普通の投資について考える都内賃貸住み・40代普通の者です。ブツクサ言いながらもマイナンバーカードを作り、6月末に役所に出向いて無事受け取って参りました。

 

 

ちなみにその時、以前作った「住民基本台帳カード」は、期限がまだ残っていたのに「没収」されました。前職を辞めた10年前、確定申告を自分でする必要が生じたのですが、「住民基本台帳カードがあれば自宅でも確定申告ができる」という説明が役所であったため500円払って作っていました。が、カードの読み込みにはパソコンに差して使うカードリーダー(当時5000円ぐらい)がないと、使えないことが後から分かり、「意味ない――――!!!」となって結局一度も使いませんでした。わざわざ500円も払ったのに…

 

区役所のマイナンバーカード特設窓口のおばさん(なぜか日本語がカタコト…バイトなのか?)によると「住民基本台帳制度はマイナンバーにシステムが変わったため、今後一切使うことはない」との事。行政って本当に無駄が多いよなあ…と思わずため息が出ます。

 

6月30日から「マイナポイント第2弾」キャンペーンが始まったので、こうなったらもうやれるものは全部やって、「最大20000円」とやらをもらってやろうじゃないかと、作りたてのカードを片手にパソコンの「マイナポータル」トップページを開きました。公金受け取り口座の登録での7500円分と、保険証として使用するための登録7500円分、20000円分の買い物をすると5000円分のポイントがもらえるという3つの申請を一気にするためです。

 

「公金受け取り」するような事が今後本当にあるのかは分からないし、(ないとは言っているが)国に自分の貯蓄額や給与をのぞき見されるような事があったら嫌なので、紐づける銀行口座は普段ほぼ使っていないメガバンクにしようと考えていました。

 

ところが。

 

「マイナポータル」へのログインには、スマホへのアプリダウンロードが必要との事。PCからログインするには、カードリーダーが必要なんだそう。(またなんだか嫌な予感…)

 

仕方なくAndroid版のアプリのダウンロードボタンを押したら…

 



 

マジか!

非対応じゃん!!!

 

(続く)