大学ん時♪当時のツレと食べに行ってた
今宮神社の『あぶり餅』♪

京都駅ビルの催事の
こないだアップした京菓子のブログ♪
そんなんアップしたせいで、
すっかり食べたくなっちゃって♪
マサに自爆♪
(*≧∀≦*)ゞ♪
で、
行って来たよ♪
わざわざ♪
あぶり餅食べるためだけに♪
(((^^;)
キレイな青空の日♪
先に行くトコがあって、京都駅から♪

平安京の朱雀大路やった千本通を北上する金閣寺行きのバス(205号か206号系統)で千本北大路で下車♪
千本北大路から、千本通を北上♪
佛教大学の北の交差点を右手(東)へ♪
長ぁ~~い♪下り坂♪

遠く先に行くトコに見える山を見ながら歩けるから♪
この道♪けっこぉ好きなん♪

右手(南)の塀の向こうに
大文字山が見えるん♪
(三角の山肌見えるん♪わかるかな…?)

学校の塀の横を過ぎて…

そのグラウンドの横も過ぎて…


今宮幼稚園のトコまで来たら♪

その隣に見える社叢の森♪
名前でわかる通り♪今宮幼稚園は今宮神社の幼稚園♪
京都の神社・仏閣て♪
教育機関を併設してるトコけっこぉ多いよね♪
ご近所サンの佛教大学も知恩院の系列やし♪
(*´∀`)♪

ソコのバス停♪
上賀茂神社行くんならココから♪
向かい側のバス停やと
四条河原町の方へ行ける♪
(o^-')b !
まるで♪
森に埋もれかけてる塀の向こうから…


朱色が見えたね♪
(*≧∀≦*)♪♪
今宮神社に到着♪
(*≧∀≦*)ゝ!

この朱色の楼門♪
けっこぉリッパでしょ♪

八坂神社に似てるかも♪
この狛犬も♪

なんか凛々しいカンジやね♪
その足モトに案内板♪

祭神は、
大己貴命(おおなむちのみこと)♪
事代主命(ことしろぬしのみこと)♪
奇稲田姫命(くしいなだひめのみこと)♪
の3柱♪
大己貴命は国津神♪大国主命のコト♪
事代主命はその子神♪
奇稲田姫命は大国主の母神♪
祭神のメンバー…
なんか違和感あれへん!?
いるべき神サマがいはらへん気がするんやけど…
ウーン…(´-ω-`)

平安時代の正暦5(994)年♪
疫病を鎮めるため、船岡山の上に創建♪
長保3(1001)年にココに移らはって…
モトモト♪
ココに平安遷都より古くから素盞嗚命(すさのおのみこと)を祀った疫神社がいはって…
疫神社は今宮神社の摂社として現存♪
ソレに対して新しいお宮やから
『今宮』て呼ばれたんやて♪

…てゆうコトは、

船岡山に祀られた最初から、
古くからココにいはった素盞嗚命(疫神社)をイシキして
その追加として3柱の家族の神サマ祀ったんかもね♪
でなきゃ
疫神の素盞嗚命ハブって、
素盞嗚命の妻神(奇稲田姫命)、子神(大国主命)、孫神(事代主命)だけ祀るてヘンちゃうかな…?
疫病鎮めのためやのに、
逆にバチ当たりそぉやん…
(((^^;)

ソレで♪
1回船岡山に祀った家族の神サマ♪
また疫病はやった時にココに移ってもらわはったんちゃうやろか…♪

そやから、
ほら♪
ふりむいたら♪
楼門から南へつづく参道・今宮門前通♪

まっすぐ船岡山までつづいてる♪
道の両側の木々の間に、
山のテッペン見えるかな…?
ココと
船岡山が、
まっすぐ南北の場所♪
無関係に、
無意識に建てたカンジちゃうよぉな気ぃせぇへん?

…とか♪
ついつい歴史好きのワルいクセ♪
(*≧∀≦*)ゞ♪
さぁ♪
中へ入ろ♪
(σ≧▽≦)σ

左手(西)から

境内を

見渡して…


あの石燈籠に寄ってみよ♪

なんか♪エエカンジちゃう?

今宮神社のHPググって…
境内の地図♪

(今宮神社のHPより拝借♪)
ついでに江戸時代の古地図♪

(今宮神社のHPより拝借♪)
向こうが北♪

本社はあの奥♪左側やね♪

向こうに見える建物は
社務所やね♪
右手(東)には

東門と神橋♪

あの東門♪
その向こうが…♪♪♪
あぶり餅のお店が2軒
向かい合って建ってる東の参道♪
…
でも、
営業時間の夕方5時を
5分ホド過ぎちゃってて…
(((^^;)
今日はムリっぽいケド…
せっかくやから、境内歩いてこ♪
(*≧∀≦*)ゞ♪
なんか♪
巫女サンみたいなカッコしたコがいはる♪

お祭りがあったみたい♪
ググってみたら、
今宮神社HP・祭礼のページに
今宮祭 神幸祭(5月5日)があったんやて♪
ココの境内も♪

青もみじの新緑がキレイやね♪
(*´∀`)♪
ふりむくと♪

木々の向かうにそびえる
楼門のあざやかな赤♪
周りを見渡しながら歩こ♪

お祭りもとっくに終わった境内…

静かやなぁ~♪

お祭り中の神社より、
ボクは好きかも♪
(*´∀`)♪
巫女サンのカッコしたコら♪

ソレと、
その保護者っぽい大人たち♪

みんな荷物さげて帰ってかはる…
子どもの舞の奉納でも有ったんやろか♪
右手(東)には

青もみじの間に朱色の神橋♪

みんな♪
アソコから帰ってく…
そぉゆうたら、
駐車場がアッチやったかも♪
(((^^;)
ボクらは
境内歩いてから行こぉ~っと♪
(*≧∀≦*)b♪
Next♪
(σ≧▽≦)σ