フラワーアレンジメントのレッスンを受けました。

 
タボレッタを作りました。
 
以前のレッスンで、花びらを使ったアレンジにはまりました。
2個作れるので、1つは花びらを散らした丸型にしました。
ロウはあっという間に固まるので、花びらを入れるタイミングが難しかったです。
沈ませ過ぎて後ろに響いたり、入れるのが遅過ぎて、取れてしまったりしました。
もう一つはリース型にしました。
型から外すのが大変でした。
 
{89CA5B8D-EAAB-4CC3-AF72-4D11B18C854C}
 
香りはローズとアイリスフローラルにしました。
いい香りですハート
 
{3138F13C-A72E-45C8-993C-3DC85588DBE4}
 
一緒にレッスンを受けていたひとが、ハーバリウムを作ってました。
オイルをお花の入ったボトルに注いでいるところを見ていたら、癒されて、やってみたくなりました。
 
ハーバリウム作りに挑戦してみました。
お花は思ったような向きにならなくて、結構難しかったです。
けれど、お花の入ったボトルにオイルを注ぐと、癒されました☆ほし星ライトブルーほし
ボトルの構造が他のと違って苦戦しました。
真空にするタイプで、際までオイルを注がなくてはいけません。
何回も調整しました。
 
けれど、出来上がった姿を見て、うっとりしました。
 
 
{D3C2CB5F-47AA-4C53-B760-FB66D578A470}
 
ほぼデザイン通りにできました。
自分用ですd.heart*d.heart*
ピンクと黄緑のネコジャラシみたいなふわふわがお気に入りです。
 
えごまと豆乳のビスコッティを差し入れました。