一昨日、公立高校の入試が終わりました。


このたった1日のために、1年間よく頑張りました。


お疲れ様〜。


保護者様もお子さんに寄り添い、

なかなか成績が上がらない時も辛抱強くお子さんを見守り支えて来ました。

本当にお疲れ様でした。




今日の昼間、とんこつラーメン屋でのパートさんとの会話です。


「おととい高校入試が終わり、生徒は解放されてゆっくりしているよ。もう勉強しなくていいのに塾に来てゲームをしたり卓球したりして遊んでいる。〇〇さんの息子さん、4月から中学生だよね。ちゃんと勉強させなよ。中1の6月の定期テスト、ここで上位層に入っておかないと「流れ」が出来てしまい、ビリグループから抜け出せなくなるよ」


「えー、中学に入ってから勉強させるから今はまだいいかな。週5日サッカー⚽️のクラブチームに入っていて毎日忙しいのよね。お金もかかるし。」


「息子さん、勉強出来るんだっけ?」


「いや、全然」


「放っておくと公立高校に行けなくなるよ」


「いいの、うちはサッカー推薦で高校に行かせようと思っているから」


「ということは私立高校だよね。

入学金・授業料全額免除の特待生ならいいけど普通は3年間で300万円かかるよ。

支援金も出るだろうけど〇〇さんの世帯年収だと全額は出ないでしょ。それ、分かってる?」


急に無言になって、

「そっかぁ、私立に行くってそういうことだよね」



このパートさんとは私が生活保護を受けている頃から、かれこれ6〜7年一緒に働いています。

本音を言って気分を害して無視してくるタイプではないので、私は気兼ねなくズバズバ言えるのです。



さあ、どうするのかな?

サッカーが好きなら続けた方がいいけど、並行して勉強もしっかりやっていかないと、

どういう「流れ」になるかは容易に想像がつきます。


もちろん、そういう道を選んだ子の中から、プロに進む者が出て来るので、スポーツを全否定するわけではありませんが、おそらく勉強して東大早稲田慶應に行くよりもはるかにリスクが高く難関だと思います。


まあ、長い付き合いと言ったところで所詮、ラーメン屋のパート仲間。

他人の家庭の教育方針に首を突っ込み過ぎると嫌われるだけではなく憎まれますから、これ以上は言いませんが。





偏差値70を超えるまでは、


勉強は質より量‼️


学歴は100%、親次第‼️









この5日間の無料提供夕食


豚生姜焼き、ワンタンスープ


炊き込みご飯、牛皿、冷奴、サラダ🥗


チャーハン、餃子、サラダ🥗


海鮮肉野菜炒め、豆腐とわかめの味噌汁

サラダ🥗


肉うどん、サラダ