パパが入院しました
薬の調整入院です
倒れてから
急激に進行した病状は
不安、恐怖、苛立ち
その波が激しく出てきました
デイケア、デイサービスでも
過ごすのが大変になりました
不穏から 利用者さん、スタッフさんに
怒鳴ったり、手をあげそうになったりでした
何かあってからでは大変だと
医師にも言われ
入院して
24時間様子を診て薬の調整をしましょうと
言う事になりました
長く家で生活する為に
今回の入院はあるのだとの話でした
入院に不安はありました
パパの身の回りの事をほとんどを私がしている今の状況で
入院となると
看護師さん達にして貰う事になるのです
パパは大丈夫なのか
記憶が直ぐに消えるから
自分が何処に なぜ居るのかが理解できず
知らない人に
いきなり 身の回りの事をして貰う事を
受け入れられるのか…
でも…今…
1番 辛いのはパパ
家でも 不安から震え
下をむき
涙を流し
わからない、わからない、
どうしたら、どうなっているんや…と
あらがって 怒ってと
そんなパパを見ているのは
辛くて
私はパパの身体をさするしかなくて
だから
どうか このパパの辛さを
少しでも 取り除いてあげたい
心配で、さみしいけど
入院で 薬の調整をして貰う事にしました
そしてパパが入院して
2週間が過ぎ
まだ、面会は できていません…