三女が3週間の帰省を終えて
昨夜日本に戻りました。
台風10号が微妙に
かち合いそう💦っと思っていたら
西に進路をとって進行ゆっくりに。
羽田から国内線の乗り継ぎがあるので
出発ギリギリまで
ニュースを見ていましたが
JALからのメールも来なかったし
大丈夫そう✨
ちょうど空港へ向かう時間帯が
バンコク市内の通勤ラッシュタイム。
エアボートリンクを利用することに✨
自宅からマカサン駅までは自走して
マカサン駅の駐車場に駐車。
マカサン駅までが結構な渋滞でしたが
電車で25分ぐらいで空港✈️なので
時間も読めて便利。
券売機はMRTと同じ感じ。
この機械は硬貨が使えないです。
マカサンから空港までは35b
ラッシュの時間のせいか
満員電車でしたが😅
余裕でチェックインできたので
時間まで軽く食事。
先月、搭乗ゲート近くのお店でも
同じの食べてた私(笑)
これは、空港ビルの方。
最後の小籠包と注文したこちら。
今回食べた小籠包の中で
2番だそう(笑)
1番はヤワラーのワットモンコン近く😋
お腹も満たして
出発<(*^_^*<)
出国審査の様子が見える
すりガラスの前に待機しようとしたら
何やら人だかり😳
K9のスタッフとワンコ隊員🐕🐾😳
左の囲いの中で
スーツケースをチェックしています。
不要になったスーツケースを
放置していただけみたいで
何事もなくて良かった。
要らなくなったスーツケースは
持ち帰るか
ゴミ箱近くに
中が確認できる状態で
捨てて欲しいね。
ワンコ隊員凛々しくて
かっこよかった♡
いつもここから最後の見送り👋🏻
帰りは1人で
マカサン駅へ向かいます。
こんな車輌🚃³₃
ドカが閉まる時
ガチャン!って閉まるの
ちょっとビビります。
マカサン駅に到着したのは
21:30頃だったのですが
駅構内以外は
照明くらーーい。
駐車場も出口わかんなーい😅
っぐらい真っ暗💦
怖かった💦
でも、駐車料金無料✨