ずいぶん前に、いろいろ特典がついててお得〜と思って買っておいた、東京ドームでのイースタンのチケット。
{20CDEEB7-82B4-4216-BFF1-C251BEBD72BF}

家族3人で行くのを楽しみにしていたんだけど、ダンナちゃん、今月、まさかの転勤になりまして、休みとれず。
勿体無いので、ムスメと二人で行ってきました。

今まではクルマ半分電車半分の通勤だったのだけど、転勤先はクルマじゃないと通えない…(>_<)
一応、チャイルドシート付きのチャリは持ってるけど、どこに行くにもほとんどクルマな私には、大決心をして、歩き、バス、電車で水道橋に行きました。

行く前に、
今日は車がないから、歩きと、バスと、電車に乗って、お出かけするんだよ。かかと二人だから、自分のお荷物はリュックに入れて自分で持ってね。
かかもお荷物あるから、抱っこはしないよ。それでもお出かけ出来る?
と聞いてみた。
うん!大丈夫!行く!
というので、まぁ、無理だろうなぁと思いつつ出かけました。
{D3B940A8-C720-4E1F-A613-720204214569}

バス停まで歩いて15分、途中水筒のお茶を飲みながら。
着いたら、すぐバスが来て、駅でもすぐ電車が来て、その後の乗り換え2回もスムーズにいき、予定よりだいぶ早く、水道橋に到着。

早すぎたので、ドームの芝生で遊ぼう!が終わってから乗ろうと思ってた、メリーゴーランドに。
{A023AA56-AF07-4D5F-B439-52CDAAF73253}

ムスメはまだチケットがいらず、私の分だけ必要なので、ダンナのチケットの分と2回乗りました。


その後、いよいよグラウンドへ。
{1DEEEA59-B909-42AA-92F3-4C5441FE94DA}
チア体験。
お姉さんを見ながら真似して、意外に踊れててビックリ。

{8B4E72FC-5D65-42D6-9F9A-13C5E4AE2DB2}
ドンチャックとお写真。

{80E9F1CD-1C23-4831-ABCC-574F18E5F8BF}
芝生ではしゃいで駆け回り。

1時間だったけど、だいぶ楽しめました(^o^)

少し遅いお昼を食べにいく途中、
防災体験をやっていたので、寄り道。
{3111C739-4387-4568-94E8-67E5619DA365}
ムスメにはヘルメットがかぶるにも持つにも重すぎたので、置いてます(^_^;)

お昼はお蕎麦が食べたいというので、あまり歩かせるのもなぁと思って、駅前にあった立ち食いそば的なところでざるそば。安く済んだ笑

その後、ベローチェでお茶。
{9B0944F6-7B1D-4D15-9A91-48642CAF6C62}

からの、ラクーアに戻って、31でアイス。
{BF7FB6E4-53C1-4F5C-A065-67B6F677C7DD}

ちょっと眠いと言い出したので、
時間潰しの本でも買って、早めに応援席に行って、昼寝させようとしたら、
本屋さんで大好きな着せ替えシールを見つけて…

はじまるまでの1時間半、夢中で遊んでてくれたので、助かった〜
{5473B26C-8CE0-42BD-A7DE-0A81CB8BC896}

帰りは仕事が終わったダンナちゃんがクルマで迎えに来てくれたので、8時ころ、6回まで観戦して帰りました。


最近、イヤ!とか、ダメ!とか、自己主張が激しくなってきて、扱いづらいな〜と思ってたムスメだけど、今回はちゃんと文句も言わずに歩いて、割ということも聞いてくれて、だいぶお利口さんでした。
これなら、またどこか、ちょっと遠くでも二人で出かけられそう。
きっとあっという間に、手をつないでくれなくなっちゃうのかな。
いまのうちにたくさんつないでおこう。
楽しかったよ、ありがとう(^o^)





夏休みももう中盤。
毎日暑くて、家から全く出ない引きこもり生活が続いています(^_^;)

そんな中、ちょっと前だけど、休みになったらいこうと約束していた、ファインディングドリーを見に行ってきました。

ユニクロで買ったドリーTシャツと同じ柄の布を見つけたので、半ズボンに。
いや、手作り本だとキュロットだったんだけど、作ってみたらどうみても半ズボン。
最近、かわいい系じゃないとイマイチくいつかないムスメ。裾にリボンをつけたら、
嬉しそうに着て出掛けました。
ホッ(^_^;)
ちなみに、シュシュと靴下もドリー。
どんだけ好きなんだ…

{57044A32-E5E1-49B2-9891-A855E1219FA5}

{B9D1AC7A-61F7-4523-B2E9-39B85F57814D}

良かったわ〜
親目線で見ちゃって、涙が…(>_<)
もう一回映画館でみたいな〜

個人的にはデスティニーが好き。
あ、彼女も青いね。
私もクジラ語話せるようになりたいなぁ。
{9C25CF7D-1677-496A-8134-0D173A9310E5}
デスティニートミカ。

ハンクも好きなんだけど…
そう何台も買えない…
次回行けたら買おうかな。

ディズニーシーに行きたくなってきたなー。



今日はムスメちゃん、終業式でした。
明日から夏休み。
…しんどい(^_^;)

最初はいろいろ心配したけど、結構うまくやっているみたい。
あっという間の一学期でした。

というわけで、一学期のお弁当〜
{66899CB5-5179-4B7A-B53F-2B16A26F1985}

{6CEE7483-0E6C-4450-9E7F-895AF232FBC7}

{F9141E33-6BD1-4359-9F4A-59482C60BE27}

{B66C0E4B-FE35-483F-8630-B41F1EE4FC71}

{4C46E26D-3027-4803-85C5-3C0C801CD33D}

全部で39回。
2学期…夏休み中にネタ考えとかないとな〜(>_<)


入園から1ヶ月が過ぎ、ようやく慣れてきた…かな?

最初は1人で遊んでいたっぽいムスメも、最近はお友達の名前を言うようになってきて、ちょっと安心。

お弁当も、毎日完食してきてくれて、しかも、

『お弁当ぜーんぶ食べたよ。作ってくれてどうもありがとう(^o^)』

と言ってくれます(>_<)
母ちゃん、その言葉を胸に頑張るよ!

今月のお弁当はこちら。
{2E33F15D-7FF3-493E-A8CA-0C27BAC0F5A3}

{60F0FD9C-E986-4364-841E-B24FAEB22CFE}

{DC4F0012-144F-4C80-B01E-2731E6B7D94A}

凝ってそうに見えて、中身はほぼ同じオカズです(^_^;)
なんでも食べられるダンナのと違って、まだ食べられる種類が少ないから、彩りを考えると、大体同じになってしまう…
最近スーパーに行くと、何を見てもお弁当にどうかな?と思っちゃう。
幼稚園ママあるあるなのかな?

さて、帰ってくる前に買い物行ってきます!
今月から幼稚園に入園したムスメ。
先週から1日保育でお弁当。
どうしても食べないっていうのは、きのことトマトぐらいで、ほぼ好き嫌いはないんだけど、子どもが好きそうな料理はあまり得意ではないみたいで、横で手伝わないと食べません。
ハンバーグ、オムライス、スパゲッティなど…(^_^;)
お弁当は全部食べてきてほしいから、好きなものを詰めてあげたいけど、ハンバーグダメなのは辛いなぁ…

とりあえずこの一週間のお弁当はこんな感じ。
{8CEBD1F6-96B0-4BBE-B7F3-8CE3B1186B68}

母ちゃん、頑張った甲斐あり、ほぼ空っぽで帰ってきました。
料理はともかく、小さいお弁当箱に詰めるのが案外難しい…
うちの園はカバンがランドセル型で、まだうまく背負えないムスメは、おろすときにお弁当が逆さになる可能性大。
スカスカだとぐちゃぐちゃになりそうで、結構ギュウギュウに詰めてます。

3年間、頑張らなくっちゃ。
ディズニーチャンネルで放送してる、
『ドックはおもちゃドクター』が大好きなムスメちゃん。
グッズは店頭でひとつも見つけられず…

で、ネットで布を見つけて、エプロン作ってみました(^o^)
ギャザーたっぷりのフリフリタイプ。

{AEF00B0E-6B95-480E-980E-910860973C63:01}



輸入布はちょっとお高くて、30センチしか買わなかったので(他にも入園グッズ用の布も買わなくちゃいけなかったから)足りない部分は別布で。
本人気に入って、ノリノリでポーズしてくれた~爆笑
母ちゃん、よろこんでもらえて嬉しいよ~♪
またまた間が空いてしまいました~(^_^;)
もう~いくつ寝ると~お正月~
とか歌ってたのに、気づけばもう2月。はやっ‼︎
2.3月はディズニーが毎日めちゃ混みなので、4月の年パス期限までに、多分もうあと2.3回しか行けないな~と思いつつ、新しいなんちゃってコスプレ服を作りました。
{E5B8E9C6-640A-4390-A74A-2751FF92F709:01}

ちいさなプリンセスソフィアのソフィア風スカート。
ちなみにソフィアはこの子↓
{5C962732-50E9-4861-A120-2816CBC3F80B:01}


これ、模様のアップリケが超絶面倒で途中何度も挫折しかけた…
もっと簡単にすれば良かった…orz
本当はドレスだけど、それじゃあ普段着れないし、何より私が面倒だった(^_^;)

で、早速ランドに行ったけど…
{4A82C0A4-DECE-4147-86EC-8228FE4BC77B:01}

寒くて着ぶくれしてるからあんまり目立たず…
そしてまだソフィアの認知度が低いのもあって、誰にも気づいてもらえず笑

まぁ、薄着の季節になったら、また行こう。中にチュチュでもはかせた方がいいかな?

次は『ドックはおもちゃドクター』の柄の布で、エプロンを作ってと頼まれてるんだけど…
その前に友達のおこちゃまたちにあげる移動ポケットの大量生産が待ってるからいつになるかな~
ブログの更新もいつになるかな~(^_^;)





{CE239D2E-6A8B-42D6-BFC2-0BDA175A56ED:01}

{CFB42CDD-8DCB-406C-AC78-ABE167DA24B5:01}

{93289A89-A78A-4E63-85C1-97EE2E9FC218:01}

ハロウィン用でもないけれど、デイジーっぽいフリルスカートを作りました(^o^)
貧乏性なので、ディズニーでしか着れないともったいないなーと、普段も着れそうな感じに。
ムスメは気に入って、嬉しそうに着てくれます。いつまでわたしの手作りを着てくれるかなぁ。
{FB6C7DFB-8758-4D01-979D-C46B76262C0B:01}

昨夜はムスメを早く寝かせて、ダンナとテレビの前にスタンバイ!
ほんと、最後までハラハラドキドキの連続でした!
優勝が決まって、みんなの涙をみて、自分も涙が…

今朝は早起きしてサンスポ買ってきちゃった(^o^)

前回の神宮での日本シリーズは、東京ドームからの助っ人で、売り子しながらチラチラ見てたなぁ…
次は絶対座って観たい!と思ってから14年…
長かった!

さぁ次はCS制覇!
そして日本シリーズ!
絶対、応燕に行くぞー!

優勝ありがとう!!!

ムスメ2歳7ヶ月。
着るものにうるさくなってきました。さすが女の子。
そんな彼女、私が作ったものはおとなしく着てくれますしかも褒めてくれる笑
嬉しくてついつい夜なべして作っちゃうんだよねぇ。
というわけで、ここ数ヶ月で作ったものです。

{1E31DB43-84E5-4908-BD7A-18787C75F650:01}

アリス好きの彼女にアリス服。
ワンピとエプロンは別々にも使えます♪


{9C054ED2-82BF-4663-A710-23E62FBEC3DB:01}

動物柄でプルオーバーシャツ。
これ着せて動物園に行きたい笑

{A43AC06C-F778-42A6-826D-42F260EB503E:01}

大好きなメリーゴーランド柄の布を見つけたので、キャミに。ちなみに黒の水玉の布は、私の着なくなったワンピース。

{DD82D573-2A20-400F-B148-4D7413BAE0FB:01}

最後はキリン柄のキュロット。
去年、同じ柄でオーバーオールを作ったらすっごく喜んでくれたんだけど、もうキツキツで…今回はムスメ希望の赤いリボンをつけました。

さて、次は何をつくろうかなぁ~( ^ω^ )