■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』!!!!!!
 

https://mibyohc-association.or.jp

 

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

無添自然素材食品販売~やまゆう~

 

 TODAY'S
 
無添加プロテイン卸販売専門サイト

 

    

■ヘルスケア事業を経営されている

・デンタルクリニック様

・エステサロン様

・整骨院様

・鍼灸院様

などヘルスケアを営まれているオーナー様に

お取り扱い頂けます

 

■一般企業様では福利厚生で

従業員様の健康管理にお役立て頂けます

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

  ■ダイエット・健康に必要な「脂肪量・筋肉量・水分量」がわかる

 

    

 

 

    

InBody570は体水分を細胞内水分と細胞外水分に分けて分析します。
高周波を含む多周波数分析をしながら、測定時間が約30秒と短いことも特徴です。


◆測定項目◆

 

体重・タンパク質量・ミネラル量・体脂肪量
除脂肪量・筋肉量(四肢)・体水分量
細胞外水分量・細胞内水分量・細胞外水分比
BMI・体脂肪率・体脂肪量・部位別体脂肪量
内臓脂肪レベル・骨ミネラル量・骨格筋指数
基礎代謝量・骨格筋量

 

■カラダ組成を詳細に確認して

▼トレーニングに役立てたい個人・団体(野球・サッカーなど)

▼健康保持の為に利用したい

 

とお考えの方は下記にお問合わせください

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

大阪府堺市西区草部1085-22

堺オフィス カラダ組成「INBODY」

 

    

 

  ■本協会では提携クリニックで「未病検査」を実施しています

 

 

”2つ”の未病検査

 

    

未病血液検査

 

※70項目を超える検査データ(血栓に有意とされる項目も含む)

コロナウィルス感染予防に有意とされる

ビタミンDも検査項目に入っています

 

未病レントゲン検査

 

※正しく骨盤の歪みやストレートネックが

分かる特別なレントゲン検査です

 

《正常な「首のカーブ」》

下矢印下矢印下矢印

 

《歪んでいる「首のカーブ」》

下矢印下矢印下矢印

 

  ■どんな症状の場合に未病検査を受けるの?

 

 

 

◇医療検査を受けても困っている症状の原因が分からない

 

 

◇様々な施術を受けたが症状が改善しないで困っている

 

 

 

◇頭痛外来で検査したが「異常なし」と診断されたが症状は続いている

 

 

◇骨盤が歪んでいると言われたが「ホント?」確認する方法があるのでしょうか?

 

 

不調が続いているなら未病検査をお受けください

 

ご依頼は下記オフィスにお願いします

 

 

    

■堺オフィス

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

    

こちらをクリック!ビックリマーク

 

 

■神戸オフィス

 

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 こちらをクリック!ビックリマーク

 

 

【告知】ビックリマークビックリマーク

自然素材の食品 そして 未病サプリメントの「販売・代理店」

募集しています!!

詳しくは事務局までお問合せお願いします

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

事務局

 

 ■未病ヘルスケア通信テーマ

 

━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━

 

 

 

不調という"SOS"は血液に問題あり

 

 

━☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━

 

 

おはようございます

未病ヘルスケア協会 柳瀬(やなせ)です

 

 

 

 

■カラダで起こる様々な問題…

 

その多くは血液中に異常が発生し

 

"SOS"のサインを症状として顕在化させています

 

 

ですから気になる症状で

 

病院受診すると真っ先に行われる検査は

 

 

血液検査

 

 

どうしてこの検査なのか?

 

〈血液〉の成分状態を確認すれば

 

おおよその原因が判明するからです

 

 

それほど〈血液〉は

 

健康を保つ上でとても重要な役割を果たしています

 

 

そして重要な〈血液〉と共に

 

こちらも大切な役割を担っている

 

 

血管

 

 

私たちのカラダにある「血管」は

 

途切れる事なく

 

"1本のホース"の様に繋がっています

 

 

その長さはなんと

 

"地球2周半"の距離になると言われます(苦笑)

 

 

〈血液〉の状態も重要ですが

 

その〈血液〉を流している「血管」も同等に

 

重要な役割を担っています

 

 

この2つの組織を共に充実させるには

 

日頃からの食習慣がとても大切です

 

 

何故なら

 

〈血液〉がドロドロ状態なら

 

「血管」に負担をかけるどころか

 

 

心臓や腎臓にも甚大な問題をかける事になり

 

その結果…不調という"SOS"を発生させるからです

 

 

 

 

 

■この"SOS"の多くが

 

"血液ドロドロ"だと私(やなせ)は考えます

 

 

血液検査で状態を確認するなら

 

中性脂肪

 

 

 

この値が基準値の上限を超えて高いなら

 

〈血液〉は非常に流れ難くなっています

 

 

これを"血液ドロドロ"状態と言います

 

 

こんな状態なら…

 

〈血液〉の流れをクルマに例えると

 

時速100kmで走る高速道路で渋滞が起こり

 

時速10kmほどでチンタラ走行している状態(汗)

 

 

こんな時って概ねドライバーは

 

"イライラ"したり"眠くなったり"するでしょう

 

 

〈血液〉の流れが悪くなると

 

疲れ易く取れない状態が慢性化しても不思議ではない…

 

というよりも当然であることが分かると思います

 

 

するとクルマなら

 

事故を起こし易くなりますし

 

 

カラダなら"SOS"が間に合わなく

 

既に病気という状態に悪化している恐れがあります(汗)

 

 

クルマの事故は起こしたくないし

 

勿論カラダも病気を招きたくはありません

 

 

そうなると…

 

食習慣を見直し整えることでしか病気を避ける手段はないでしょう

 

 

食習慣の見直しによって

 

"血液ドロドロ"を改善できる可能性がとても高くなる事は間違いありません

 

 

何故なら

 

▼中性脂肪 の値が下がるからです

 

 

食習慣だけでは厳しいケースもありますので

 

あとは筋トレなどの運動を取り入れることです

 

 

 

 

 

■何故それほどまでして

 

"血液ドロドロ"を改善しなければならないのか?

 

 

〈血液〉に含まれる必要な成分を

 

各細胞へ届けなければならないからです

 

 

"血液ドロドロ"じゃなかなか届かない(汗)

 

 

 

 

〈血液〉は「血管」の中を流れて

 

カラダの隅々の細胞に酸素や栄養素を運び

 

 

代わりに細胞から二酸化炭素や老廃物を受け取ります

 

 

この一連の流れが滞ると

 

カラダに悪い影響が出ない筈がありません

 

 

 

 

健康を保ち快適に暮らす基本が

 

「血液サラサラ」であるのはお分かり頂けると思います

 

 

然し乍らとても残念な事ですが

 

"SOS"という不調のサインを送るカラダは

 

 

血液ドロドロ 状態です

 

 

そしてこんな症状を持っています

 

「カラダが怠いわ」

「首肩こりがいつもある」

「浮腫みが酷い」

「スッキリしない」

 

 

 

 

■私(やなせ)のお客様でも

 

こんな症状を訴える方は居られます(汗)

 

 

大半のお客様は毎年私(やなせ)が推奨している

 

▼未病検査(特別な血液検査) を受けて頂いており

 

生活習慣を見直し整えることをして頂いています

 

 

ですが中には

 

血液検査を受けて頂いているのに

 

何の改善もされていない方も…(汗)

 

 

工夫をされているかもしれませんが

 

血液検査も一度切りで

 

その後お話した栄養素の摂取をされているのかも定かではありません

 

 

でも施術の際常に

 

「首肩こりと頭痛があります」

 

 

いやいや(笑)

 

病院でMRI検査などで脳は確認済み(異常なし)

 

なのに…なのに(笑)

 

 

■私(やなせ)のお客様の殆どの方は

 

食習慣の改善は勿論

 

不足栄養素をサプリメントで補って頂いています

 

 

改善には個体差があり

 

順調に良い方向へ向いている方から停滞している人まで様々…

 

 

でも私(やなせ)の話を実践頂いているお客様は

 

着実に健康へ向かっています

 

 

▼未病検査(特別な血液検査) を

 

年に一度(若しくは半年)お受け頂き

 

 

不足栄養素をサプリメントで補い

 

食習慣を見直し整える事で

 

 

体調は勿論〈血液〉の状態も良くなっている人が沢山いらっしゃいます

 

 

 

手抜きして

 

「食べ過ぎ」「サプリメント飲まない」「運動しない」

 

こんな事をしていると

 

 

血液検査データに現れるので直ぐに分かります(笑)

 

 

それほど〈血液〉という物質と(言っていいのかどうか笑)

 

私たちの生活習慣に密着していると言う事です

 

 

 

 

ですから

 

不調を感じているのにもかかわらず

 

 

「まっいつかよくなるだろう」

 

だったり

 

「まっ大丈夫だろう」

 

とたかを括っていると不調で終わらなくなります

 

 

そしてその結果

 

病院に通院しクスリ漬けになります(汗)

 

まぁご本人がそれを望んでいるなら仕方のない事でしょう

 

 

 

 

 

でも健康保険料の使い過ぎ…

 

私(やなせ)を含む病院へ行かない方は

 

殆ど使用しないにもかかわらず健康保険料が高くなって仕方ない(大汗)

 

 

使う人だけが翌年に健康保険料を上げる仕組みを作って欲しいわ(汗)

 

 

でも腐敗した今の自民党政権ではこんな仕組みも作れないでしょう

 

議員の懐を潤すことしか考えていない情け無い国…

 

あかん…あかん…脱線(笑)

 

 

■お話している"血液ドロドロ"

 

一刻も早く何とか改善しないと

 

 

不調という問題から抜け出す事はとても難しくなります

 

 

カラダ的には

 

「血液が汚れているから何とかせーよ」(笑)

 

という叫び声が

 

不調という"SOS"です

 

 

 

 

でも多くの人は

 

"血液ドロドロ"を棚に上げておいて

 

 

「何でこんなにしんどいんでしょう」

「いつもスッキリしないのはなんで?」

 

 

あたかもご自身の問題でないが如く

 

別に原因があるのだろうと考えます(笑)

 

ホンマにこんな人めっちゃ多いよ(汗)

 

 

 

 

私(やなせ)に言わせると…

 

「血液ドロドロを何とかせーよ」(笑)

 

 

そんな人に限って…体脂肪率がめっちゃ高いです

 

 

逆になさ過ぎるのも"SOS"を頻発しますので(苦笑)

 

要は…中庸がいいとと私(やなせ)は思います

 

 

 

 

体脂肪率に関して興味がある人はお尋ねください

 

詳しく体組成を調べることができます

 

 

私(やなせ)は定期的に体組成で体脂肪率をチェック!

 

やはりデータを知ることで

 

 

「このままじゃダメだわ」と思う気持ちが強くなるので

 

とてもGOODです(笑)

 

 

 

 

■不調という"SOS"の原因を可視化データで確認することが

 

症状改善にあたり重要な行いであると思っています

 

 

それが血液検査 です

 

多くの人は企業で定期検診を受けていますが

 

この検査データを詳しく知ろうとはしません

 

 

勿論「見方がわかれへん」と言うでしょうが

 

調べるなり聞くなりすればカラダの状態がより分かる筈です

 

 

"血液ドロドロ"なのに

 

対症療法ばかりに意識と行動を向けていると

 

 

不調という"SOS"は改善することが難しくなる以外に

 

もっと辛い症状を感じる事になる恐れがあります

 

 

汚れた水が常に流れている排水管は

 

定期的に掃除をしないと

 

ヘドロ状の汚れがパイプにこびりつきます

 

 

その影響は水の流れを悪くするだけでなく

 

ある日突然…排水管が詰まる事になります

 

 

〈血液〉の汚れ…つまり"血液ドロドロ"ですと

 

これと全く同じ現象が起こるということです

 

 

■仮に血管が詰まることがなかったとしても

 

〈血液〉の汚れが進みますと

 

 

▼粘り気が出る

 

 

「ネバネバ」「ベタベタ」「ザラザラ」

 

などの状態を作り出します

 

 

すると…カラダに毒素が溜まったり

 

全身に酸素や栄養素がスムーズに行き渡り難くなり

 

 

細胞自身が酸欠を起こし栄養素不足に陥ります

 

 

 

 

私たちのカラダはご存知の通り

 

細胞の塊

 

 

およそ60兆個で構成されているので

 

一つひとつの細胞が"酸欠"を起こすともうお分かりですよね…

 

 

そう

 

「しんどくなる」

「疲れ易くなる」

「疲れが取れ難くなる」

 

など…

 

どんな症状が現れてもなかなか回復しなくなるのです(汗)

 

 

それも加齢により

 

一層回復が遅れる事になります(汗)

 

 

だからと言って

 

対症療法であるクスリ服用すると

 

 

細胞で起こっている"酸欠"を無視する事になり

 

一瞬「良くなった?」と勘違いします

 

 

 

 

そうなると原因が残ったまま

 

勘違いが勘違いを生み出し

 

より回復が遅れる事になります(苦笑)

 

 

クスリは私たちの脳を勘違いさせる

 

とても厄介な薬物です

 

 

症状が気になるからといってクスリに頼ると

 

自然治癒力を活かすことが難しくなります

 

 

先ずは血液検査データを確認して

 

"血液ドロドロ"の有無を知ることがとても大切です

 

 

■どんな不調でもその原因の殆どが

 

『細胞レベル』で起こっているということ

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 

ここをしっかりと記憶してください

 

 

その細胞に

 

酸素と栄養素をしっかり届けるにはどうしても

 

 

▼血液サラサラであることが大切 です

 

 

そして"血液ドロドロ"は

 

なにも「中性脂肪」だけで起こるのではありません

 

他にも関係する項目があります

 

 

それだけ《血液検査》は

 

いま現在のカラダを表しているとても大切なデータです

 

 

そんな大切なデータを確認もせず無視して…

 

「あ~しんどいわ」

「なんでこんなに疲れるの」

 

 

なんて愚痴を言えばいうほど

 

ドンドン症状は辛くなります

 

 

企業検診で受ける《血液検査》データを活かして

 

健康で快適な日々をゲットしましょう

 

 

《血液検査》データのカウンセリングを受けたい方は

 

事務局若しくは各オフィスまでお尋ねください

 

*有償となりますので予めご確認をお願いします

 

 

 

 

また▼未病検査(特別な血液検査)をご希望の方はお問合せください

 

企業検診よりカラダの状態が隅々まで分かります

 

お待ちしています

 

 

 

 

■大阪では提携クリニックで未病検査

を受けることができます

詳しくは事務局までお問合せください

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

事務局

 

    

☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪

 

発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会

問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp

 

※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、

 当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください

 

※解除の際は件名「解除」を記載の

上こちらにメール送信ください

mibyohc@gmail.com

 

Copyright(c) 2010ー2024 Mibyo Healthcare Association All rights reserved