桜の季節
祇園のしだれ桜だけは見ぃひんと
終われへん
ソレで
仕事終わりに行って来たん♪
夕方7時前やのに深夜みたいにガラガラな四条を抜けて♪
疫病守護の総本家♪八坂神社にちゃんとお詣りしてから♪
夜の祇園♪
生まれて初めて
貸切りみたいに静まりかえった
円山公園のしだれ桜を見て♪
眺めエエトコ求めて徘徊…
レトロな時代の遺物・ラジオ塔を見て♪
再び徘徊…
さぁ♪

夜桜を楽しも♪
(*≧∀≦)
ドコかエエトコあれへんかな~♪
見っけ~♪
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
ココにしよ♪ あのベンチ♪
(σ≧▽≦)σ

コンビニ袋置いて♪場所をキープ♪
さっき来た時♪

人がいはったベンチが空いたん♪

花見ゆうたら♪
やっぱりコレよね~♪
(*≧∀≦*)ゞ♪

いっしょに飲も♪
(*≧∀≦)ノ
エエなぁ~♪

静かやし♪


いつもニギヤカな

この円山公園で

こんな静かなお花見できるん♪

たぶん

ボクの一生でも今日だけや思う…
(*´∀`)
寝たはるみたいに静かな
祇園のしだれ桜♪

貸切りみたいなんも

ホンマ♪今だけやろなぁ…♪
( *≧∀≦)♪♪
木ぃの周り♪

ぐる~~っと回ってみよ♪

かがり火みたいに煌々と光ってるん
アレが、

タバコ王・村井吉兵衛が
京都別邸・迎賓館として建てはった
『長楽館』♪
こんな春でも♪

春は春♪

今年も咲いてくれはっておおきに♪
(≧∀≦人)♪
暗がりに、

やっと、人を見つけた♪
第1京都人♪発見♪
(σ≧▽≦)σ Σ(・・;)
ケド♪全然ムシできるカンジ♪
まっくらやけど、

じゅうぶん♪
お花見できたねぇ~♪
(*´∀`)♪♪
そろそろ行こか♪
輝き放ってそびえ立つ
長楽館♪

アノ角曲がったら、

円山公園の南口♪

まっすぐ行ったら、
高台寺とか♪
八坂の塔とか♪
清水寺とか♪
長楽館の前を通って…

…て、
ちょっと
外だけノゾいてこ♪
(*≧∀≦)σ
Next♪
(σ≧▽≦)σ