~共に響き合う心と

ビジネスのハーモニー~

本来の自分(魂)に気づく

共感コンサルタント

プロフィールはこちらから
みっちぃこと 鈴木三千恵のプロフィール

 

 

起業したい人

起業した人

起業して心折れた人など

色々な人を見てて

気づいたことがあります

 

 

商品もいい

サービスもいい

 SNSも頑張ってる

フォロワーさんもそこそこいる

私からみても頑張ってる!!

 

 

なのに!!

 

 

ものが売れない

サービスが

買われない人というがいます!

 

 

image

 

 

なんでかな

なんだだろうと観察してみたら

わかったことがあるんです。。

 

 

人から好かれてないのーー!!

 

 

なかには性格が

ちょっとな〜な人もいるけど笑

みなさん普通にちゃんとしてるし

取り立ててヘンな人でもない。

嫌う要素なんて1つもない!

 

 

それなのに。。

 

 

image

 

 

なので原因を探ってみた!

 

 

SNSや話した印象等も含め

よ〜く観察したら

濃いコメントをくれる人がいなかったり

そのコメント自体が

通り一遍のさらっとした

ものだったりしてるのです

 

 

なんとなく書いたんだろうなって

わかるものだった。。

 

 

なぜそんなコメントしかして

もらえないのか?

 

 

よくみたらFacebookでもブログでも

「いいね」とかコメントが少ない。。

 

 

聞けば自分から「いいね」したり

「コメント」をしていないというのも

ありました!

 

 

 

それ以上に自分から歩み寄らない姿勢

随所にあったんです!!

 

 

 

つまり関係性を強くしたり

深めたりができてないのです

 

 

例えば

もらったコメントへの

返信が雑だったり

いつでも誰にでも

同じようなコメントをしてて

印象に残らないのもある

 

 

なかには

投稿を読まないで書いたでしょう?!

なんてのもあったり。

 

 

image

 

 

これじゃいくらやりとりしたとしても

相手の記憶には残らないし

記憶に残らなければ

〝好かれる〟以前に

〝興味を持たれる〟こともない。。

 

 

あ、でも勘違いしないでね

マメにいいねするとかコメント入れれば

好かれるってことじゃないからねー

 

 

もっとシンプルで根本的なことです。

 

 

〝好かれる〟が

どういうことかわからない!

 

 

そんな時は身の回りにいる

〝好かれてる人〟をよく観察してみて。

 

 

〝好かれてる人〟

〝人気のある人〟

相手のことをよくみてるのがわかるから!

 

 

例えばコメントにしても 

トンチンカンなことは

 

言わないし、

相手が入れてくれたコメントに

ちゃんと返してる!

 

 

そうだな〜テニスで

相手からボールが来たら

ちゃんと相手のコートに

打ち返してるイメージかな

 

 

image

 

 

それと〝好かれる人〟は

だいたいみんな明るい!

 

 

これも陽気でなきゃいけないとか

ネクラがいけないってわけじゃないよ

 

 

ひとりの起業人として

モノやサービスを

提供する側の人として、

人からのみられ方を  

意識してるといえばいいかな。。

 

 

 

いち個人起業家としての佇まいがある!

そんな感じかな。。

 

 

考えてもみてください上差し

 

 

お問い合わせしても反応が遅いとか

やっと来た返信やメールも

つっけんどんだったり不親切だったり

 

 

これSNSの文字コミュニケーションの

場においてはマイナスなんです。

 

 

 

そういう人からモノを買いたいとか

サービスを受けたくなると思いますか!?

 

 

そういう立ち位置にいると自覚して

自分をみてますか?

ってことなんです。

 

 

image

 

 

人から好かれたい

愛される起業家になりたいなら

自分を客観的に見ることはすごく大事!!

 

 

これが意外とできてない人

多いんです!

 

 

自分のサービスもだし

立ち居振る舞いも含めて

自分のことって案外わからないもの。

 

 

鏡を使っても

背中の隅までは見えないようにね。

 

 

なので

なぜこのサービスが売れないのか?

なんかあまり人から

好かれた試しがないとか

 

 

この投稿を読んで「ハッ」とした方は

無料相談やっているので

一度きてくださいね

 

 

その「なぜ?」「なんで?」を

私とお話ししながら見つけましょう^^

 

無料相談はこちらから

みっちぃの無料相談の予約はこちらから

 

 

 

 

image

 

 

 

 
お問い合わせ先 




Facebook みっちぃ
image



Twitter
image



Instagram