パパのほっぺが…びっくり
腫れている
金曜日に ちょっと腫れているような気がして

「パパぁ~歯が痛い?」
と聞いたら

「別に…」と
返って来たもんだから

大丈夫か照れと安心していたら

土曜の朝
パパのほっぺは
誰が見ても 

まずいんじゃないかびっくりというほど
腫れていたガーン

歯科医院に
無理をお願いして診てもらったら
親知らずが  
悪さをして その隙間から
バイ菌が入り 歯茎が炎症を起こしているとの事ショボーン

奥歯の方も
うまく磨けていないようでしたあせるあせる

パパは 歯磨きが趣味のように
好きな人だったのですが…
若年性アルツハイマーになってから
歯磨きを忘れてしまいますあせるあせる

なので 私が
歯磨きしたらウインク
声かけすると

「うん、磨くわ~音譜」と
歯磨きを始めますが あっという間に終わっちゃいますあせるあせる

早すぎじゃない?と
もう少し 磨いたらあせると言いますが

「大丈夫チョキ」との答えが返ってきますあせる

子供だったら
私が磨くのも 有りかもしれませんが…
今のパパに
それは…
私は 言えませんショボーン

なので
できる限り 一緒に歯を磨こうと考えました
歯

それが 今の精一杯のフォローですあせる

そして 定期的に歯科での
歯のお掃除をお願いしてきました照れ

歯科医師から
悪さをしている
親知らずを
(埋まっていて 頭を出していないのですが…)
認知症が 進行してからより
今のうちに 抜いてしまった方が
良いと 言われましたショボーン


歯科に行った事を忘れて
ほっぺたを 触っては
「痛いんさ…汗」と
何度も 言うパパ

「腫れてるんさ…汗」と
何度も言うパパ

その度に
「歯医者さんに 行ったから大丈夫よウインク
「お薬も飲んでるやんウインクだんだん 楽になるから」と何度も答える私

すぐに 忘れてしまうパパには
不安なんでしょうねショボーン

体調不良の時の
フォローの仕方

難しいですショボーン

早く良くなれ~あせるあせるあせる