八代目儀兵衛

 

猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま

アラサーワーママウシシ

旦那多忙でワンオペ育児中!

正社員 時短勤務(9時〜16時半)

奨学金は1000万超え夫婦別財布です。

長男 年中

次男 年少少

今年の目標貯金額→ 

1月の家族家計簿→      

 1月 ワーママの家計簿→ 

 

牛しっぽ牛からだ牛あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま

 

 

 

 

続きです。

 

王道のなぞぺー

5歳からですが、

前半は未就学児でもOKですが、

だんだんとレベルアップしていきます。

なので後半は半年後にくるように調節しようと思ってますOK

 

 

 

ロジカルキッズワーク

ほかの方のブログであったので購入。

文章問題が多いので

文章を読めないと厳しいです。

ただ内容はとてもいいと思ったので、これも年長の夏~秋ぐらいに進める予定で調整。

↑ここに書いてある

「論理」のちからがつけば「算数」も「国語」もみるみる伸びる

まさにそうだと思っています。

さてさてどうなることやら。

 

 

 

王道の天才脳ドリル

こちらも別のシリーズを購入。

数量感覚は数字好きなら絶対にはずさないと思います。

前半は簡単というか

数の量を認識させるような仕組み。

1日1枚ですが、前半だけは2枚させています。

ここに無料ダウンロードがありますラブラブ

是非のぞいてほしいです♪

 

 

 

 

 

ドリル選びって難しですね。

私は簡単な問題を10問といてもらうより

じっくり取り組んで3問のほうが

学習効果が高いと思います。

引き続き頑張ってほしいです拍手拍手

 

 



 

 

ポイ活No1サービスの「モッピー 」! 紹介コード「beyXA1aa」を入れてね!

累計会員数900万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

 

フォローしてね

 

micchyのmy Pick

 

 

もやもや子供の問題行動もやもや

問題行動 保育園からの面談要請 

問題行動 家庭では問題ない 

問題行動 旦那の意見 

問題行動 ママ友からのカミングアウト 

問題行動 集団行動にいい習い事 

問題行動 実母からのアドバイス 

問題行動 自治体の子育て相談へ 

問題行動 自治体のスピーディーさにびっくり 

問題行動 自治体の保育園訪問 

問題行動 保育園との温度差  

問題行動 子育て相談室からの電話 

問題行動 子育て相談室との面談

問題行動 園長先生とのお話

問題行動 保育園との二度目の面談with旦那

問題行動 これからどうするのか

問題行動 K式発達検査を受けてきました~!!

問題行動 発達検査の結果。

問題行動 発達検査の結果、小学校入学へのアドバイス

 

 

タコおすすめの知育教材タコ  

4歳10か月→今やっている自宅学習

5歳→ 

ワンダーラボ

トイサブ