いつもより遅い紅葉も、





いくらなんでも、
そろそろ見ごろゃ思て♪








蹴上から
『ねじりまんぽ』くぐって♪
何有荘♪東照宮♪南陽院♪金地院♪
塔頭たちが並ぶ道を歩いて♪
いざ♪
南禅寺♪
(*≧∀≦*)ノ♪
紅葉の参道の先♪三門くぐって♪
苔のみどりと紅葉のじゅうたん♪
和風X'masカラーの景色に見とれて、めっちゃ時間かけて参道ぬけて♪
法堂の周りで紅葉とたわむれて♪
紅葉のトンネル抜けて、方丈の周辺歩いて♪
お寺の境内っぽくないレトロなレンガ造りの水路閣の、
アーチで切り取られた紅葉の景色♪
いっぱいタンノウして♪
水路閣くぐって石段の上
南禅院の門前から紅葉とか見おろして♪
モトの石段おりて
水路閣♪三門♪南禅寺境内の紅葉♪
しっかりタンノウして♪










今度は♪










美味しいモン♪



タンノウしに♪
ヽ(*≧∀≦*)ノ♪

南禅寺境内を北へと抜けて、鹿ヶ谷通♪
永観堂の前を過ぎて♪
冷泉(れいせん)通を東山に向かってくと…
右手(南)に、
『とおりゃんせ』ゆうお店♪

周りはこんなん♪

東山がすぐソコ♪
このまま♪も少し先行ったら
熊野若王子神社とか大豊神社があって、

ソコから北へと
『哲学の道』がつづいてくん♪
バツグンの立地♪
(*≧∀≦*)b♪
ココら辺♪
ロケーションが最高レベルのエリアだけに観光客めっちゃ多なったケド
ボクの昔から好きなエリア♪
ボクは嵐山より東山派♪
(*´∀`)♪
この冷泉(れいせん)通♪
このツキアタリの熊野若王子神社から始まって♪
反対(西)行ったら岡崎♪ちょおど平安神宮のまん前に出て♪
応天門の前ヨコぎって鴨川にぶつかるまでつづいてくん♪
冷泉て『れいぜい』ちゃうん!?思う人いはるかもやけど、
今の公式のヨミは『れいせん』通て読むん♪
なんで変えはったんか知らんケド…
昔♪平安京に冷泉(れいぜい)通て有ったんやけど、ココはちょっと北にズレてるケド、その東の延長♪
平安京の京域やった鴨川の西、昔の冷泉通は、今は『夷川(えびすがわ)通』て名前になってるん♪
京域ハズレた延長んトコで、
漢字だけ昔の通名が残ってるんやね♪
(*´∀`)♪
…脱線しちゃった♪
(*≧∀≦*)ゞ♪
話をもどして♪
お店のルックス♪
なかなかエエカンジでしょ♪

キホン♪京都のお店て♪
奥丹みたいなトコもエエケド、観光客の集中砲火にさらされちゃうから
今日も奥丹アキラメてココへ逃亡…
(((^^;)
次善やけど
こぉゆうお店がけっこぉよかったりする♪

ネコちゃんの写真1枚あげるて
貼り紙♪





個人的には要らんケド
世にあまねくネコ好きな人にはウケるんやろね♪
♡(*♡∀♡)ノ♡

店内入ってすぐのトコは、
写真がいっぱい♪

ネコちゃんの写真がある付近は他のお客いはって撮影自粛♪(((^^;)
この辺りはクールなカンジやけど、
奥のお部屋は
またフンイキ違ごて、レトロな喫茶店みたいな(?)あったかいカンジの店内♪
他のお客いはって撮影自粛♪(((^^;)
その奥に抜けた、
中庭の席♪

そのガラス戸から入場♪
暖かい日ならでは♪


ソレに、
1人やと入れへんトコやね♪
(((^^;)
湯豆腐♪
奥丹アキラメてもキブンは湯豆腐やったし♪

ランチはこんなカンジ♪

ココのお店の名物はコレ♪
(σ≧▽≦)σ

とうふ丼♪
七味入ってて甘カラやけど、全然カラないし♪
山椒きいてて美味しいん♪
唐辛子のカラさより山椒きいてるんが、さすが京都のお店てカンジ♪
小皿♪

マカロニサラダ♪
ゴボウの炊いたん♪
高野豆腐♪
湯豆腐♪

ポンズの浸け汁♪
けっこぉ生姜キカシてるんやけど♪
(*≧∀≦*)♪
ヤミツキになる味♪♪

ふぅ~~♪
(ノ´∀`*)ゲフッ♪
お腹いっぱい♪
ごちそぉサマ~♪
(*≧∀≦人)♪
食後は…
まったり♪
パラソルの間から空を眺めたり♪

お庭の塀にも秋の風情♪

もぉ冬か♪(((^^;)
塀ギリギリに沿って置かれた…

『今日のタヌキ』♪

いっつも通いツメてるbloggerサントコのシリーズ♪
パクっちゃった♪
(*≧∀≦*)ゞ♪

青空がキレイやね…♪
ほっこり♪
(*≧∀≦)♪ (*´ω`*)
・
・
・
お店を出て…
空は
だんだん昼下がり♪

お店の建モンのフンイキも♪

なかなかエエカンジ♪

青空に、だんだん金色の

夕陽のケハイが溶けて来たかも♪
行きにも見た柑橘系の木♪


光がよぉ似合う木やね♪
行きに見た道標♪

鹿ヶ谷通に帰って来た♪

南下してすぐ、
永観堂の辺り♪

人が減るケハイなし…
(((^^;)
でも♪
やっぱり、紅葉はキレイ♪

門前だけでもじゅうぶん楽しめちゃう♪

境内から、

いっぱいあふれて来る
紅葉♪

行きにも見たケド

今ひとたびドコロか
何度でも見たいもんね♪
(*≧∀≦*)♪
錦みたいな紅葉♪

炎みたいな紅葉♪

いっぱい塀の外までハミ出してくる♪

東山高校♪

静かに通るから勉強ガンバってね♪
(*≧∀≦*)ノ

まだ
焼きいも屋サンが

中国人観光客をネラって商売中♪



大寂門♪

くぐると、

南禅寺の境内♪

大寂門くぐってすぐの角♪
曲がると、

南禅寺湯豆腐元祖の名店♪
『奥丹』の前♪
Next♪
(σ≧▽≦)σ
・・・・・・・・・・・・・
季節モンやし
今日もやってみたん♪
(*≧∀≦*)ゞ
クリスマスに贅沢するなら何する?
酒池肉林♪









ヽ(*≧∀≦*)ノ♪
















でも、
飲むんはもぉエエかな…
(((^^;)