■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』!!!!!!
 

https://mibyohc-association.or.jp

 

 

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

※トライアルサイズ始めました

無添自然素材食品販売~やまゆう~

 

 TODAY'S
 
無添加プロテイン卸販売専門サイト

 

    

■ヘルスケア事業を経営されている

・デンタルクリニック様

・エステサロン様

・整骨院様

・鍼灸院様

などヘルスケアを営まれているオーナー様に

お取り扱い頂けます

 

■一般企業様では福利厚生で

従業員様の健康管理にお役立て頂けます

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

  ■ダイエット・健康に必要な「脂肪量・筋肉量・水分量」がわかる

 

 

 

 

    

InBody570は体水分を細胞内水分と細胞外水分に分けて分析します。
高周波を含む多周波数分析をしながら、測定時間が約30秒と短いことも特徴です。


◆測定項目◆

 

体重・タンパク質量・ミネラル量・体脂肪量
除脂肪量・筋肉量(四肢)・体水分量
細胞外水分量・細胞内水分量・細胞外水分比
BMI・体脂肪率・体脂肪量・部位別体脂肪量
内臓脂肪レベル・骨ミネラル量・骨格筋指数
基礎代謝量・骨格筋量

 

■カラダ組成を詳細に確認して

▼トレーニングに役立てたい個人・団体(野球・サッカーなど)

▼健康保持の為に利用したい

 

とお考えの方は下記にお問合わせください

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

大阪府堺市西区草部1085-22

堺オフィス カラダ組成「INBODY」

 

    

 

  ■ダイエット・健康に必要な「未病検査」を実施しています

 

”2つ”の未病検査

 

    

未病血液検査

 

※70項目を超える検査データ(血栓に有意とされる項目も含む)

コロナウィルス感染予防に有意とされる

ビタミンDも検査項目に入っています

 

未病レントゲン検査

 

※正しく骨盤の歪みやストレートネックが

分かる特別なレントゲン検査です

 

《正常な「首のカーブ」》

下矢印下矢印下矢印

 

《歪んでいる「首のカーブ」》

下矢印下矢印下矢印

 

 

  ■どんな症状の場合に未病検査を受けるの?

 

 

 

◇医療検査を受けても困っている症状の原因が分からない

 

 

◇様々な施術を受けたが症状が改善しないで困っている

 

 

 

◇頭痛外来で検査したが「異常なし」と診断されたが症状は続いている

 

 

◇骨盤が歪んでいると言われたが「ホント?」確認する方法があるのでしょうか?

 

 

不調が続いているなら未病検査をお受けください

 

ご依頼は下記オフィスにお願いします

 

 

    

■堺オフィス

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

    

こちらをクリック!ビックリマーク

 

 

■神戸オフィス

 

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 こちらをクリック!ビックリマーク

 

 

【告知】ビックリマークビックリマーク

自然素材の食品 そして 未病サプリメントの「販売・代理店」

募集しています!!

詳しくは事務局までお問合せお願いします

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

事務局

 

 ■未病ヘルスケア通信テーマ

 

━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━

 

 

 

病院受診するほどじゃない…

 

 

━☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━

 

 

おはようございます

未病ヘルスケア協会 柳瀬(やなせ)です

 

 

 

 

■病院に行くほどの症状ではない…

 

「でもこの不調はどうすれば?」

「何が原因なのか?」

 

と思うことがあります

 

 

恐らく沢山の人が

 

経験なさっていると思います

 

 

特にそんな経験をする頻度が多いのが

 

季節の変わり目

 

 

まさに今がそうじゃないでしょうか

 

4月に入り

 

春らしい日を感じることが増えたと思ったら

 

いきなり夏日になったりと…

 

 

この気候不順で

 

カラダの不調を訴える人が増えている様に思えます

 

 

 

 

 

■でも

 

病院を受診するほどの症状でもなく…

 

 

かと言ってそのまま何もせずに

 

症状が落ち着きそうな感じもしない…

 

 

ではどうすべきか?

 

なかなか悩ましい事であります

 

 

 

 

 

悩ましい症状の多くは

 

『自律神経』の乱れが考えられますが

 

カラダの知識を備えていない人には

 

 

『自律神経』ってなに?

 

 

ですから症状に対しての取り組み方が

 

とても難しいと思います

 

 

 

 

 

■東洋医学では

 

「気」「血」「水」という観念があり

 

 

いずれかに過不足が生じて

 

調和が崩れたり巡りが滞ると

 

 

心身のバランスが崩れ

 

様々な不調や病気になると考えられています

 

 

 

〈季節の変わり目〉が訪れた際に

 

 

『自律神経』バランスが崩れ

 

不調という症状が現れます

 

 

 

 

■例えば

 

春~夏に季節が変わることで

 

 

現れやすい症状は

 

体温調節

 

 

この症状は概ね

 

『自律神経』が普段から整っていない状況で現れ易くなります

 

その影響はカラダに冷えにも関わります

少し気温上昇と共に冷たい飲食の頻度が高くなる

 

 

すると東洋医学では

 

▼脾胃(ひい)

 

 

つまり胃腸の機能が低下した

 

▼脾虚(ひきょ)の状態や

 

 

気温上昇による体力の消耗や睡眠不足により

 

エネルギーが不足した

 

▼気虚(ききょ)

 

 

こんな状態が考えられます

 

 

「気」は

 

"カラダを温めること"

"筋肉を動かす"

"思考と記憶を整える"

"血液と水を巡らせる"

"食事を咀嚼し消化して排便させる"

"免疫に関わる"

 

など

 

 

生命を維持するための全てに

 

関係していると考えられています

 

 

 

 

■この「気」が枯渇した状態が続くと

 

ようやく過ごし易くなるこれからの季節に

 

 

カラダを動かそうにも

 

エネルギー不足で疲れが増して

 

心身の衰えが深刻化しかねません

 

 

こんな状態を解消するには

 

軽い運動をする事は重要ですし

 

 

食事を見直し整えることは

 

もっと重要でしょう

 

 

 

 

 

■〈季節の変わり目〉で崩れ易くなる

 

『自律神経』

 

 

先ずはカラダを温めることです

 

その為に有効なのが「入浴」

 

 

就寝前の2時間ほど前に

 

40℃程度で「入浴」し

 

深部体温を上げることで

 

 

その後ゆっくりと体温が下がり始め

 

深めの睡眠が可能となります

 

 

 

 

様々な不調の大きな要因となる

 

睡眠不足を解消すると

 

 

『自律神経』が整い易くなります

 

 

不調の緩和を感じ出した頃から

 

軽い運動を実施…

 

 

その際に必ず食事にて

 

タンパク質を摂取すること

 

 

そしてビタミンにミネラルも

 

同時に補うことはとても大切です

 

 

何故なら

 

『自律神経』の材料がタンパク質だからです

 

 

 

 

■そして

 

カラダが冷えて現れる症状は

 

 

何も冷たい飲食だけではなく

 

精製糖質を摂取する事でも冷やす事になります

 

 

理由として「糖」を含んでいるからです

 

 

「糖」は陰性食品と言われるので

 

過ぎるとカラダは冷えます

 

 

逆にカラダを温めるのは

 

黒い自然素材

 

 

ですから

 

陰性食品によりカラダが冷えて

 

『自律神経』が乱れているなら

 

 

カラダを温める作用がある

 

《黒い自然素材》をおススメします

 

 

でも残念ながら

 

食事ではなかなか十分補う事は難しい…

 

 

そこで

 

私(やなせ)が取り扱っている《黒い自然素材》である

 

くろの実

 

 

素材は

 

黒米・黒胡麻・黒大豆・黒カシス・松の実

 

がブレンドされた

 

 

ほんのり甘みを感じる

 

とても美味しい自然素材の食品です

 

 

 

 

■気温が上がり始める

 

〈季節の変わり目〉で

 

 

体調がどうも優れないなぁ~

 

でも病院に行くほどでもないし…

 

という人は

 

 

《黒い自然素材》

 

そして

 

タンパク質の「無添加プロテイン」

 

 

この2つの栄養素を

 

カラダに補ってあげてください

 

 

 

 

栄養素がゆっくりカラダに入ってくると

 

代謝がアップし出しますので

 

軽い運動をスタートさせてください

 

 

すると…体温が少し上がります

 

 

そしていつの間にか

 

「あれ?体調が少し良くなっている」と感じるでしょう

 

 

■これから気温が上がる季節を迎えます

 

 

冷たい飲食は極力避けて温かい飲食を意識すること・・・

 

必要な栄養素も十分に補うことも

 

同時になさってくださいね♪

 

 

 

 

 

 

冷えは万病の元

 

 

《黒い自然素材》

《無添加プロテイン》

 

これらで『自律神経』の乱れを整えましょう♪

 

 

希望される際は事務局までお尋ねお願いします

 

 

 

■大阪では提携クリニックで未病検査

を受けることができます

詳しくは事務局までお問合せください

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

事務局

 

 

 

予防に勝る治療はなし

 

    

☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪

 

発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会

問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp

 

※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、

 当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください

 

※解除の際は件名「解除」を記載の

上こちらにメール送信ください

mibyohc@gmail.com

 

Copyright(c) 2010ー2025 Mibyo Healthcare Association All rights reserved