11月10日
今日は 息子の誕生日
28歳になった。
今日は 今年一番の冷え込みとの事
確か 28年前の11月10日も
今年一番で その上 雹まで降った日だった。
二日間かけての出産だった私には
外の天気や気温なんて
考えている余裕も無く
後から 駆けつけてくれた 妹に聞いて
「雹!!
」
「天も祝ってくれてるんかな」
と 勝手な事を 言ったのも 覚えている
小さい頃は ケーキ🎂を買って
ロウソクを「ふぅ~」と消して
ハッピーバースディー
を歌って
が 定番
いつから その2つが 我が家から
消えたのか…
でも
いつもの食卓より ちょっとご馳走を作って お祝いをするのは
続いていて
しかし 今日は
主役の息子は 仕事で遅いらしい
それは 仕方がない
(ちょっと残念
)
今朝
私「パパ~今日は◯◯の誕生日やん
帰り遅いらしいから
帰ってきて
から 飲むワイン🍷とおつまみでも プレゼントしようと思うんさ…どう?」
パパ「いいんちゃうか」
私「じゃあ 仕事終わったら ダッシュで帰ってくるから 一緒に買いに行こに
選んでな!」
パパ「了解!」
という事で
ダッシュで 帰宅します(^_^)v

2016年11月10日
今朝の空です!
この空のように
息子のこれからの人生が
明るくありますように
今日は 息子の誕生日
28歳になった。
今日は 今年一番の冷え込みとの事
確か 28年前の11月10日も
今年一番で その上 雹まで降った日だった。
二日間かけての出産だった私には
外の天気や気温なんて
考えている余裕も無く
後から 駆けつけてくれた 妹に聞いて
「雹!!
「天も祝ってくれてるんかな」
と 勝手な事を 言ったのも 覚えている
小さい頃は ケーキ🎂を買って
ロウソクを「ふぅ~」と消して
ハッピーバースディー
が 定番
いつから その2つが 我が家から
消えたのか…
でも
いつもの食卓より ちょっとご馳走を作って お祝いをするのは
続いていて
しかし 今日は
主役の息子は 仕事で遅いらしい
それは 仕方がない
今朝
私「パパ~今日は◯◯の誕生日やん
帰り遅いらしいから
帰ってきて
から 飲むワイン🍷とおつまみでも プレゼントしようと思うんさ…どう?」
パパ「いいんちゃうか」
私「じゃあ 仕事終わったら ダッシュで帰ってくるから 一緒に買いに行こに
選んでな!」
パパ「了解!」
という事で
ダッシュで 帰宅します(^_^)v

2016年11月10日
今朝の空です!
この空のように
息子のこれからの人生が
明るくありますように