■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』!!!!!!
 

https://mibyohc-association.or.jp

 

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

無添自然素材食品販売~やまゆう~

 

 TODAY'S
 
無添加プロテイン卸販売専門サイト

 

    

■ヘルスケア事業を経営されている

・デンタルクリニック様

・エステサロン様

・整骨院様

・鍼灸院様

などヘルスケアを営まれているオーナー様に

お取り扱い頂けます

 

■一般企業様では福利厚生で

従業員様の健康管理にお役立て頂けます

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

  ■ダイエット・健康に必要な「脂肪量・筋肉量・水分量」がわかる

 

 

 

 

    

InBody570は体水分を細胞内水分と細胞外水分に分けて分析します。
高周波を含む多周波数分析をしながら、測定時間が約30秒と短いことも特徴です。


◆測定項目◆

 

体重・タンパク質量・ミネラル量・体脂肪量
除脂肪量・筋肉量(四肢)・体水分量
細胞外水分量・細胞内水分量・細胞外水分比
BMI・体脂肪率・体脂肪量・部位別体脂肪量
内臓脂肪レベル・骨ミネラル量・骨格筋指数
基礎代謝量・骨格筋量

 

■カラダ組成を詳細に確認して

▼トレーニングに役立てたい個人・団体(野球・サッカーなど)

▼健康保持の為に利用したい

 

とお考えの方は下記にお問合わせください

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

大阪府堺市西区草部1085-22

堺オフィス カラダ組成「INBODY」

 

    

 

  ■本協会では提携クリニックで「未病検査」を実施しています

 

”2つ”の未病検査

 

 

    

未病血液検査

 

※70項目を超える検査データ(血栓に有意とされる項目も含む)

コロナウィルス感染予防に有意とされる

ビタミンDも検査項目に入っています

 

未病レントゲン検査

 

※正しく骨盤の歪みやストレートネックが

分かる特別なレントゲン検査です

 

《正常な「首のカーブ」》

下矢印下矢印下矢印

 

《歪んでいる「首のカーブ」》

下矢印下矢印下矢印

 

  ■どんな症状の場合に未病検査を受けるの?

 

 

 

◇医療検査を受けても困っている症状の原因が分からない

 

 

◇様々な施術を受けたが症状が改善しないで困っている

 

 

 

◇頭痛外来で検査したが「異常なし」と診断されたが症状は続いている

 

 

◇骨盤が歪んでいると言われたが「ホント?」確認する方法があるのでしょうか?

 

 

不調が続いているなら未病検査をお受けください

 

ご依頼は下記オフィスにお願いします

 

 

    

■堺オフィス

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

    

こちらをクリック!ビックリマーク

 

 

■神戸オフィス

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 こちらをクリック!ビックリマーク

 

 

【告知】ビックリマークビックリマーク

自然素材の食品 そして 未病サプリメントの「販売・代理店」

募集しています!!

詳しくは事務局までお問合せお願いします

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

事務局

 

 

 ■未病ヘルスケア通信テーマ

 

━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━

 

 

 

夏バテ・熱中症の原因が○○?

 

 

━☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━

 

 

おはようございます

未病ヘルスケア協会 柳瀬(やなせ)です

 

 

 

 

■いやいや…

 

連日の猛暑は流石に老体には堪える(苦笑)

 

と思う中高年者は多いでしょう

 

 

私(やなせ)はもうすぐ高齢者の仲間入り一歩手前ですが

 

まだカラダは悲鳴をあげている状況ではありません

 

 

意外に健康でハツラツ?!

 

まぁカラダのあちこちは痛いですが(笑)

 

 

この猛暑って夏はスタートしたばかりで

 

これからもっと気温が上昇することでしょう(苦笑)

 

 

8月はどれほどの記録的な猛暑になるのか

 

今から思うだけでウンザリです(汗)

 

 

もう既に"夏バテ"な人もいますが

 

熱中症の人も増えています

 

 

 

 

■では猛暑が続く中

 

何とか〈熱中症〉に罹らない為に

 

どんな対策が必要なのでしょう

 

 

毎年の様にこの話題が出ていますが

 

的を得ている話を殆ど聞きません

 

 

特にテレビからの情報は

 

毎年同じでマンネリ化し

 

防止対策にさえなっていないと私(やなせ)は思います

 

 

▼水分をこまめに補給しましょう

▼冷房を付けましょう

▼スポーツドリンク

▼経口補水液

▼日陰を利用しましょう

 

 

多くの人は

 

何らかの実践をなさっていると思いますが

 

 

どうして毎年の様に

 

〈熱中症〉や早々"夏バテ"をする人が増えるのか…

 

不思議に思いませんか?

 

 

 

 

■答えの一つが

 

先にお話した「テレビ情報」

 

 

これを信用して実践しているだけだからです(苦笑)

 

テレビ出演する医師は碌な事は言いません(笑)

 

ホンマにそうなんですよ…

 

 

だから〈熱中症〉に罹る人が

 

一向に減りません

 

もう医療に騙されてはいけないです(苦笑)

 

 

暑さにより

 

「水分」「塩分」だけが発汗として排出されると思っていませんか?

 

 

それこそがそもそも間違い…

 

 

発汗の際に同時に健康を保つ上で

 

重要な成分も同時に排出され減少します

 

 

それが…

 

ジャジャ~ン(笑)

 

 

ミネラル(鉄)

 

 

その排出によって

 

〈熱中症〉や"夏バテ"のリスクを高めると言われます

 

 

《貧血(隠れ貧血)》の人は要注意ですし

 

そうでなくても女性や高齢者は

 

発汗と共に【ミネラル(鉄)】の不足を引き起こす恐れがあります

 

 

 

 

この暑い季節には

 

《貧血(隠れ貧血)》でなくても

 

【ミネラル(鉄)】を補う食習慣

 

 

若しくはサプリメントを利用して

 

この季節を乗り越える必要があります

 

 

 

 

■そもそも私(やなせ)も含め多くの人が

 

「私は大丈夫」と潜在意識で思っているかもしれません

 

 

誰も〈熱中症〉や"夏バテ"に罹るかもしれないなんて

 

思うことはないでしょう

 

 

よく聞く▼病は気から

 

私(やなせ)もそう思いますがそれ以上に

 

 

病は食習慣・睡眠習慣から

 

と思っています(笑)

 

 

ですから可能な限りマイナスな発想はしませんし

 

それだけの裏打ちされた生活習慣を整えています

 

 

その生活習慣とは

 

「適度な運動(筋トレ)」

「1日1食」

「間食しない」

「炭水化物(糖質)を食べない」

「タンパク質を十分補う」

「ビタミン・ミネラルをサプリメントなどで補う」

「極力スマホを見ない」

「腹式呼吸をする」

「瞑想をする」(笑)

 

です

 

 

でも日常生活を送りながらそれらを熟すには

 

24時間では足りません

 

就寝時刻が20:00~20:30と早いから仕方ないのですが(笑)

 

 

この時刻までに

 

「未病ヘルスケア通信作成」や

「未病カウンセリングデータ作成」

 

等の大切なスケジュールをこなします

 

 

裏打ちされた実践があれば

 

細胞レベルで恐らく活性している筈です(笑)

 

 

ですから…ワクチン接種もゼロで

 

"ノーマスク""ノー消毒"で

 

流行り病に罹ることもなく何年も暮らしています

 

 

テレビも観ない為

 

ウソの情報を聞くこともありません(笑)

 

 

 

■ですが今後

 

高齢者の仲間入りになりますから

 

 

「免疫」「自律神経」は弱ることを想定し

 

今以上にクスリ服用から遠ざかる予定です

 

 

だってクスリを服用するほど

 

元来備わっている「自然治癒力」はドンドン弱ります

 

 

そうでなくても加齢と共に弱ります(汗)

 

ですからクスリは可能な限り服用しない…

 

この思考は間違っていないという自負があります

 

 

周りを見渡すと

 

▼ワクチン接種した人

▼クスリ服用を頻繁にしている人

▼食習慣が乱れている人

▼睡眠習慣が乱れている人

▼超加工食品を毎日摂っている人

 

 

この様な方が

 

「免疫」「自律神経」を弱め

 

早々に〈熱中症〉や"夏バテ"に罹る確率が高くなるのではと感じます

 

 

 

 

 

健康を考えると

 

とてもじゃないが病気になるしかないやん(苦笑)

 

そんな生活習慣は私(やなせ)にはできません

 

 

■そもそも

 

〈熱中症〉を軽く見ている人が多過ぎます

 

 

この問題は最悪…"死に至る"

 

 

簡単にお話すると

 

〈熱中症〉とは

 

カラダの内側の熱調節機能が上手く働かず

 

体温が異常に上昇する状態です

 

 

主に高温多湿の環境下で長時間過ごす事や

 

水分の摂取が不十分だったりすることで引き起こされる問題です

 

 

データによると

 

〈熱中症〉により救急搬送された人は

 

2023年5月~9月で90,000人を超えています

 

そして死亡者は2018年以降1,000人を超えます

 

 

また暑い季節に多い

 

夏バテ

 

 

このハッキリとした定義はないそうですが

 

暑い季節に体調が優れなくなる状態を指すそうです

 

 

一般的には暑さや湿度により

 

カラダの水分やミネラルが失われる事により

 

体力そして免疫力が低下し易くなり

 

 

「怠さ・疲労感」「食欲不振」「頭痛」

「めまい・立ちくらみ」「集中力低下」などの

 

様々な症状が表れ易くなります

 

 

■そして〈熱中症〉や〈夏バテ〉には

 

意外にも【貧血】が関係していると言われています

 

 

この【貧血】が起こる要因はもうご存知ですよね…

 

 

そうです…『ミネラル(鉄)』不足若しくは欠乏

 

 

でも意外にも

 

【貧血】を軽視している人がめちゃくちゃ沢山いるのに驚きます(汗)

 

 

では何故『ミネラル(鉄)』が不足するのか?

 

 

最も多い原因は食習慣の乱れ・偏り…

 

そして「超加工食品」の摂取頻度が多いことです

 

 

また暑い季節では

 

発汗によって失われます

 

 

有経女性では

 

毎月の月経が原因であることは

 

誰でも理解できる筈です

 

 

でも意外に閉経した女性でも

 

『ミネラル(鉄)』不足の人がいますし

 

近年では男性でも…(汗)

 

 

■ご存知の様に『ミネラル(鉄)』は

 

酸素を運ぶために重要な役割を担う

 

ヘモグロビンの主要な構成要素です

 

 

 

 

このヘモグロビンは

 

赤血球内に存在して酸素を全身に隈なく運搬します

 

 

その酸素は

 

細胞のエネルギー代謝に不可欠な役割を担っている為

 

 

脳などの組織でのエネルギー産生には

 

とても重要な働きをしています

 

 

暑い季節に入り

 

「どうも夏バテかも?」と感じるなら

 

 

『ミネラル(鉄)』が不足しているのかもしれません

 

 

 

 

■もう一つ

 

〈熱中症〉にも深く関係しているお話を…

 

 

『ミネラル(鉄)』は体温調節にも関与しています

 

 

特に…ヘモグロビンを通じて

 

カラダの熱を分散する役割を担っています

 

 

暑さや寒さに応じて体温を調整し

 

代謝の最適化を図って快適性を作り出すことも重要な役割です

 

 

 

そこで…『ミネラル(鉄)』が不足・欠乏では

 

体温調節機能が低下し

 

 

暑い季節では特に

 

体温のコントロールがとても困難になります

 

 

その影響は

 

疲労感や体力の低下に繋がるだけでなく

 

体温調節機能低下により

 

 

高体温を来たす〈熱中症〉を引き起こす可能性が

 

物凄く高くなる恐れがあります

 

 

■何より心配なのが

 

▼高齢者 です

 

 

何故なら

 

食習慣の偏りが激しく

 

 

意外にも

 

『ミネラル(鉄)』不足・欠乏を招いている人が少なくないからです

 

 

そしてこの問題は「高齢者」だけでなく

 

50歳以降の人にも言えることです

 

 

体温調節機能や代謝にも深く関係す

 

る『ミネラル(鉄)』不足・欠乏は

 

 

何も有経女性だけに引き起こされることではありません

 

 

 

 

でも…残念ながら

 

「未病カウンセリング」で『ミネラル(鉄)』が不足している

 

とお話しても

 

 

その重要性に気付く人はごく稀です(苦笑)

 

 

そして…食べ物で何とかします(笑)

 

という方が稀に居ますが

 

 

今までそんな方が

 

『ミネラル(鉄)』が血液検査データで増えたところを

 

見たことがありません(苦笑)

 

 

■何故なら

 

長続きしないからです(笑)

 

 

私(やなせ)はもう20年近く

 

血液検査データでカウンセリングをしている経験からお話しています

 

 

食事で何とかできた方は殆ど居ません(笑)

 

居られたとしても極々僅か(汗)

 

 

だからサプリメントを上手く

 

利用されることを提案するのですが…

 

 

今の人ってご自身のカラダを

 

健康に仕向けることに興味がないのだろうと思います

 

 

欲求の処理にはお金を投資するが

 

健康で快適な暮らしには…

 

 

とても残念なことです(笑)

 

私(やなせ)はカラダに投資しているのでもう笑うしかない…

 

 

■お話してきた様に

 

〈熱中症〉や〈夏バテ〉には

 

 

血液に含まれる栄養素である

 

『ミネラル(鉄)』が深く関係している事を理解して頂き

 

 

血液検査データで指摘されたなら

 

速やかにサプリメントで補うことを提案します

 

 

それが…ヘム鉄

 

 

〈熱中症〉〈夏バテ〉が気になる人は

 

『ミネラル(鉄)』不足・欠乏をまずは確認してください

 

 

 

【貧血】と指摘された人は

 

今すぐに『ミネラル(鉄)』をサプリメントで補ってください

 

 

予備軍である…フェリチン値低下の人も同じです

 

 

「ヘム鉄」をサプリメントで補いたいとご希望の方は

 

事務局までお問い合わせお願いします

 

お待ちしています♪

 

 

 

 

■大阪では提携クリニックで未病検査

を受けることができます

詳しくは事務局までお問合せください

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

事務局

 

 

予防に勝る治療はなし

 

    

☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪

 

 

発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会

問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp

 

※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、

 当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください

 

※解除の際は件名「解除」を記載の

上こちらにメール送信ください

mibyohc@gmail.com

 

Copyright(c) 2010ー2024 Mibyo Healthcare Association All rights reserved