■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』!!!!!!
 

https://mibyohc-association.or.jp

 

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

無添自然素材食品販売~やまゆう~

 

 TODAY'S
 
無添加プロテイン卸販売専門サイト

 

    

■ヘルスケア事業を経営されている

・デンタルクリニック様

・エステサロン様

・整骨院様

・鍼灸院様

などヘルスケアを営まれているオーナー様に

お取り扱い頂けます

 

■一般企業様では福利厚生で

従業員様の健康管理にお役立て頂けます

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

    

 

  ■ダイエット・健康に必要な「脂肪量・筋肉量・水分量」がわかる

 

 

 

 

 

    

InBody570は体水分を細胞内水分と細胞外水分に分けて分析します。
高周波を含む多周波数分析をしながら、測定時間が約30秒と短いことも特徴です。


◆測定項目◆

 

体重・タンパク質量・ミネラル量・体脂肪量
除脂肪量・筋肉量(四肢)・体水分量
細胞外水分量・細胞内水分量・細胞外水分比
BMI・体脂肪率・体脂肪量・部位別体脂肪量
内臓脂肪レベル・骨ミネラル量・骨格筋指数
基礎代謝量・骨格筋量

 

■カラダ組成を詳細に確認して

▼トレーニングに役立てたい個人・団体(野球・サッカーなど)

▼健康保持の為に利用したい

 

とお考えの方は下記にお問合わせください

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

大阪府堺市西区草部1085-22

堺オフィス カラダ組成「INBODY」

 

    

 

  ■本協会では提携クリニックで「未病検査」を実施しています

 

 

”2つ”の未病検査

 

 

    

未病血液検査

 

※70項目を超える検査データ(血栓に有意とされる項目も含む)

コロナウィルス感染予防に有意とされる

ビタミンDも検査項目に入っています

 

未病レントゲン検査

 

※正しく骨盤の歪みやストレートネックが

分かる特別なレントゲン検査です

 

《正常な「首のカーブ」》

下矢印下矢印下矢印

 

《歪んでいる「首のカーブ」》

下矢印下矢印下矢印

 

 

  ■どんな症状の場合に未病検査を受けるの?

 

 

 

◇医療検査を受けても困っている症状の原因が分からない

 

 

◇様々な施術を受けたが症状が改善しないで困っている

 

 

 

◇頭痛外来で検査したが「異常なし」と診断されたが症状は続いている

 

 

◇骨盤が歪んでいると言われたが「ホント?」確認する方法があるのでしょうか?

 

 

不調が続いているなら未病検査をお受けください

 

ご依頼は下記オフィスにお願いします

 

 

    

■堺オフィス

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

    

こちらをクリック!ビックリマーク

 

 

■神戸オフィス

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 こちらをクリック!ビックリマーク

 

 

【告知】ビックリマークビックリマーク

自然素材の食品 そして 未病サプリメントの「販売・代理店」

募集しています!!

詳しくは事務局までお問合せお願いします

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

事務局

 

    

 

 ■未病ヘルスケア通信テーマ

 

━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━

 

 

 

病人に仕立てられる犯人は"基準値"

 

 

━☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━

 

 

おはようございます

未病ヘルスケア協会 柳瀬(やなせ)です

 

 

 

 

■ホントに多い…

 

年々増えている様に思えます

 

 

どうしてこれだけの人が

 

健康でなくなっているのでしょう…

 

 

私(やなせ)が常日頃から口酸っぱくお伝えしている

 

食習慣

 

 

オフィスにお越しくださった際にも

 

何度も…何度も…

 

お客様の耳が閉じかけているにも関わらず

 

無理やりこじ開けてお話しをしています(笑)

 

 

勿論こちらのヘルスケア通信でも…

 

 

これはホントに健康にとって重要な生活習慣の一つです

 

 

ですが…ですが…

 

多くの人はまだ

 

習慣化されていらっしゃらないのが現状です

 

 

一般の方と比較すれば

 

それは"非の打ち所がない"ほど差がありますが

 

 

でもですね…

 

健康を願っているならば

 

一般の人には大差を付けて健康になっていただいても

 

不思議ではありません

 

 

私(やなせ)のお客様には

 

圧倒的に健康を引き寄せて頂きたいです

 

 

勿論…私(やなせ)も偉そうに言ってますが

 

いつ何がどうなって病人になるかわかりません

 

 

でもそれまでは

 

"めっちゃ健康"で暮らしたいと思い工夫をし

 

様々な人体実験をしながら

 

 

何とか病人にならず

 

ほぼ快適な暮らしをさせて頂いています(笑)

 

完璧な快適じゃなく…ほぼ快適(笑)

 

わかる人にはわかる話です(笑)(そんな当たり前やん…)

 

 

 

 

 

■どれだけ"完璧"な〈食習慣〉を継続していても

 

私たちは"一人"で生きている訳ではありません

 

 

相対界で生きる私たちは必ず"相手"がいます

 

 

 

すると

 

▼様々な意見の相違だったり

▼言い方や態度が横柄だったり

 

それだけでも「ストレス」を感じます

 

 

 

 

どれだけ"完璧"な〈食習慣〉でも

 

この「ストレス」で健康が一時的に崩れて不調を感じる事になります

 

 

 

そんなケースを体験すると

 

多くの方はこんな思いになります

 

 

「これだけ食習慣を整えているのになんで?」

 

 

ここに大きな落とし穴があります(笑)

 

笑ってはいけないと思いますが…

 

 

 

■今の時代はハッキリ言って

 

〈食習慣〉だけ"完璧"にしても

 

健康を保つのはとても難しいです

 

 

何故なら

 

ストレスが多過ぎること

 

 

もう一つは

 

ストレスに弱過ぎること

 

 

これはどちらも

 

私たちが毎日摂る〈食習慣〉からの栄養素の量に関係します

 

 

 

 

ですからご自身で"完璧"と思っていても

 

栄養素の絶対量が足りていないのです

 

 

 

 

この問題を解決に導くのが

 

《サプリメント》《自然補助食品》です

 

 

 

これらを上手く使い熟すことによって

 

加齢と共に衰える機能を何とか保ち

 

快適性を維持する暮らしが可能になると私(やなせ)は体験上お話できます

 

 

でも…一つ気になることがあります

 

 

■それは

 

病院が大好きな人 です

 

 

その理由は【基準値】

 

 

"はぁっ?"ですよね(笑)

 

 

 

私たちは不調を感じると多くの人は

 

無雑作に病院を受診するクセが付いています

 

 

…というか刷り込まれています

 

テレビや医師会や製薬会社によって(苦笑)

 

 

 

 

 

病院受診すると真っ先に検査されるのが

 

血液検査

血圧

 

概ねこの2つだと思います

 

 

勿論それ以外の検査を受けるケースもありますが

 

圧倒的に多いと思うのが上記の検査です

 

 

 

 

そして沢山の人が【基準値】で引っ掛かります

 

 

それが

 

▼血液検査→コレステロール値

▼血圧→最高血圧の値

 

 

【基準値】が「病人に仕立てる犯人」になります

 

 

 

■今回は"血圧"についてお話します

 

例えば

 

▼肩こり

▼頭痛

 

等 様々な症状を感じて病院を受診した際に

 

多くの病院で半強制で"血圧"を測定される事があります

 

 

 

私(やなせ)も経験があります

 

"待合にある血圧測定器で血圧を測って紙に書いて受付に出してください"って感じ(笑)

 

 

 

そこで【基準値】を超えている方が出てきます

 

又は…最高血圧が「100前後」

 

こちらのケースは殆どがスルーされます

 

 

医師曰く「少し低いけどいいでしょう」

 

何がいいの?(笑)

何が大丈夫なの?(笑)

 

 

でも【基準値】を超えている若しくは近い値なら

 

「結構高いですね…基準値を超えているので血圧を下げておいたほうがいいでしょう」

 

「年齢からしても動脈硬化で脳梗塞や心筋梗塞などの問題が考えられますから」

 

と話をするかもしれません

 

 

 

 

症状が肩こりなら

 

"血圧が高いのが原因でしょう…下げた方がいい"

 

これは頭痛でも同じです

 

 

 

 

■でも多くの人は勘違いしています

 

 

それは例え『高血圧』だとしても

 

クスリで下げることで安心すると思いますが

 

逆にこんな問題が多く起こります

 

 

下げ過ぎによる体調不良

 

 

 

 

これに気付いている人はめっちゃ少ないです

 

何故なら

 

『高血圧』は怖いが低いのは問題が無いと思っている

 

若しくは"思い込まされている"からです(汗)

 

 

『高血圧』と診断された人は

 

およそ4300万人と推定されています

 

 

 

 

20歳以上の人口がおよそ1億人…

 

するとザックリと「2人に1人」になる計算です

 

 

えっ?そんなに『高血圧』になっている?

 

20~30歳代はほぼ皆無として

 

40歳以上の99%が"血圧"の病気に患っている事になります(笑)

 

ホンマかいな…と私(やなせ)は疑問に思います

 

 

 

 

 

■それって…

 

病人に仕立てられている?

 

と私(やなせ)は思わざるを得ません

 

 

何故なら先程からお話している【基準値】

 

 

この値を下げ過ぎじゃないか?

 

意図的に下げているのは間違いないでしょう

 

 

 

 

私(やなせ)は『高血圧』に関する事を

 

疫学者から直接話を聞いた経緯があります

 

 

「もう少し値を下げたらクスリ売れるでしょ」という怖い話です…

 

 

 

 

 

そんな中逆説をお話している医師もいます

 

愛媛大学医学部附属病院

 

抗加齢・予防医療センターに所属する伊賀瀬氏です

 

 

"血圧"を下げ過ぎるリスクは様々あります…

 

危険なのが「ふらつき」「転倒」です

 

これは"血圧"が低くなっているため脳に血液が巡らず…ふらついてしまう

 

 

と語っています

 

 

お話している

 

"ふらつき"や"転倒"の他には

 

認知機能への不安もあるとお話されています

 

 

血圧が下がり過ぎると脳への血流が減少するために

 

酸素や栄養素が十分に供給されず

 

 

中高年以降の人は

 

認知機能の低下に繋がるとも考えられているとも…

 

 

 

 

 

兎にも角にも【基準値】を少し超えたからといって

 

安易にクスリで「血圧の値を下げる」ことは

 

様々な健康リスクが増大する懸念があるという理解をする必要があります

 

 

 

 

そんな事も知らずに

 

医師にカラダを丸投げしている人が物凄く沢山います

 

 

それって自己責任がなさ過ぎると思うけど…

 

もう少しカラダの事を学びましょうよ

 

そして自身のカラダを労ることをして頂きたいと思います

 

 

 

 

■その労りは…

 

お話している様に〈食習慣〉を見直して整えることです

 

 

もう一歩踏み込んだお話すると

 

不足や欠乏している栄養素をしっかり補うことです

 

 

そんな事もせずにクスリって…

余りにも労りが無さ過ぎないですか?

 

 

もし【基準値】が少し高いなら

〈食習慣〉で十分に値は下がります

 

 

 

だって私(やなせ)が体験者だからです(笑)

 

 

血圧をクスリで下げ過ぎて値が「130未満」となれば

 

高齢者に関しては死亡率がおよそ2倍にもなるという報告もあがっています

 

 

 

 

■こんな感じで

 

『高血圧』と診断されたからといって

 

 

生活習慣を何も変えずにクスリに依存することは

 

自身の健康を歪めるリスクもあると言う事を理解しておくべきです

 

 

更に近年「認知症が増えている?」と言う事とも関係がないとは言えません…

 

 

 

 

 

▼血圧をクスリで下げ過ぎていない?

 

 

 

値が低いリスクやクスリの弊害

 

 

〈食習慣〉の見直しが最適な血圧のキーワードになります🎵

 

 

 

 

 

■大阪では提携クリニックで未病検査

を受けることができます

詳しくは事務局までお問合せください

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

事務局

 

 

 

予防に勝る治療はなし

 

 

    

☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪

 

発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会

問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp

 

※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、

 当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください

 

※解除の際は件名「解除」を記載の

上こちらにメール送信ください

mibyohc@gmail.com

 

Copyright(c) 2010ー2024 Mibyo Healthcare Association All rights reserved