先日、面会に行った時の事です
いつも通りに、パパの身体を擦り
自己流の
マッサージ?かな?をしながら
パパに
「今日、外はすっごく寒いよ〜
ここに来る途中、雪がチラついててね〜」
「空は、霧がかかったようで、暗いの」
と、話かけて過ごしていました
パパが、目を開けてじっと私を見るので
「パパ、わかる?何か言いたいの?
わかってるなら、足を上げてよ!と
言いました
すると、パパの右足が
動き、ひざを立てる動作が2度繰り返されて
思わず、
ありがとう、ありがとうと何度も言っていました
足が上がったのは
偶然かも知れませんが…
最近は、身体もほとんど動かないし
目を閉じている事が多くなっているパパ
その日は、脳からの指令が
上手く繋がったのかとも思ったりしました
面会を終え、帰る時も
「帰るね〜」と言った私に
足があがり、手もにぎり返してくれました
「気をつけて、帰ろよ!」と
言ってくれていると思いました
この出来事で、パパがわかっているなら
今の状況は
辛いだろうと思うと
どうしようもない、複雑な気持ちになりました
泣けてきます
まだまだ、泣いてしまいます
メンタルは、強い方だと思っていますが…
大切な人を守る為なら
人は、強くなれる!というドラマのフレーズが
ありました
私も、随分強くなったと思っていますが
まだまだです!