私がブログを書くきっかけになった
旦那様が若年性アルツハイマー型認知症の奥様が書かれている
ブログに

「お背中流しましょうか?」と
旦那様が入っているお風呂に
入って行ったと
ありました温泉

お風呂の手順があいまいになり
ちゃんと洗えてないのでは…はてなマーク
心配になりあせる
でも、いきなり入って行って
洗えているかを確かめるのは
本人を傷つけるのではないかと思い…
ちゃんと洗ってほしいなあと思い…

考えた結果の
「お背中ながしましょうか?」
だったのでしょうひらめき電球


同じでした!!!!

私もパパが
ちゃんとお風呂に入れてないのでは?と
感じた時
考えた結果
「お背中ながしましょうか?」でしたひらめき電球

少しふざけて
「めったにないサービスです~」
「この機会を逃したら次はいつになるかわかりませんよ~」と(笑)

それから
もう半年が経ち
めったにないサービスは続いています(笑)

今は それが当たり前になっています温泉



私と同じ事をしている人がいるんだ

と思うと 心強くなれる私ですクローバークローバークローバー