*小学1年生から公文に通い、小学4年生から勉強を始めて私立中学受験をし中高6年一貫校に行くことを薦めますが、小学校時代はなんとなくノンビリしてしまって公立中学校に進学した場合の話です。




中学時代にお子さんの教育にお金をかけて成績を上げ、立教・明治・法政大学を目指せる公立高校に行くか、それとも塾に通わせるお金は極力抑えて放任主義を貫き、

結果、内申点「21〜27」を受け入れるか…


「内申点21〜27」だと合格出来る公立高校は、大学受験とは無縁の高校で、それなら私立高校に進学させた方が安心と初年度100万円を払って最低ランクの私立高校へ進学。


しかし進学したところで、勉強しない・したくない生徒が集まって来るレベルの高校なので、当然知り合う友達で大学進学を考えている者は一人もいなく…



こんな記事も↓↓↓




公立高校と私立高校では3年間で200万円の差がつくことを考えれば、どうせ払うお金なら、中学時代の3年間に塾に200万円をかけて通わせ、成績を上げ、立教・明治・法政大学を目指せる公立高校に通った方がお得だと思うのですが…



教育に投資出来るかどうか、

これは親の価値観、生き方の問題です。


公立中学時代は、とりあえず子供の教育にお金をかけるのはやめて成り行きに任せ「勉強するしないは本人次第!」なんて格好いいことを言っていても、成績が悪くて公立高校進学が絶望的だと分かる中3の夏前になって狼狽え、近場の大手チェーン塾の夏期講習に1ヶ月無料で入塾させて、なんとか取り繕うとするも、成績の悪い子が今さら集団授業塾に通ったところで学力が上がるはずもなく…

結局、私立に行くお金を払うことになり、3年間でその額合計380万円。(上記記事より)



子供の将来を考えれば無理してでも、

早め早めにお金をかけた方が選択肢は広がり、可能性が大きくなるのに、どうしても

「教育は投資」と捉えることが出来ない親が多く、行き当たりばったりのお金のかけ方しかしないものだから、結局、中高6年間でみれば同じ額のお金を使っても、

片や立教・明治・法政現役合格、

片や…




学歴は100%、親次第‼️



共感出来る親のみ、ホームページより無料体験入塾に申し込んでください。




「平松塾」は本気で偏差値30台の子を

立教・明治・法政に現役合格させる私大文系専門塾です。

理系科目は指導していません。

私自身は立教大学理学部化学科中退ですので、中堅大学受験レベルの物理・化学は教えられますが扱っていません。

理系科目は理解させるのに文系科目の3倍の時間がかかり「平松塾」のような集団個別指導体制の塾では無理があります。

マンツーマンの完全個別指導塾に行くことをお勧めします。


特例として毎週日曜日に1コマ50分4000円でマンツーマンで物理・化学を教えたことがありますがやはり時間が全く足りませんでした。





受験は逆転のチャンスがある反面、

逆転される可能性も大いにあります。

気を抜いたらあっという間に脱落です。


在籍高校偏差値60未満から、

つまりクラスで1位の成績を取っても、立教明治法政に現役合格出来ないレベルの高校から、本気で現役合格を取りにいきます。




*私は20代30代の自身の経験から

「学歴は絶対に必要‼️」

をブレずに貫き、生徒を指導しています。



「教育には親が時間とお金をかけるべき」

との信念を私は持っています。


しかし「幸せな人生」は人それぞれ。

ぶっちゃけ、学歴がなくても生きていけます。


親子でよく話し合ってみてください。

どんなレベルの生活をしたいのか。




私は生活保護を5年6ヶ月間受給していたので、お金のない生活がどんなものか知っています。


貧乏から抜け出すには「勉強しかない‼️」が私の持論です。


今、目の前のお金がなく子供を塾に通わせられないなら、親自身が中学1年生レベルから勉強をやり直し子供に直接教えてあげてください。


英語・数学・国語・理科・社会…

高校生なら英語をメインに英検5級から始め、英検2級を目指して一緒に勉強してあげてください。


1日5時間、親が子供と一緒に勉強するか、

あるいはその時間を親はWワークでパートに出て疲れてボロボロになりながら「平松塾」に子供を預けるか。


「平松塾」の料金は、平日5時間塾にいて

4000円です。つまり子供が「平松塾」にいる間、親が最低賃金で働いたとしてもマイナスにならないよう、5時間の塾料金が神奈川県最低賃金5時間分を超えないように設定しています。


《月〜土  17:00  開室》


①17:10〜18:00

      夕食

②18:30〜19:20

③19:30〜20:20

④20:30〜21:20

⑤21:30〜22:20



《日は2部制  10:00  開室》


①10:10〜11:00

②11:10〜12:00

      昼食

③12:30〜13:20

④13:30〜14:20

⑤14:30〜15:20

ーーーーーーーーーー

⑥15:30〜16:20

⑦16:30〜17:20

      夕食

⑧17:50〜18:40

⑨18:50〜19:40

⑩19:50〜20:40


*入塾後は途中で値上げをすることはありません。

入塾した時の1日単価で高校受験または高3の大学受験まで勉強してもらいます。


令和5年10月1日現在、

神奈川県最低賃金は「1112円」です。


いずれは1日5時間で「5560円」まで値上げする予定です。


偏差値60未満の高校に在籍していながら本気で立教・明治・法政に現役合格を目指すなら、平日6時間、土日10時間、週50時間の自学自習時間確保は必須です。


自宅で勉強出来ない!

勉強しなければならないのは分かっているのに、ついついYouTubeを見たりスマホゲームをやったり…


「平松塾」に来れば毎日当たり前のように5時間の勉強が出来ます。


先月、中学1年生の男子が入塾しましたが、それまでは家で1時間以上の勉強をしたことがなかったそうです。

1ヶ月半が経ち、今では当たり前のように週4日塾に来て毎回4時間勉強しています。😆


頭が良い悪いと言う前に親がちゃんと、自学自習できる環境を子供に与えてあげてください。


勉強出来ない子って、実は勉強できるようになりたいと心の中で思っていても現状どうしていいのか分からず、日々を怠惰に過ごしてしまっているのです。



親が本業の他に、夕方から夜にかけて最低賃金でパートに出ている時間に、同じ金額で子供を塾に通わせ勉強させる。


月謝が「高い‼️」と一瞬でも感じてしまう親は「平松塾」には近づかないでください。



ボランティア精神は大切です。

損得なしで世の中に奉仕する。

私や娘・息子が通った関東学院六浦小学校の校訓は「人になれ、奉仕せよ」です。


しかし、勉強にボランティアを持ち込むのは反対です。

学歴は将来、お金を稼ぐためのツール。


お金を稼ごうとするのに、お金をかけずにツールを手に入れようなんて、そんな虫の良い話はありません。


定年退職し70歳近くになり欲がなくなり、

余生は若者の教育に捧げたい!と考える人から指導を受けるならボランティアも有りだと思いますが…



部活があって17:00までに塾に行けない!

ことも普通にあると思います。

でもそれは、勉強より部活を優先しているのだから全く考慮する気はありません。


青春は美しい…


でも高校卒業後の人生は長い。


高校2年生のどこかの時点で部活に区切りをつけて勉強に専念しないと、とてもじゃないが高校偏差値60未満の、模試偏差値30台40台の子が立教明治法政に現役合格するなんて夢のまた夢‼️




小さい弟や妹がいて夕方はパートに出れない場合もあると思います。


親は無理できるギリギリの範囲でお子さんの教育をすればいいのです。


人生、学歴が全てではありません。

貧乏生活から抜け出すのに他に方法があると思う人は、その道を進めばいいだけです。


私は自分の経験から「学歴は絶対にあった方が良い‼️」と考えているので、学習塾を経営しているのです。


勉強するのが正しくて、

勉強しないのは間違っている!

ということはありません。


どちらの生き方を選んでもリスクはあります。



決断し実行する。



一緒に頑張りましょう。




この1週間の無料提供夕食



黒酢 酢豚


ミートソーススパゲッティ&コーン🌽スープ


八宝菜


炊き込みご飯、小うどん、松平チャーシュー、王将餃子


カレーライス


海鮮肉野菜炒め


松屋の牛めし


チャーハン、餃子、コーン🌽スープ


炊き込みご飯、肉じゃが、煮豚、サラダ🥗



好き嫌いは一切認めていません。

そのため弁当持参の生徒も何人かいます。




立教明治法政に一般受験で現役合格者が一人も出ない高校からMARCHを目指す‼️


周囲が無理だとせせら笑う…

そんなレベルに挑戦する自分にワクワクしてください。


自分勝手な思い込みで自分の可能性に蓋をしない!



毎日毎日勉強する❗️



「今まで長時間勉強なんてしたことがないけど10時間勉強できるようになりたい!そんなに勉強している自分に憧れる!」生徒は「平松塾」に来てください。


私が10時間ずっと監視👀して、忍耐力を養ってあげます。


高1生は週4回「平松塾」に来てゆるりと勉強して毎日の勉強習慣をつけましょう。

部活参加も🆗です。

原則「平松塾」は体育会系部活への参加は反対ですが「青春」を応援したい気持ちもあります。



中学生は常に定期テストを念頭に置き、しっかり勉強し内申点アップを心がけましょう。



頑張りましょう。


届くよ❗️第一志望に‼️