能登はおさかなが美味しい! | みか流LIFE~あと80年を素敵に生きる~

みか流LIFE~あと80年を素敵に生きる~

保育士資格で子育て支援を30年以上たくさんの親御さんの子育てを応援してきました。50歳を過ぎてから人生に向き直し、もっと私らしく生きたい、と異業種交流会のMCも始めました。
一般社団法人ライフコンシェルジュクラブ理事

今回は食べ物編!
金沢は、食のレベルが高いのではないですかねー。

息子が、職場で仕入れた情報は
JR金沢駅の中にあるお寿司屋さん。
歴々(れきれき)
美味しいらしいから、金沢到着したら、昼飯はココにしました。

息子が、張り切って教えてくれたのですが、宿でも「鮑」がメインディッシュでご用意しております、と連絡が来たところだし。
一日中「さかな料理」になるかもしれないわ。
と、ちょっと心配したのですが。

カウンターに座り、生ビールを頼み、おまかせ8貫の手巻きはのど黒に変更セットにしましたら、これらが全て絶品💕





1貫ずつ、握ったそばからカウンター越しに出してくれ、シャリの大きさから、ネタの新鮮さから100点満点の美味しさです。

息子よ!ありがとう❤



鮑の蒸し焼きなど、たらふく食べた夜...❤@和倉温泉多田屋