今日は
パパを海の家(デイサービス)に送り
その後
内科🏥と整形🏥に
💨💨
内科は高血圧の通院です
整形はバネ指になってしまい通院です
親指に違和感をおぼえ
痛みを伴ってきたときに
🏥に行くべきでした
整形はいつも混んでいるし…と
消炎剤をぬり
様子をみていました
なかなか治らず 受診しましたが
悪化してしまいました
自分の事を後回しにしてしまっている私に
後回しにしてはダメ❗
と痛さをもって教えられています
午後からは
認知症の家族教室に参加します
今日の内容は
「本人の気持ちを知ろう」です
パパが認知症になってから
たくさんの本も読み、話も聞いてきて
わかっていると思っている私と
わかってないと思う私もいます
認知症でなくても
人それぞれ性格が違うのに
認知症だからと
ひとくくりにされがちですが
それぞれ症状も性格も違います
それを理解するのは 難しい事だと
思っています
今日は
認知症の人の気持ちを
忘れないように
この内容の家族会に
参加したいと思っていました
私自身が あらためて
考えないといけないと思う気持ちがあります
どうしても
相手の気持ちを考えるという事は
知らず知らずに
薄れてしまう気がします
自分に上書きをするというか
仕切り直しの為に
行ってきます