『凪のあすから』10周年記念デジタルスタンプラリー | 風が強く吹いて

風が強く吹いて

「風が強く吹いて」は自分の好きな”ふれあい”の曲のタイトルからつけました。
内容はタイトルと特に関係はないですけどね。

『凪のあすから』の聖地・熊野市へ。

現在開催中の『凪のあすから』10周年記念5大企画の一つ、デジタルスタンプラリーを楽しんできました。

 

 

【デジタルスタンプラリー概要】

専用ページからデジタルスタンプラリーのページにアクセスし、アカウントを登録。

凪のあすから×熊野市コラボ企画

 

下記のチェックポイントに行ってデジタルスタンプをゲット。

全てのスタンプを集めて熊野市観光協会に行くと、10周年記念イラストの缶バッジがもらえます。

 

<チェックポイント>

■熊野市観光協会

■熊野の宿 海ひかり

■獅子岩

■花の窟神社

■鬼ヶ城センター



チェックポイントの海ひかりさんではパネル展示やコラボ商品の販売もしていて、コラボ商品を購入すると美術展示も見せてもらえるので是非見てみてほしいです。
(海ひかりさんはコラボルームの宿泊プランや、宿泊者限定でコラボメニューを楽しむことが出来るのでこちらも面白そう)



熊野市観光協会さんの2階でも特別展示をしているので、こちらも是非。

(缶バッジはこのタペストリーのイラストと同じです)



お昼は天女座さんにて。


頼んだのは「凪あすカレーセット」。
絶景を見ながら頂くカレーは絶品でした。

(セットを頼むとポストカードがもらえます)



ちなみに、天女座さんの看板はアニメに合わせて休業中になっていますが、土日は営業中です。
平日でも予約をすれば大丈夫なので、確認してみてください。