乳児を狙った事件 | 呼んでますよ、みっこママさん。

呼んでますよ、みっこママさん。

2015年6月出産。5匹の猫と、乙女系旦那と暮らす日々。

母からものすごく怖い話を聞きました。

最近どうやら乳児を狙った事件が多発(?)してるらしい・・・



ベビーカーを通りすがりの自転車の人が蹴って倒したり、熱湯をかけてきたり。



こ・・・怖すぎる!!!
こんな田舎でそんな恐ろしいことが起こるん?!

自分一人が襲われるならまだ反撃したりできるけど
赤ちゃんと一緒だと身重で追いかけたりもできないし、ましてや反撃なんて((((;゜Д゜)))

というか、目的は何なんだ?

抱っこさせて~♪ってすり寄ってきて、赤ちゃんの足の骨を折っていくっていう事件も昔あったらしいし
自分より弱いものを痛め付けて何が楽しいのだろう?Σ(-∀-;)


まぁ、大袈裟な母の言うことだし・・・
主婦のうわさなんて尾ひれがついてめっちゃ盛ってるだろうけど!!
気を付けるに越したことないです。







・・・にしても、そんな通り魔的な事件ってどうやって避ければいいんでしょうか?

夕暮れや明け方、人通りの少ないときはに出歩かないとか?
じゃあ家の前とか歩けないではないか(°Д°)


なるべく旦那と行動して、明るい時間帯に散歩して・・・
って感じでしょうか??



子供が生まれてから怖がりになってしまったので過剰防衛気味かもしれません(;´∀`)

お風呂入っているときに鍵閉め忘れてドロボーが入ってくる妄想をしたり・・・
結局しっかり戸締まりしてるんですけどね!

地震がきたらこの子つれて、猫つれて、逃げれるんだろうか?とか。

車運転してて、ちょっとでも動きが怪しい車を見つけたら離れてみたりとか。





まぁそれも含めて母性ってことにしとこう!







あ、話はそれますが

この前ちょっと危険なことがありました。


にもちゃん連れて、ショッピングモールのベンチで休憩してたんですけどね
隣に座ったおばさんがそーーーっと財布入りのバッグに手を伸ばしてきたんですよ。

気付いたから良かったものの、気付かなかったら盗られてたな(°Д°)

一席づつ境界があるベンチで良かったです!!



やっぱり赤ちゃんと二人だと、子供に気が行ってて気づかなかったりすると思うので
お気をつけください!

盗撮とか!置き引き!ひったくり!気を付けなはれや!!











・・・なんか物騒な話題とチャンカワイでしめるのもあれなんで。

昨日主人とにもちゃんと3人で丸亀製麺に行ったら
店員さんが「お運びしましょうか?」って言ってくださって、主人のうどんを運んでくれました!

本当にこういう心遣いって助かる!

たとえマニュアルでこうしなさい!って決まってたとしても、そのマニュアルを作った方は、私たちからしたら神のような存在ですww
ありがとう!



今日の
にゃんこ。


顔!顔!

顔!顔!!!




今日道路になぜか掃除機のヘッドが落ちてました。
なぜ?!
理由わかるよ~って人はポチっとおねがいします!
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月~16年3月生まれの子へ
にほんブログ村

わーランキング暴落しそう~w