■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』!!!!!!
 

https://mibyohc-association.or.jp

 

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

無添自然素材食品販売~やまゆう~

 

 TODAY'S
 
無添加プロテイン卸販売専門サイト

 

    

■ヘルスケア事業を経営されている

・デンタルクリニック様

・エステサロン様

・整骨院様

・鍼灸院様

などヘルスケアを営まれているオーナー様に

お取り扱い頂けます

 

■一般企業様では福利厚生で

従業員様の健康管理にお役立て頂けます

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

    

 

  ■ダイエット・健康に必要な「脂肪量・筋肉量・水分量」がわかる

 

 

 

 

 

    

InBody570は体水分を細胞内水分と細胞外水分に分けて分析します。
高周波を含む多周波数分析をしながら、測定時間が約30秒と短いことも特徴です。


◆測定項目◆

 

体重・タンパク質量・ミネラル量・体脂肪量
除脂肪量・筋肉量(四肢)・体水分量
細胞外水分量・細胞内水分量・細胞外水分比
BMI・体脂肪率・体脂肪量・部位別体脂肪量
内臓脂肪レベル・骨ミネラル量・骨格筋指数
基礎代謝量・骨格筋量

 

■カラダ組成を詳細に確認して

▼トレーニングに役立てたい個人・団体(野球・サッカーなど)

▼健康保持の為に利用したい

 

とお考えの方は下記にお問合わせください

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

大阪府堺市西区草部1085-22

堺オフィス カラダ組成「INBODY」

 

    

 

  ■本協会では提携クリニックで「未病検査」を実施しています

 

 

”2つ”の未病検査

 

    

未病血液検査

 

※70項目を超える検査データ(血栓に有意とされる項目も含む)

コロナウィルス感染予防に有意とされる

ビタミンDも検査項目に入っています

 

未病レントゲン検査

 

※正しく骨盤の歪みやストレートネックが

分かる特別なレントゲン検査です

 

《正常な「首のカーブ」》

下矢印下矢印下矢印

 

《歪んでいる「首のカーブ」》

下矢印下矢印下矢印

 

 

  ■どんな症状の場合に未病検査を受けるの?

 

 

◇医療検査を受けても困っている症状の原因が分からない

 

 

◇様々な施術を受けたが症状が改善しないで困っている

 

 

 

◇頭痛外来で検査したが「異常なし」と診断されたが症状は続いている

 

 

◇骨盤が歪んでいると言われたが「ホント?」確認する方法があるのでしょうか?

 

 

不調が続いているなら未病検査をお受けください

 

ご依頼は下記オフィスにお願いします

 

 

    

■堺オフィス

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

    

こちらをクリック!ビックリマーク

 

 

■神戸オフィス

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 こちらをクリック!ビックリマーク

 

【告知】ビックリマークビックリマーク

自然素材の食品 そして 未病サプリメントの「販売・代理店」

募集しています!!

詳しくは事務局までお問合せお願いします

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

事務局

 

 ■未病ヘルスケア通信テーマ

 

━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━

 

 

 

40歳を超えて脂肪を蓄えるリスクとは…

 

 

━☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━

 

 

おはようございます

未病ヘルスケア協会 柳瀬(やなせ)です

 

 

 

 

■最近は女性に限らず

 

男性でも綺麗を目指す人が増えているようですね…

 

 

汚いより綺麗にこしたことはありませんが

 

その為にカラダを犠牲にしている人も中にはいます

 

 

綺麗になるなら…という間違った思考による

 

▼過度なダイエット

▼過度な運動

 

は綺麗を失う事になりかねません

 

 

そういった話をしても

 

聞く耳を持たない人もいます

 

 

実際に私(やなせ)のお客様でもいらっしゃいました

 

痩せたい一心で運動に励んで居ましたが…

 

 

逆にカラダを壊す羽目となり

 

カラダ中に湿疹が現れて皮膚科通いでクスリ漬け…

 

こんな本末転倒な事がホントにあるんですよ

 

 

 

 

■カラダを壊すダイエットは論外なんです

 

 

無闇矢鱈に

 

「体重さえ…」「脂肪さえ…」落とせば良いという考えは

 

今すぐ捨ててください

 

 

 

 

優先されることは

 

自身のカラダはどんな状況なのか?です

 

知ることから健康はスタートします

 

 

*ご自身の「筋肉量」「脂肪量」など詳しく知りたい方は

 

私(やなせ)が推奨している

 

プロ野球球団は勿論プロサッカーやトップアスリートが利用している

 

体組成計「インボディ」でカラダを知る事をなさってください

 

詳しくは協会サイトでご確認お願いします

 

 

 

 

 

 

見た目は細く見えても

 

女性の多くは圧倒的に筋肉量が少なく

 

〈脂肪〉が多いという

 

 

 

 

隠れ肥満(軽度肥満) の人が物凄く沢山いらっしゃいます

 

 

歳を重ねる毎に「隠れ肥満」が生理現象的に増えます

 

その原因が

 

女性ホルモンの一つである《エストロゲン》の減少です

 

 

分泌量のピークは20~30歳前半で

 

以降は減少に向かい

 

 

40歳を境に急激に減少傾向となり

 

更年期を迎える50歳頃にはほぼ分泌は無くなると言われます

 

 

 

 

 

■女性ホルモンの代表とも言われる《エストロゲン》

 

"女性らしさ"を象徴するホルモンです

 

 

 

 

《エストロゲン》の大切な働きには

 

「皮下脂肪を増やす」ことがあります

 

 

思春期に入った女性のカラダが

 

丸みを帯びた"女性らしい"体型に変化するのはその為です

 

 

一方で脂肪量が過剰にならない様

 

抑制する働きも備わっています

 

 

つまり…《エストロゲン》というホルモンは

 

皮下脂肪の量を適正にコントロールしているとも言えます

 

 

 

 

つまりのところ…

 

《エストロゲン》を含めた女性ホルモンが減少し出す

 

40歳頃から皮下脂肪のバランス・コントロールが難しくなり

 

 

"女性らしい"の象徴とされる丸みを帯びた体型が

 

より一層加速する事になります

 

 

いわゆる…肥満体型に近付きます(汗)

 

 

 

 

カラダ全体が肥満に近付くのか

 

それともパーツだけが肥満になるのかは個人差があるようです

 

 

ホルモン以外の影響では

 

▼年齢による基礎代謝の低下

▼運動不足による「筋肉量の減少」「消費エネルギーの低下」

▼ホルモンバランスによる自律神経バランスの乱れ

▼ついついの間食若しくは過食

▼女性を諦める

 

等が挙げられます

 

 

 

 

■40歳以降で肥満体型にならなくても

 

筋肉量低下による「弛み」がカラダのあちこちに現れるのは

 

 

何も《エストロゲン》だけの問題ではありません

 

 

食事量が変わっていないのに肥満に近付いたり

 

下半身だけがやたらと脂肪量が増えたように見えたり…

 

 

更年期を迎える頃には

 

何らかのサインが体型の変化でわかる筈です

 

 

ですから…

 

肥満になりきってから気付いて運動をしたり

 

食習慣を見直したりしても

 

 

若い頃の様に素早い変化を得られることはありません

 

 

その変化には

 

6ヶ月や1年という年月が必要になります

 

 

 

 

それも毎日コツコツ積み上げないと

 

目指す体型は物凄く難しくなり

 

多くの人が途中で挫折するでしょう(苦笑)

 

 

私(やなせ)は女性ではないですが

 

自身の体型を「インボディ」で詳しく計測し

 

▼軽度肥満

▼筋肉量が乏しい

 

という事がわかってからこの2年近く

 

 

殆ど毎日〈筋トレ〉を実施しています

 

 

その影響もあって

 

「軽度肥満」から抜け出せました(笑)

 

 

筋肉量も着実に上がっています

 

 

■諦めなければ

 

カラダは確実に良い変化を作り出せることを証明しつつあります

 

 

 

40歳を過ぎた頃から

 

▼お腹周り

▼お尻の垂れ具合

 

などを確認して頂き

 

 

「これじゃマズイ」と思われたら

 

 

運動そして食習慣を見直し行動を起こすことをすれば

 

更年期を迎える頃でも

 

 

肥満やポッチャリ体型を防ぐ事は可能だと考えます

 

 

■最後に《エストロゲン》の減少により

 

健康のリスクが高くなることもお話しておきます

 

 

 

 

このホルモンの減少により増えるのが

 

脂肪だけでなく血液検査の項目に現れる

 

 

LDLコレステロール

 

 

これは《エストロゲン》の材料であった為に

 

《エストロゲン》が減少する事で在庫される事になり値が少し高くなります

 

 

 

 

同時に

 

▼中性脂肪 も増える傾向となります

 

 

どちらの成分も健康を保つ上では

 

欠かす事ができない〈脂質〉です

 

 

 

 

ですが…今までは

 

どちらも値は低い方が良いという"都市伝説"が

 

私たちに刷り込まれてきました

 

 

どちらの成分も

 

エネルギー源そして感染症予防として必要です

 

 

その値が低いならとても健康な状態とは言えません

 

 

 

 

ましてクスリで値を下げるなんてする必要がありません

 

※その値によりますが…気になる方はご相談ください

 

 

 

若い時には何も気にしなかった

 

カラダの仕組みですが

 

 

40歳を超えると仕組みを知識として備えておく事で

 

健康そして美容を保つ事が可能になります

 

 

 

 

血液検査で

 

▼LDLコレステロール

▼中性脂肪

 

は基準値より高い(少し)からといって

 

絶対にクスリで値を下げない様にしてください…

 

 

"都市伝説"を払拭し健康情報のアップデートをすることで

 

更年期を迎えても快適に暮らせると思います

 

 

 

 

■40歳を超えると

 

 

▼軽い運動を取り入れる

※筋トレはとても良いです

 

 

▼食習慣で糖質を控える

※タンパク質を意識して摂る

 

▼不足しているビタミンを血液検査で調べて補うこと

 

最低限これらを実施される事で

不調を小さくした暮らしができると考えます

 

 

でないと…

 

〈脂肪量〉がドン!と増えると

 

 

増え続けている

 

▼乳ガン のリスクが大幅に高くなります

 

 

外見では細く見えても

 

実際にはカラダの内側は

 

 

"脂肪だらけ"という女性も少なくありません

 

 

詳しく計測したいとお考えなら

 

お話している体組成計【インボディ】をご利用なさってください

 

 

弊社に備えていますのでお気軽にお問い合わせください

 

 

 

 

■大阪では提携クリニックで未病検査

を受けることができます

詳しくは事務局までお問合せください

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

事務局

 

 

 

予防に勝る治療はなし

 

    

☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪

 

発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会

問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp

 

※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、

 当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください

 

※解除の際は件名「解除」を記載の

上こちらにメール送信ください

mibyohc@gmail.com

 

Copyright(c) 2010ー2024 Mibyo Healthcare Association All rights reserved