしましたw


にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月~16年3月生まれの子へ
にほんブログ村