先日、昨年6月から行方不明だった猫の情報が初めて入り、間も無く猫の行方が確認できました。

結論から書くと、それまで無かった耳カットがされた姿で見つかりました。

 

行方不明になって3ヶ月間経過した9月過ぎ、餌場を見つける事ができなかったこの子は、痩せ細った姿で保護主様のお庭に現れたそうです。そこでご飯をもらえるようになり、間も無くお家の中に招き入れていただきました。

親切な保護主さんは、妊娠しては大変と、病院で避妊手術を行う事にしたのだそうです。

耳カットをしていなかったこの子は既に手術済みでしたが、お世話になっている病院の不妊手術の傷痕がほんの1センチ程でしたので、保護主さんが連れて行った病院で傷痕を確認することはできず、結果、お腹を二度開かれる事になってしまいました。

 

 

本来ならば、生きていてくれてよかった、ということを真っ先に喜ぶべきなのに、後悔しました。

 

また、元の飼い主に、猫エイズや猫白血病感染の可能性も視野に入れて、1〜2ヶ月はケージで隔離してから検査を受けて欲しいと伝えると、それはできない、との返答だったそうです。

 

そもそも本気で捜していたのは、関係のない私だけでした。本当に見つけてよかったのか?

親切な保護主の元で自由に暮らした方が、このこにとって幸せだったのではないか…

お節介をしてしまったような、切ない気持ちです。

 

 

今回の教訓。不妊手術をしたら必ず耳カットすること。

里親様に完全室内飼いの誓約書を書いてもらったところで、猫が逃げた、と言われたら一貫の終わりです。耳カットさえ入れてあれば、少なくともお腹を二度切られるリスクだけは避けられます。

 

そして迷子のポスターは、猫の歩みを考えた範囲と、人間が車で行ける範囲の動物病院全てに配ること。

現地で捜す前に、地図を見て猫の動きを考える必要があったと反省しました。

人間は山道を3〜4㎞登らないと入れない別荘地をポスター配布の対象外にしていましたが、猫の脚ならほんの500mで入れる距離だという事に気がつきませんでした。

 

 

また、里親探しの難しさも改めて痛感です。

どんなに良い人に見えても、猫にとって本当に良い飼い主なのか、覚悟を持って猫を受け入れてくださる方なのか、そこまで見極める事はできません。疑いの思いの方が強く、会ったその日に里親を決めるなんて、絶対に無理です。

そんな話を聞いただけでも、怖くて怖くて仕方がありません…

完璧な里親を求めてしまうわたしは、つくづく、猫を保護する素質がないと感じます。