■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』!!!!!!
 

https://mibyohc-association.or.jp

 

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

無添自然素材食品販売~やまゆう~

 

 TODAY'S
 
無添加プロテイン卸販売専門公式サイト

 

    

■ヘルスケア事業を経営されている

・デンタルクリニック様

・エステサロン様

・整骨院様

・鍼灸院様

などヘルスケアを営まれているオーナー様に

お取り扱い頂けます

 

■一般企業様では福利厚生で

従業員様の健康管理にお役立て頂けます

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

  ■ダイエット・健康に必要な「脂肪量・筋肉量・水分量」がわかる

 

 

 

 

    

InBody570は体水分を細胞内水分と細胞外水分に分けて分析します。
高周波を含む多周波数分析をしながら、測定時間が約30秒と短いことも特徴です。


◆測定項目◆

 

体重・タンパク質量・ミネラル量・体脂肪量
除脂肪量・筋肉量(四肢)・体水分量
細胞外水分量・細胞内水分量・細胞外水分比
BMI・体脂肪率・体脂肪量・部位別体脂肪量
内臓脂肪レベル・骨ミネラル量・骨格筋指数
基礎代謝量・骨格筋量

 

■カラダ組成を詳細に確認して

▼トレーニングに役立てたい個人・団体(野球・サッカーなど)

▼健康保持の為に利用したい

 

とお考えの方は下記にお問合わせください

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

大阪府堺市西区草部1085-22

堺オフィス カラダ組成「INBODY」

 

    

 

  ■本協会では提携クリニックで「未病検査」を実施しています

 

 

”2つ”の未病検査

 

    

未病血液検査

 

※70項目を超える検査データ(血栓に有意とされる項目も含む)

コロナウィルス感染予防に有意とされる

ビタミンDも検査項目に入っています

 

未病レントゲン検査

 

※正しく骨盤の歪みやストレートネックが

分かる特別なレントゲン検査です

 

《正常な「首のカーブ」》

下矢印下矢印下矢印

 

《歪んでいる「首のカーブ」》

下矢印下矢印下矢印

 

  ■どんな症状の場合に未病検査を受けるの?

 

 

◇医療検査を受けても困っている症状の原因が分からない

 

 

◇様々な施術を受けたが症状が改善しないで困っている

 

 

 

◇頭痛外来で検査したが「異常なし」と診断されたが症状は続いている

 

 

◇骨盤が歪んでいると言われたが「ホント?」確認する方法があるのでしょうか?

 

 

不調が続いているなら未病検査をお受けください

 

ご依頼は下記オフィスにお願いします

 

    

■堺オフィス

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

    

こちらをクリック!ビックリマーク

 

 

■神戸オフィス

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 こちらをクリック!ビックリマーク

 

【告知】ビックリマークビックリマーク

自然素材の食品 そして 未病サプリメントの「販売・代理店」

募集しています!!

詳しくは事務局までお問合せお願いします

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

事務局

 

 ■未病ヘルスケア通信テーマ

 

━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━

 

 

 

いま現代は「ガン」を予防出来る…その理由

 

 

━☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━

 

 

おはようございます

未病ヘルスケア協会 柳瀬(やなせ)です

 

 

 

 

■ご存知の人もいらっしゃると思います…

 

「ガンは予防できる」「ガンは食事で治せる」

 

 

知らない人は調べてください…

 

ネット上には沢山その様な情報が溢れています

 

 

忠告するなら…

 

ネット上の情報が全て正しいとは限らないということ

 

予防するにしても

 

全て自己責任であることは理解しておくべきです

 

 

そして重要なのが…

 

▼ガン細胞は何故発生するのか?

 

 

ここはしっかりと学んで理解されておく事です

 

そうでないと

 

「あの方法がいいから…」と言って

 

生活スタイルを変えずにトライしても良くなる事はありません

 

 

 

 

すると…別の方法を見つけようとします

 

このスパイラルに陥ると結局は予防をしなくなります

 

 

方法や手段も大切ですが

 

前述した生活スタイルを見直すことです

 

 

まして…〈ガン〉という病気は

 

意識の持ち方

心の問題

 

など精神面も大きく影響することも知っておくことです

 

 

私(やなせ)の考えでは…

 

「ガンは決して悪い存在ではない」と思っています

 

 

ですからわざわざ

 

〈ガン〉を探す検査をする必要は無いと考えています

 

何故なら血液検査で兆候は確認できるから

 

 

と言う事は…

 

大切なのは血液を綺麗な状態に保つ日頃の食習慣

 

そして

 

心を穏やかにする暮らし方が大切です

 

 

 

 

血液の状態や流れは〈ガン〉にも影響を及ぼしますが

 

それ以前に

 

 

不調やアレルギーなど様々な問題に深く関係しています

 

 

 

 

■お話している〈ガン〉

 

 

これは悪化した体内環境で生命の危機に瀕して

 

何とか生き延びようと過酷な環境に適応した結果として

 

生まれたのが〈ガン〉だと言われます

 

 

 

この考え方は

 

新潟大学名誉教授であった

 

安保徹先生(故人)が言っておられた言葉です

 

 

特に問題なのが

 

体内環境の悪化…それは何を意味するのか?

 

 

酸素欠乏状態だと言われます

 

 

単純な発想で言うと

 

貧血 の状態は酸素欠乏です

 

 

 

 

何故なら

 

酸素をキャッチするのは赤血球を構成している

 

▼ヘモグロビン

 

 

これの構成単位は

 

「タンパク質」「ミネラル(鉄)」

 

…と言う事は

 

このどちらかの栄養素が足りていない事を表しています

 

 

どちらが足りないのかは血液検査でわかりますが

 

単純に「ヘモグロビン値」だけでわかることはありません

 

 

 

 

ですから一般の血液検査で

 

「ヘモグロビン値」は確認できますが

 

その値が正常であったとしても

 

 

"予備軍"の恐れが多くの女性で確認されています

 

 

■糖尿病でもある"予備軍"

 

貧血でもあります…

 

 

この"予備軍"をチェックしておかないと

 

近い将来に起こるであろう酸素欠乏を見逃す事になります

 

 

そのチェック項目は…▼フェリチン値

 

 

 

 

この項目を一般の血液検査で設けないのかとても不思議なんですが

 

よくよく考えると

 

〈ガン〉の人を増やす為?と疑ってしまいます…

 

 

だって医療ならわかっている筈です

 

なのにこんな大切な項目を入れないのは

 

企みがあるとしか思えません

 

 

■多くの人が気にして

 

生命保険で「ガン保険」にも入っていると思いますが

 

好き勝手に暮らしていると

 

〈ガン〉にもなるでしょう

 

 

だからと言って〈ガン〉になった際

 

保険ってホントに使えるのか?

 

 

私(やなせ)は加入していません(笑)

 

だって…火災保険でも

 

「あ〜だ…こ〜だと言われ使えない」という事が何度かありました(笑)

 

 

基本的には保険屋は信用していません

 

保険会社も同じく…

 

 

ビッグモーター事件がありましたよね

 

中古車販売の…

 

 

これって大手の損保会社が絡んでいたのがわかっています

 

生命保険も一緒(笑)

 

 

 

 

 

■話を戻すと…

 

体内環境の悪化 即ち酸素欠乏で血流が悪くなって

 

〈ガン〉に罹患しているなら

 

"ガン細胞"を切り取っても意味がない事になります

 

 

先ずは体内環境(酸欠・血流)を見直すことが重要だと言う事です

 

 

お話している様に

 

酸素欠乏で〈ガン〉は活性します

 

 

逆に言えば酸素が十分なら〈ガン〉は嫌うということです

 

体内環境に酸素が豊富であれば

 

そもそも〈ガン〉になることがないと言われており

 

自然と消滅していきます…

 

 

 

 

 

■では…

 

▼深呼吸をすればいいの?

▼有酸素運動がいいの?

▼高濃度酸素を取り入れる?

 

勿論いいことだと思いますが

 

先にお話している様に

 

▼血流 をいい状態にすること

 

これが大前提です

 

 

そこで大切なことが…

 

食習慣の乱れ・偏りは血流を悪化させます

 

 

これに着手しないと

 

"いいとこ取り"だけしても

 

カラダは健康を取り戻すことはありません

 

 

■もう一つ大切な事は冒頭にもお話しました

 

心・気持ち・考え方・捉え方

 

 

 

 

カタチにない"想い"は

 

自身のカラダや血流にとってめっちゃ重要です

 

 

例えば

 

「いつも将来の不安を考えている」

「これは大丈夫かな?」

「なんであの人は…」

「私は頑張っているのに…」

 

などの不平不満が充満していると

 

健康を歪める事になります

 

 

それが…『自律神経』です

 

 

 

 

 

何故なら

 

"想い"や"気持ち"は『自律神経』に働きかけるからです

 

 

「心配」「不安」「恐怖」などは『自律神経』の一つ

 

交感神経 が優位となります

 

 

するとカラダは血管を収縮させ血流を悪くします

 

 

流れでお話するなら…

 

▼血流が悪くなる→▼酸素供給が減少する→▼体温が下がる→▼免疫が弱くなる→▼ガンが増える

 

これはホントに基本中の基本…

 

 

■でも多くの人はまだ

 

「ガン家系なんです」といって予防の"よ"の字も工夫しない(笑)

 

ホントに笑ってしまうわ(笑)

 

 

前述した様に"想い"に"血流"そして"免疫"

 

この3つをいい状態にすること

 

それには食習慣がとても重要です

 

 

〈ガン〉を予防したい…と思っても

 

100%できるのではありません

 

 

でも限りなく近づくと私(やなせ)は考えています

 

諦めている人は論外です(笑)

 

どうぞ好き勝手に生きてください…

 

 

〈ガン〉も含めて病気や不調は出来るだけ避けたいと思う人は

 

お話している内容を理解されて実行に移してください

 

 

■そして最終的には

 

私(やなせ)は自身の【免疫】だと考えます

 

 

予防するには

 

【免疫】を高めることが重要です

 

 

この【免疫】のチカラは

 

日頃から私たちのカラダを防衛しています

 

〈ガン〉に対しても攻撃し抑え込む働きを担っています

 

 

でも…

 

食習慣が乱れ・偏ることそして睡眠が不足になると

 

 

『自律神経』が乱れて【免疫】も弱くなります

 

 

すると…どうなる?

 

【免疫】がダウンする事になり

 

〈ガン〉の細胞を抑え込むことがとても難しくなります

 

 

■すると…

 

〈ガン〉細胞はここぞとばかりに増殖する事になります

 

 

そうならないようには

 

《抗酸化物質》がキーワードになります

 

 

理由は…

 

免疫力を高める作用がある

活性酸素を無害化する作用がある

 

 

この《抗酸化物質》は野菜に沢山含まれています

 

その代表的なのが「アブラナ科野菜」

 

 

▼キャベツ

▼ブロッコリー

▼カリフラワー

▼大根

▼クレソン

▼高菜

▼菜の花

▼ちんげん菜

▼カブ

▼小松菜

▼水菜

▼ケール

 

他にもたくさんあります

 

 

 

 

■最後にお話するのが

 

〈ガン〉予防にとって

 

もっとも有効な作用があると言われる食材

 

 

それは…『ニンニク』

 

 

この野菜は米国・国立ガン研究所が作成した

 

「デザイナーフーズ・ピラミッド」

 

で最上位に位置付けられているめっちゃ優秀な野菜です

 

 

『ニンニク』の独特匂いのもとは

 

「硫化アリル」という成分で

 

 

病気や老化を招く活性酸素の害を抑制する強力な抗酸化作用があります

 

 

〈ガン〉予防に大切な《抗酸化物質》

 

『ニンニク』は代表的な素材である事は間違いありません

 

 

■また『ニンニク』には

 

違う作用をもたらす機能を備えています

 

 

それは…

 

水溶性食物繊維という成分の多い食品としてもトップクラスなんです

 

 

その作用は

 

コレステロールを抑制し動脈硬化の予防に働きます

 

 

抗酸化作用を備えているので

 

血管の老化を防ぎ

 

丈夫な血管を維持するのにとても役立ちます

 

 

そして血液をサラサラな状態にする作用も備えているので

 

食べないでいるのはとても勿体無いと私(やなせ)は思います(笑)

 

 

■因みに私(やなせ)は

 

『ニンニク』を毎日摂っています…

 

 

食べ方としては

 

一欠片を切って"芽"を取りオリーブオイルに浸しています

 

 

〈ガン〉予防と思って食べている訳ではないですが

 

強力な抗酸化作用があるなら必要だと思い摂っています

 

 

《抗酸化物質》を摂ることは

 

不調や病気を遠ざける事に繋がるからです

 

 

 

 

■カラダは常に酸化にさらされています

 

その上に食習慣で酸化する食事を繰り返しているなら

 

不調や病気になっても不思議ではありません

 

 

その一つが〈ガン〉だということ

 

 

いまは予防できるし

 

罹患しても"治す"ことができます

 

 

医療に頼らなくても〈ガン〉は治る

 

そんな時代です…

 

 

その為には正しい情報に手に入れることです

 

そして"心"や"気持ち"を豊かにすることも同じくらい大切です

 

 

食習慣を整えても常に不安な気持ちでいると

 

〈ガン〉に罹患し易くなります

 

 

私たちが健康を保つには…

 

▼幸せでいることです

 

 

間違ってはいけないのが

 

「幸せになりたい」「幸せになりなさい」これは誤りです

 

 

自身が"幸せでいる"

 

これがとても大切なことです…

 

 

 

 

■不調や病気に罹患している人が年々増えている様に思います

 

〈ガン〉が気になる人は食習慣を見直し整える必要があります

 

そして"心"や"気持ち"も…

 

 

歳を重ねる毎に【免疫】は弱ります

 

その結果…様々な病気を引き起こす事になりますが

 

決して「歳だから」ではありません

 

 

【免疫】を弱らせる暮らし方をしているからです

 

 

 

 

 

食習慣はとても重要です…

 

お話した《抗酸化物質》を含む食材をしっかり摂りましょう!

 

『ニンニク』も(笑)

 

 

それほど沢山食べられない…という人は

 

今の時代はサプリメントを上手く利用なさってください

 

 

未病ブランドのサプリメントをご希望の場合は

 

事務局若しくは各オフィスまでお問い合わせください

 

 

 

 

■大阪では提携クリニックで未病検査

を受けることができます

詳しくは事務局までお問合せください

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

事務局

 

 

予防に勝る治療はなし

 

 

    

☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪

 

発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会

問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp

 

※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、

 当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください

 

※解除の際は件名「解除」を記載の

上こちらにメール送信ください

mibyohc@gmail.com

 

Copyright(c) 2010ー2023 Mibyo Healthcare Association All rights reserved