やばい!!おむつ事件! | 呼んでますよ、みっこママさん。

呼んでますよ、みっこママさん。

2015年6月出産。5匹の猫と、乙女系旦那と暮らす日々。

にもちゃん生後3ヶ月と3日!



やばい!
おむつ買いすぎた!


久々に、やらかしました _(-ω-`_)⌒)_




ただいまグーンのSサイズが200枚弱。
ムーニーのSサイズが80枚弱。

にもちゃんのおしりはやや半ケツ。


_(:3」∠)_

あ~ぁ。
グーンが間違えてMサイズだったとかないかな~・・・
絶対ないな~・・・
めっちゃ確認したもんなぁ~・・・





なんか、メリーズフィットしないなぁって思ってたんですよ。

メリーズが悪いんじゃなくって、うちの子が大きくなってたのね( ̄▽ ̄;)


そりゃそうですよね。
新生児用から卒業してはや2ヶ月。
そりゃMサイズになるわ!!




が!
奇跡的に漏れてない!

太ももギャザーのあとも付いてないし、ウエストもまだ1と2の間だし!!

もうちょっと粘れそうな予感 ( ˘ω˘ )



・・・にもちゃん
長いんかな?





にしても、
おむつジプシーはんばないです (´-ω-`)

メーカーによって微妙にサイズ感が違うから、サイズ移行時はどうしてもメーカー変えちゃったり。



今のところお気に入りはムーニーかな?
柄がダントツかわいくってコンプリートしたくなっちゃいました(*´ω`*)

プーさんそんなに好きじゃないんだけどね。




おむつ比較用に撮ってた写真♪
Sサイズは10種類あるんだそうな・・・コンプリートは絶望的 ( ; ・`д・´)…




オムツ比較用に取っといた緑パンパースを昨日主人に使われ・・・
なかなかへこみました。

まぁ出してたワタシが悪い!

いつも爪が甘くって中途半端な比較しかできず、めっちゃ悔しい・・・









・・・にしても
大量のSサイズおむつどうしよ。

またプレゼントしてもいいし、リサイクルショップでもいいし。

あの吸収体を何かに再利用できんかな~







さてさて、明日は予防接種!

そして来週はお食い初め!


100日経ったら楽になると信じてるんですが、どうだろ? (´・Д・)
楽になりそうな気配が、さらさらないんですが・・・

いまだに乳関係で喧嘩するし(^^;




とりあえず明日!!
がんばるぞーーーーー!!!










授乳用に買った座椅子をパクられる。

ハイローチェアや、おむつボックスも彼のくつろぎ空間に早変わり。



押すとワタシが喜ぶだけのボタン |・ω・`)♡

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月~16年3月生まれの子へ
にほんブログ村    


にほんブログ村 子育てブログ 子供とペットへ
にほんブログ村