最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧菊浜のみどころを巡る♪⑨世界的企業の創業の地♪山内任天堂 旧本社ビル♪前編【正面通三ノ宮西入る】菊浜のみどころを巡る♪⑧志よめん橋と、古い診療所建築の博物館♪【木屋町通~正面通~三ノ宮通♪】菊浜のみどころを巡る♪⑦旧五条楽園の遊廓建築たち(3) ♪【上ノ口通♪二ノ宮通~三ノ宮通♪】菊浜のみどころを巡る♪⑥記念?の石碑(船廻し場跡)と銭湯界の新風♪【西木屋町通♪上ノ口通♪】菊浜のみどころを巡る♪⑤木屋町の木陰の道と近代の旧跡♪【木屋町通♪本家三友~旧菊浜小学校】菊浜のみどころを巡る♪④秋晴れの青空の下♪六条河原院・源融の木と、比叡山と鴨川♪【菊浜北東部♪】菊浜のみどころを巡る♪③旧五条楽園の遊廓建築たち(2)♪【旧五条楽園界隈♪御影堂小路♪】菊浜のみどころを巡る♪②忠臣ゆかりのお寺と悪徳国司ゆかりのお寺♪【河原町六条♪竹林院・等善寺♪】菊浜のみどころを巡る♪①旧五条楽園の遊廓建築たち(1)♪【木屋町通~旧五条楽園界隈♪】菊浜のみどころを巡る♪序章♪【六条小路♪河原町通~木屋町通♪】女性の守護神♪モトは平安時代の市場の神社♪【六条河原町♪市比賣神社♪】河原院の幻影と、京都の広い道(建物疎開)の話【東本願寺周辺~河原町六条♪】秋晴れの青空の下♪京都駅前と羅城門♪【京都駅♪京都タワー♪羅城門レプリカ】木屋町の南♪平安のお化け屋敷アトと下町の歓楽街アト【木屋町通♪河原院址♪五条楽園跡】高瀬川と町名の由来 & 秀吉と五条大橋♪(Web辞書て有能?無能?)【木屋町通♪四条~五条】真夏日の四条大橋の午後♪南座と北座♪【川端四条~四条大橋~木屋町四条】鴨川のほとり♪川原の道をサイクリング♪⑤【鴨川河川敷♪四条大橋♪】鴨川のほとり♪川原の道をサイクリング♪④【鴨川河川敷♪三条大橋♪】鴨川のほとり♪川原の道をサイクリング♪③【鴨川河川敷♪冷泉橋~二条大橋~御池大橋♪】鴨川のほとり♪川原の道をサイクリング♪②【鴨川河川敷♪丸太町橋(パネル展示がある橋)~冷泉橋♪】<< 前ページ次ページ >>