■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』!!!!!!
 

https://mibyohc-association.or.jp

 

 

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

※トライアルサイズ始めました

無添自然素材食品販売~やまゆう~

 

 TODAY'S
 
無添加プロテイン卸販売専門サイト

 

    

■ヘルスケア事業を経営されている

・デンタルクリニック様

・エステサロン様

・整骨院様

・鍼灸院様

などヘルスケアを営まれているオーナー様に

お取り扱い頂けます

 

■一般企業様では福利厚生で

従業員様の健康管理にお役立て頂けます

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

  ■ダイエット・健康に必要な「脂肪量・筋肉量・水分量」がわかる

 

 

 

 

    

InBody570は体水分を細胞内水分と細胞外水分に分けて分析します。
高周波を含む多周波数分析をしながら、測定時間が約30秒と短いことも特徴です。


◆測定項目◆

 

体重・タンパク質量・ミネラル量・体脂肪量
除脂肪量・筋肉量(四肢)・体水分量
細胞外水分量・細胞内水分量・細胞外水分比
BMI・体脂肪率・体脂肪量・部位別体脂肪量
内臓脂肪レベル・骨ミネラル量・骨格筋指数
基礎代謝量・骨格筋量

 

■カラダ組成を詳細に確認して

▼トレーニングに役立てたい個人・団体(野球・サッカーなど)

▼健康保持の為に利用したい

 

とお考えの方は下記にお問合わせください

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

大阪府堺市西区草部1085-22

堺オフィス カラダ組成「INBODY」

 

    

 

  ■本協会では提携クリニックで「未病検査」を実施しています

 

”2つ”の未病検査

 

 

    

未病血液検査

 

※70項目を超える検査データ(血栓に有意とされる項目も含む)

コロナウィルス感染予防に有意とされる

ビタミンDも検査項目に入っています

 

未病レントゲン検査

 

※正しく骨盤の歪みやストレートネックが

分かる特別なレントゲン検査です

 

《正常な「首のカーブ」》

下矢印下矢印下矢印

 

《歪んでいる「首のカーブ」》

下矢印下矢印下矢印

 

  ■どんな症状の場合に未病検査を受けるの?

 

 

 

◇医療検査を受けても困っている症状の原因が分からない

 

 

◇様々な施術を受けたが症状が改善しないで困っている

 

 

 

◇頭痛外来で検査したが「異常なし」と診断されたが症状は続いている

 

 

◇骨盤が歪んでいると言われたが「ホント?」確認する方法があるのでしょうか?

 

 

不調が続いているなら未病検査をお受けください

 

ご依頼は下記オフィスにお願いします

 

    

■堺オフィス

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

    

こちらをクリック!ビックリマーク

 

 

■神戸オフィス

 

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 こちらをクリック!ビックリマーク

 

 

【告知】ビックリマークビックリマーク

自然素材の食品 そして 未病サプリメントの「販売・代理店」

募集しています!!

詳しくは事務局までお問合せお願いします

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

事務局

 

 ■未病ヘルスケア通信テーマ

 

━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━

 

 

 

 

栄養よりクスリを優先する不思議な国民

 

 

━☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━

 

 

おはようございます

未病ヘルスケア協会 柳瀬(やなせ)です

 

 

 

 

■不思議な国民…って私たちです(笑)

 

多くの人は

 

「健康ってホンマに大事ですよね」と口先だけ…

 

そんな方とめっちゃ沢山お会いしてきました

 

 

2020年から始まった悪魔の注射も

 

「打ったらあかんで」と連呼していましたが

 

多くの人は理由をつけて

 

3~5回カラダに毒物を入れています

 

 

その上不調を感じたら

 

ドラッグストアに駆け込むか

 

健康保険証をもってクリニック…

 

 

そして又クスリで

 

カラダに負担を掛けています

 

 

 

 

 

■それで食習慣を見直しているのか?

 

…といえばそうではありません(笑)

 

 

思考停止に陥っている

 

沢山の人が現実に居ますが

 

カラダや心は何で作られているのかな(笑)

 

 

こんな事は小さな子どもでも

 

一度学べば理解して覚えます…

 

 

でも大人になると

 

欲求が優先されるのか

 

 

殆どの人は

 

健康を保つ食習慣に興味がなくなります(苦笑)

 

 

何を食べているのかといえば

 

普通に考えて好きなモノですよね

 

 

わざわざカラダが必要としている

 

嫌いなモノは食べません

 

 

でもカラダが必要としているから

 

本来なら食べないといけないモノでしょう

 

 

 

 

 

■思考停止だからもうダメなんかな…(笑)

 

と思う方は

 

私(やなせ)のお客様でも

 

4~5人は居らっしゃいます(笑)

 

 

健康に興味があって

 

食習慣も見直しつつある人ですよ(笑)

 

もう一歩だけどなぁ~と思う人です

 

 

健康にも食習慣にも全く興味がないお客様には

 

食習慣のお話は一切致しません

 

 

真剣に健康で快適な暮らしを求めている方だけに

 

食習慣の重要性を共有したいからです

 

 

その為にはどうしても

 

栄養素

 

 

これ抜きにはお話ができません

 

カラダと心の健全化には

 

不可欠な物質だからです

 

 

それも呼吸するだけで

 

エネルギー源となる栄養素はドンドン失われます

 

 

多くの人が不足や欠乏している栄養素です

 

 

 

 

■こんな統計があります

 

「日本人のおよそ80%が栄養素不足」 ※あるクリニックの統計

 

 

それでも

 

エネルギー合成が活性化している若い世代では

 

 

栄養素が不足しても

 

そうそう生活に支障は出ないかもしれません

 

 

中には精神が不安定となって

 

とても快適とは言えない方もいらっしゃいますが…

 

 

 

 

でも年齢を重ねる毎に

 

健康を保つだけの栄養素が足りないと

 

 

生活どころか生命に関わることにもなります

 

 

 

 

 

 

■こんな言葉を聞いた事があるでしょう

 

「病は気から」

 

 

これは

 

カラダと心は繋がっているという意味です

 

 

確かにカラダの調子が悪いときは

 

心が沈みがちになり

 

発想がどうしてもネガティヴになります

 

 

 

 

その影響かもしれませんが

 

「めまい」「頭痛」「ふらつき」など

 

自律神経系の症状が現れ易くなります

 

 

こんな話をすると周囲は

 

「ストレスじゃない」

「思い込み過ぎやで」

「もっと気を楽にしたら」

 

なんて

 

曖昧なお話しかしないでしょう(汗)

 

 

そりゃ~そうですよね

 

専門家ではないので無理なお話です

 

 

また医療検査を受けても当然ながら

 

病気レベルの問題は何も現れないでしょう ※現れるケースもある

 

 

私(やなせ)が

 

その様な方から相談を受けたなら

 

 

先ずは食習慣を確認します

 

 

優先すべきことは

 

カラダと心を養う食事から得る栄養素

 

 

ですからその方の食習慣が

 

私(やなせ)のイメージから脱線しているのなら

 

 

それだけを改善していただくだけでも

 

バッチリ40%ほどは回復するでしょう

 

でも40%の回復では満足されないことでしょう(苦笑)

 

 

私たちって言い訳したがる生き物ですし

 

自己責任を極力持ちたく無い生き物…

 

 

「こんなに頑張って食事を変えたのに…」

「信じて変えて来たのに…えっまだしんどい」

 

ホンマに思考停止の人が増えています

 

 

でも私(やなせ)は

 

何とか健康を取り戻して頂きたいと考えますので

 

 

未病検査(特別な血液検査)

 

こちらをご提案します

 

 

 

 

■アスリートに例えるなら

 

今までは予選会を突破した人は

 

これからが大会での戦いに入ります

 

 

要は高校野球でいうなら「甲子園」(笑)

 

ここまで来るとワクワク…

 

 

ドン底だった健康が随分と回復して

 

あと残りは60%(笑)

 

これをポジティブに考えるかネガティヴに…の違いです(笑)

 

 

半分近くも回復しているなら

 

ポジティブになれる筈です

 

 

でも逆に専門家の話を聞く事をせず

 

近所や同僚などの話を鵜呑みにし

 

間違った情報を信じ

 

違う方向へと突進する方も意外に多くいます

 

 

よっぽど近所の

 

「おっちゃん・おばちゃん」「同僚」という

 

専門家以外の話を聞く方が居心地いいのでしょう…

 

 

兎に角…現代人は

 

健康なカラダと心が

 

 

食事から得る栄養素が大きく影響しているという概念が無さ過ぎます

 

 

 

 

言葉を変えると

 

現代型栄養失調 です

 

 

これは非常に大きく深い健康問題だと

 

私(やなせ)は考えています

 

 

 

 

 

■だって思いませんか…

 

この十数年で〈精神疾患〉と診断された人がどれだけ増えたか

 

 

あくまでも私(やなせ)の私見ですが

 

国家レベルで医師を増やすことをして

 

心療内科医が激増したこと

 

過去には整形外科医が増えた経緯がありますが

 

 

今この心療内科に罹る患者が激増中…

 

 

 

 

理由は何だと思いますか?

 

 

 

 

〈精神疾患〉で増えているのが

 

▼うつ病

▼統合失調症

▼注意欠陥多動性(ADHD)

 

です

 

 

医学は別として

 

私(やなせ)はやはり

 

 

カラダに栄養素が足りていないことによって

 

その様な疾患が増えていることが大前提ではないかと思っています

 

 

食習慣が乱れている期間が

 

長期に亘っている影響が考えられるからです

 

 

 

 

その長期には…胎児も含まれます

 

要は母親レベルです

 

これは医学的に言われていることです

 

 

ですから先ずは

 

カラダや心の不調を感じたら

 

 

クスリでなく

 

食習慣を見直すカウンセリングを受けること

 

 

そして

 

血液検査で栄養素の状態を確認すること

 

 

が重要であると考えます

 

すると

 

必要な栄養素の不足がハッキリとわかります

 

 

 

 

■そんな〈精神疾患〉中でも

 

「うつ病」を引き起こす主な原因は

 

 

脳内の神経伝達物質が不活性化することだと言われています

 

 

 

 

例えば…

 

幸せを感じる

 

これは内分泌いわゆるホルモンの影響を受けます

 

 

それが『セロトニン』です

 

睡眠や精神安定に関わる物質で

 

不足すると睡眠障害や不安感など

 

マイナスの精神症状に陥り易くなります

 

 

 

 

『セロトニン』の原料は

 

必須アミノ酸の一つである

 

トリプトファン

 

 

この物質はカラダで生成されない為

 

食事から摂る必要があります

 

 

どんな食材に含まれているのか?

 

アミノ酸なのでタンパク質を食べないといけません

 

 

そうでないと『セロトニン』という

 

"幸せホルモン"が合成できないのです(汗)

 

 

 

 

 

但し注意があります

 

タンパク質だけ食べていたらokではありません

 

トリプトファンだけでは

 

『セロトニン』は合成できません

 

 

『セロトニン』合成にはもう一つ

 

ビタミンBコンプレックス

 

この栄養素が至適量必要なんです

 

 

 

 

〈精神疾患〉の予防や改善には

 

とても重要な栄養素の一つです

 

 

加えるなら

 

《ミネラル(鉄)》も不可欠です

 

 

そして「カルシウム」「マグネシウム」などを

 

十分量補って初めて脳内に『セロトニン』が分泌されて

 

 

"幸せ"を感じることができます

 

 

 

 

■この様に

 

"幸せ"を感じるホルモン『セロトニン』を合成するだけでも

 

5種類の異なる栄養素が必要になります

 

 

 

 

こんな話をしても多くの人は

 

理解しようとしないし聞く耳を持たないで

 

不調を感じたらクスリ…(笑)

 

 

その上に食習慣では食べ易いであろう

 

炭水化物(糖質)が中心となっており

 

 

その代謝の際に多くのビタミン・ミネラルが奪われます

 

 

そうでなくてもビタミン・ミネラルは

 

不足している栄養素なのに

 

炭水化物(糖質)が中心の食習慣なら

 

 

"幸せ"を感じるホルモン

 

『セロトニン』の合成が十分できないのは当然でしょう

 

言ってることわかりますよね(笑)

 

 

 

 

すると冒頭にお話した

 

現代型栄養失調

 

 

この状態に陥り

 

精神を安定させる神経伝達物質の不足によって

 

「うつ状態」に陥り易くなります

 

 

 

 

これは何も

 

〈精神疾患〉だけのお話ではありません

 

 

▼落ち着きがない

▼イライラする

▼かんしゃくが酷い

▼相手を思いやる気持ちがない

▼疲れ易い

▼常にしんどい

 

なんて症状にも当てはまります

 

 

 

 

■最後に重要な栄養素を一つお話します

 

 

「うつ病」をはじめとした

 

〈精神疾患〉の予防と改善に有効だと言われるのが

 

 

《ビタミンD》です

 

 

 

 

これは多くの研究により明らかになっています

 

 

そもそも

 

《ビタミンD》が有効だと言う理由は

 

 

脳内の前頭前皮質や海馬

 

そして視床下部などの部位に多く発現しているからです

 

 

 

 

この《ビタミンD》が

 

脳を酸化ストレスから保護すると共に

 

 

神経伝達物質の作用を改善させる働きがあることが

 

わかっているからです

 

 

しかし残念なことに…

 

およそ80%の人に不足・欠乏が認められています

 

 

 

 

私(やなせ)が推奨する

 

未病検査(特別な血液検査)

 

 

お受けくださったお客様のおよそ95%が

 

不足若しくは欠乏という統計があります

 

 

兎に角沢山の人がまったく足りていない状況なのです(大汗)

 

 

 

 

■《ビタミンD》は何も

 

「うつ病」を代表とする〈精神疾患〉の予防だけでなく

 

 

▼カラダの炎症抑制

▼骨の強化

▼筋力の保持

 

 

また最近では

 

ガンの予防や進行を防ぐ効果についても

 

研究が進んでいる様です

 

 

 

 

こんな優れた栄養素《ビタミンD》ですが

 

私たちの多くは慢性的な不足に陥っています(汗)

 

 

 

〈精神疾患〉や不調の人が増えているのも

 

《ビタミンD》が深く関係しているかもしれません

 

 

まして年齢と共に

 

皮膚で作られる《ビタミンD》の量は減少していきます

 

 

加齢に伴い食事量も減っていく為に

 

必然的に血中の《ビタミンD》濃度は低下していきます

 

 

 

 

 

未病検査(特別な血液検査)を受けて頂き

 

値がとても低いお客様が多くいらっしゃいます

 

 

多くのお客様はサプリメントで補い

 

値は順調に充足へ到達していますが

 

 

「食事と日光に当たります」(笑)と

 

頑なに《ビタミンD》を

 

サプリメントで補わないお客様の値は低いまま(苦笑)

 

 

 

 

■私たちは加齢と共に

 

カラダと心は加速して朽ちていきます

 

 

その加速を早めるのは乱れた食習慣なんですが

 

不調を感じたらクスリに頼る人も同じことが言えます

 

 

年老いても健康で快適な暮らしを求めているなら

 

「栄養よりクスリを優先」

 

これは大きな過ちである事を理解してください

 

 

 

 

〈精神疾患〉

 

 

 

 

子どもにも増えていることを考えると

 

食習慣の内容はとても重要です

 

 

カラダの不調や心が不安定なら

 

▼未病検査(特別な血液検査)

 

 

栄養素が充実しているかご確認ください

 

子どもさんでも受けて頂けます

 

お問合せは事務局若しくは各オフィスにお願いします

 

 

 

 

【クスリじゃないよ栄養素だよ♪】

 

《ビタミンD》をサプリメントで補いたいと希望される方は

 

各オフィスにお尋ねお願いします

 

 

 

■大阪では提携クリニックで未病検査

を受けることができます

詳しくは事務局までお問合せください

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

事務局

 

 

 

☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪

 

発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会

問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp

 

※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、

 当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください

 

※解除の際は件名「解除」を記載の

上こちらにメール送信ください⇒ mibyohc@gmail.com

 

Copyright(c) 2010ー2025 Mibyo Healthcare Association All rights reserved