ご訪問ありがとうございますニコニコ
当方、「投資ブログ」と銘打っておりますが「FIRE」とか「不動産オーナー」とかは全然狙っておらず(笑)、残念ながら投資指南ブログではありません。お金の話が好きで、2021年9月に証券外務員一種取得。いちおうFP二級も持っていますので身近なお金ネタを普通の人目線でゆる~く書いていきたいと思います。本音を書きたいのでアフェリエイト系はやりません。かといってウマい儲け話もありません。たまに投資と無関係な話もありますが、どうぞ気楽におつきあいくださいラブラブ
更新情報はこちらから受け取れます鉛筆
右差しお祝いアメトピビックリマーク「それでも学資保険を払い続ける理由
普通の投資について考える
都内賃貸住み・40代普通の者です。 
 
衆院選で公明党の選挙公約になっていた
18歳以下の子ども向け給付金について自・公で
「年内に現金5万円+来春クーポン5万円」
合意したそうです
所得制限を付けるかどうかについては
継続して協議するそうで
 
「来春の分は入学・進学などの準備に
との事ですが
「クーポン」だとイオンとかで
ランドセルや文具を買うならいざ知らず

学費や給食費・教科書や定期代に充てるのは
現金じゃないと難しいのではキョロキョロ!?
どこで使えるクーポンなのかハッキリしませんが…
自治体によっては現金でも可?とか???
 
うちは息子が高1ですが
ちょうど先日、学校の進路指導の一環で
保護者向けに
大学入試・入学にかかるお金についての
ガイダンスがありました真顔
 
それによると
受験料だけで…
 
共通テスト3教科以上 18000円程度
国公立個別試験    17000円程度/1校あたり
私立一般入試      35000円程度/1校あたり
私立医学部      60000円程度/1校あたり
私立共通テスト利用  18000円程度/1校あたり
 
参考例として下差し
共通テスト出願(成績開示込み) 18800円
国立大前期・後期出願       34000円
私大共通テスト利用出願(3校)  54000円
私大一般受験出願(7校)     24万5000円
国立発表前の私大押さえ1校   30万円
右矢印受験だけで  計65万1800円
  私大押さえなしでも 計35万1800円
 
受験が終わったら…お祝い合格を喜ぶのも束の間
本丸の大学初年度納付金が‥‥
 
国立       81万7800円
公立       70万~110万程度
私立文系    110万~130万程度
私立理系    140万~230万程度
私立(医・歯) 500万~1000万程度
 
これをもとに計算すると
 
国立一本】だとしても
受験~入学まで
5万2800円+81万7800円=
87万600円札束
 
【私大も受けて国立進学】なら
65万1800円+81万7800円=
146万9600円札束札束
 
【国立残念で私立進学】の場合
文系だとしても65万1800円+110万=
175万1800円札束札束札束
 
下宿することになったら仕送りに月10万・年間120万
4年間で480万円びっくり
 
給付金は現金だと貯蓄にまわり経済対策にならない
という意見もありますが
現金で10万円支給にしてくれたら
当面は貯金して
たとえ「焼石に水」だとしても
2年後の受験料に少しでも充当したいガーン
と真剣に思ってますチーン