少し身辺が慌ただしくなってきたので
ここ数ヶ月先のことについて
お知らせしておこうと思いました。
いきなり発信が途絶えることは
ないとは思うのですが
念の為、です。
こんにちは!Maikoです。
昨年の11月に書いた記事です。
父が仕事中に倒れて救急車で運ばれ
数日入院し
退院後
いくつかの検査をして
大病を患っていることが分かりました。
父自身はピンピンしてます。
仕事も今まで通り普通にしていて
お酒もやめず 笑
飲み会にも参加していました。
精神的にはいたって健やかです。
緊急性はないようなので
検査が伸び伸びになっているうちに
父のポジティブさで病気が消えないかな〜
と祈っていたのですが
なかなかそうは上手くいかなかったようですね。
手術をすることが決まりました。
そんな流れを経て
数日前から父が再度入院していまして
そして、今日が手術です。
10時間も掛かる大変な手術だそうで
家族が交代で付き添いをしています。
術後の経過もどうなるか分からないので
母と弟の代わりに
わたしが動くこともあるかもしれません。
出来る限り家族のサポートをしながら
父が順調に回復することを願うだけです。
それに加え
ありがたいことに
いろいろと仕事が立て込んで来まして
がっつり制作や創作に集中するべく
ブログの発信が
少しゆるやかになるかもしれません。
…しれませんが!
美味しいものやおもしろいことを
体感した感動をシェアしたい時もあるし
お知らせしたい活動もあるし
心の内をつぶやきたい時もあるだろうし。
姿は見えないけど
これを読んでくださっている方と
繋がれているこのブログは
わたしにとって大切なものだから。
ひとつ確実に言えるのは
わたしは超元気!!!
なので
そこは心配なさらないでくださいね♪
\(^^)/
♪♪♪
ここまで読んでくれてありがと〜♪
ぽち。してくれたら嬉しか〜
mic-designの「繋ぐデザイン」
【 想いを、カタチに 】
あなたが心を込めてつくった
美味しいものや、楽しいことを
たくさんの方々にお届けできるデザインを
おつくりします
つくるひと と つかうひと
つくるひと と たべるひと
つくるひと と たのしむひと
「ひと・こと・もの」を繋げるデザイン
デザインで、すっきりお悩み解決♪
チームでも活動してます
オンラインサロン
「自分らしく生きる」
「心から楽しめる “しごと” をする」
「誰かに喜んでもらう」
それぞれの志を持った人たちと繋がって
体験を通して人間力を身につけながら
豊かに生きていく。
いくつからでも、いつからでも良い
学びのコミュニティ。