さてさて。
育児のテーマになっている
「猫との生活」
案外うまくいってます。
焼きもちやくようなら、しばらく実家に帰ろうかなと思ってたのですが
全く心配なく
寝るときだけ蚊帳をしてイタズラしないように対策しています。
![]() 洗えるベビー蚊帳ベッ... |
ちなみに
楽かなぁ~と思って被せるタイプにしたのですが、
ベッドだけの使用ならチャックタイプのほうが楽だった気がします。
![]() レビューを書いて送料無料 蚊帳 ワンタッチ式 ベビーベッドサイズ... |
退院後のリアクションですが
至って普通。
しばらく家をあけてたのでいつもよりスリスリは多かったものの
にもちゃんを主人が抱っこしていたからか焼きもちを焼くこともなく・・・
なんか。
拍子抜け!
猫一匹一匹ににもちゃんを見せてご挨拶。
大事な家族だからね!
今日からお兄ちゃん、お姉ちゃんだね!
って説明して
匂いを嗅がせてあげて
いーーっぱい撫でてあげたら理解してくれたかな?
おキャットさんのほうから攻撃したりすることはありません (´,,•ω•,,)
たまに場所の取り合いしてますけど
うまく折り合いをつけて何とかやってますww
最初は心配していた母も安心したのか
「おりこうさんね~~~」
と撫でてくれます。
我が家のおキャットさん
結構ヤンチャで
手がかかる子が多いんですよ ( ºΔº )〣
ケンカはするわ、ワガママ言うわ
粗相はするわ・・・
その辺は相変わらず続いてますが
そんな、やんちゃ猫とでも一緒に生活できてます。
添い寝はできんわ、
眠くても毛の掃除は欠かせないわ、
なかなか大変ですけどね (›´A`‹ )
だから、猫を飼ってる妊婦さん安心してね!
手放さなくてもきっと大丈夫。
信じてあげてください。
あとは猫アレルギーが出ないことを祈るばかり・・・。
神様、仏様!お願いします!!!
今日の
にゃんこ。


猫って
でかいな!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村