今朝また、パパにてんかん発作が起こりました


私が朝のコーヒーを入れようとしていた時

パパが大きな声をあげ

頭を押さえました

台所にいた私は

居間にいたパパの所に走り

倒れては大変と

パパを抱え込みました

テーブルを身体で押して

痙攣しているパパを居間のラグに寝させました


それからしばらくして

痙攣が治まり、いびきをかき眠り

10分くらいで意識が戻ってきました


でも、それからお昼頃まで

寝ては目を開けて少ししたらまた寝るを

繰り返していました

起きてからも今日は

居間をうろうろせずにイスに座っています


いきなり起きるてんかん発作の対応は

いつも必死です

意識が戻るまでは、様子を見ているのは

怖くて、戻ってからも不安です




GW中は、デイケアがお休みという事もあり

11日間ずっと二人で過ごしていました

パパは、かなりの波がありましたが

良い時は、散歩に行き

不穏な時は、距離をおき、様子を見ながら

どうにか、過ごしていました




今日から、デイケアが再開でしたが

お休みになりました


今日は、食材の買い出しと

お孫を少しの時間預かるのとetcの

予定は、全滅です


でも、転倒のケガもせずに

大事にもならず

意識が戻ってから、食事もとれた事で

良しとする事にします


てんかん発作は、勘弁してほしいです