■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』![]()
![]()
![]()
https://mibyohc-association.or.jp

無添自然素材食品販売~やまゆう~
■無添加プロテインを販売しています
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

無添加プロテイン卸販売専門公式サイト
■ヘルスケア事業を経営されている
・デンタルクリニック様
・エステサロン様
・整骨院様
・鍼灸院様
などヘルスケアを営まれているオーナー様に
お取り扱い頂けます
■一般企業様では福利厚生で
従業員様の健康管理にお役立て頂けます
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
■ダイエット・健康に必要な「脂肪量・筋肉量・水分量」がわかる
InBody570は体水分を細胞内水分と細胞外水分に分けて分析します。
高周波を含む多周波数分析をしながら、測定時間が約30秒と短いことも特徴です。
◆測定項目◆
体重・タンパク質量・ミネラル量・体脂肪量
除脂肪量・筋肉量(四肢)・体水分量
細胞外水分量・細胞内水分量・細胞外水分比
BMI・体脂肪率・体脂肪量・部位別体脂肪量
内臓脂肪レベル・骨ミネラル量・骨格筋指数
基礎代謝量・骨格筋量
■カラダ組成を詳細に確認して
▼トレーニングに役立てたい個人・団体(野球・サッカーなど)
▼健康保持の為に利用したい
とお考えの方は下記にお問合わせください
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大阪府堺市西区草部1085-22
堺オフィス カラダ組成「INBODY」
■本協会では提携クリニックで「未病検査」を実施しています
”2つ”の未病検査
■どんな症状の場合に未病検査を受けるの?
◇医療検査を受けても困っている症状の原因が分からない
◇様々な施術を受けたが症状が改善しないで困っている
◇頭痛外来で検査したが「異常なし」と診断されたが症状は続いている
◇骨盤が歪んでいると言われたが「ホント?」確認する方法があるのでしょうか?
不調が続いているなら未病検査をお受けください
ご依頼は下記オフィスにお願いします
■未病ヘルスケア通信テーマ
━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━
━☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━
おはようございます
未病ヘルスケア協会 柳瀬(やなせ)です
■暦の上ではもう"秋"です…
今年の立秋が8月8日だから言葉では"残暑"となりますが
全くそんな感じがしない(笑)
このまま行くと
"秋"の訪れがいつになるのか心配になるし
来たとしても期間が相当短くなりそう…
そしていきなり
"冬"という感じになるかもしれません(苦笑)
日本独特の「四季」でなく
「二季」になる可能性も(苦笑)
ここ数年を振り返ると
そんな感じすらしている季節感です…
■今まで私たちは
「四季」に合わせてカラダを整えていたと思いますが
もうそんな準備期間も無くなりつつあり
"いきなり冬"
"いきなり夏"
という「ニ季」を意識し
健康を保つ為に
生活習慣を変えていかなければならないかもしれません
ここ数年の"夏"の気温でも
体温を超えているのが当たり前になってきつつあります
私(やなせ)の子どもの頃なら
30℃まで上がる事は珍しかった記憶があります
エアコンなんか無かったし
あったとしても使用せず暮らせていましたが
今は無ければ普通の暮らしはとてもじゃないが無理(笑)
そんな環境の中で
健康で快適な暮らしを求めるなら
どうしても私たち自身が
「暮らし方」を変えなければ快適に過ごす事は難しいでしょう
だって自然を変えることは出来ないのだから…
「暑い…暑い…」と愚痴っても何も変わりません
それ以上に自身で〈ストレス〉を作ることになり
体調を崩す事に繋がります
■でも多くの人はこの摂理に気付かない…
何故なら〈ストレス〉を感じるのは
自身に問題があってとは思っていないから…
全ては自身以外に問題があると(笑)
この考えである以上
暮らし難い環境の中で健康を保つのは非常に至難でしょう
どんな環境の変化があっても
対応するチカラ(心の持ち方)と変化に備えた食習慣の見直しが
暮らし難い季節になっても『健康で元気に暮らせる』基本です
それを今までと同じ様な暮らし方をしていたり
心構えを変えなかったりしていると
対応出来なくなるのは当然で
必然的に体調を崩し不調や病気を招く事になります…
■特にこの数年は
"異常な季節"になっています
すると
「極端に寒い冬は嫌だなぁ」
「今年見たいな酷暑がまた来夏も…」
と思うだけで〈ストレス〉を自身が作っている事になります
そんな気持ちになるだけでも
〈ストレス〉により
病気の原因と言われる"活性酸素"が湧き出します
然し乍ら…多くの人は
"活性酸素"に対する対策を何ら行なっていないのが現実です
その対策も講じないで
毎日の〈ストレス〉に対して愚痴をこぼしているうちに
カラダは"活性酸素"により酸化が加速します
いわゆる「錆びる状態」が作られているということ
それは何を意味するのか…
鉄でも錆びると表面はボロボロになります
それが…細胞だったり血管に起こっている状態です
ボロボロになりその内壊れる事になります ※あくまでイメージ
脆弱になった細胞は
〈ストレス〉に物凄く弱くなっています
すると
正常細胞のコピーミスが起こり易くなり
それがドンドン増えます
その中の強い突然変異した細胞が生き残り
"ガン"という病気に罹ります
■健康で快適そして元気に暮らすには
環境に応じた▼暮らし方 が求められますし
〈ストレス〉に対して対策を練って実行することがとても重要になります
ここ数年は異常気象が続いていることは
多くの人は分かっている筈です
冒頭にお話した様に
エアコンが無ければ健康で暮らすのが難しい時代…
室内は快適な温度で
〈ストレス〉を感じる事なく過ごせますが
いざ外出しようものなら
その温度差を意識しただけで〈ストレス〉を感じます
室内外の温度差により自律神経が乱れたり
突然の雷雨や台風などの気圧の変化でも
同じく自律神経は乱れます…
■この自律神経は
▼メンタル にも影響を及ぼすので
不安定な状態を引き起こし
それが免疫にも悪い影響を与える事になります
不安定になったメンタルは
安定させる工夫をしなければそう易々と戻る事はありません
常に不安を感じる状態が優位となります
自律神経で言えば
▼交感神経優位 です
すると…リラックスすることが極端に少なくなり
寝ている間にもカラダにチカラが入り
「歯ぎしり」「寝起きがしんどい」「肩こり・頭痛」などの
体調不良に陥る事になります
漢方ではこの状況を
▼肝気鬱結(かんきうっけつ) というそうです
この状態は
〈ストレス〉が多く自律神経が乱れている事を意味するようで
精神的に抑圧された状態が続くと
この状態に陥り易くなります
■〈ストレス〉の発散はとても大切なんですが
強くなる"耐性"を身に付けることも非常に重要です
その為に2つの提案をします
一つは食習慣の見直しです
糖質を減らしてタンパク質を意識して摂る事は大切です
タンパク質以外では▼良質な脂質 です
オメガ3脂肪酸の摂取は
多くの人がとても少ないと思います
▼アマニ油
▼EPA・DHA
もう一つ加えるなら
▼オリーブオイル ※コールドプレス・エキストラバージン
これらは日々摂って頂きたい脂質です
そして二つ目は▼運動 です
朝夕の散歩をされること
すると滞った漢方でいう「気の流れ」が巡り始め
次第に自律神経バランスも整う様になります
■この様な感じで
私(やなせ)自身は
暮らし難い季節だからこそ暮らし方に変化をもたらして
意外にも健康で快適に過ごしています(笑)
自身でも不思議なくらいに
〈ストレス〉を感じているのかどうかもわからない程快適です(笑)
運動も毎日ではないですが
スクワットや筋トレを行なっています
食習慣は今更言うまでもなく(笑)
逆に体調を崩している人ほど
暮らしに変化の工夫がなされていない様に思えます…
何かと言えば
「暑いから無理やわ」
「暑いから動くのもしんどい」
「食事はどうしても好きなもの…」
「時間が無いからコンビニで…」
これで健康になろう…なりたいと思うのは
間違いだし健康にはなれないでしょう(笑)
異常気象は今に始まった事ではありません…
毎年今までにない環境の中で
私たちは暮らしていかなければなりません
自然界が変化(悪い)しているのに
私たちが暮らし方を変えないと
そりゃ~健康で元気なんかで過ごす事などできません…
■これこそが"バランス"だと思います
その"バランス"を整える最も大切なことは
▼食習慣を整える
自律神経バランスを崩す厄介な食材が
糖質を含むモノです
何故なら
血糖値の乱れや腸内環境を悪化させるからです
この状態はメンタルに直結するので
〈ストレス〉がかかり心が不安定な時は
可能な限り控えることです
逆に必要な栄養素が
▼タンパク質
▼抗酸化栄養素
▼食物繊維
▼ビタミン
▼ミネラル
まぁ全てですね(笑)
タンパク質は自律神経の原料になる為
季節に関わらずしっかり補うことはとても重要です
抗酸化栄養素では「ビタミンC」を激増させて
〈ストレス〉対策としてください
■こんな工夫をして
ようやく何とか(笑)
健康で且つ元気な状態を保ち 快適な暮らしが成り立ちます
様々な理由をつけて
"やらない"のも分かりますが
それで「しんどい」「体調が悪い」のは
不思議でも何でもなく極々当たり前です…(汗)
もう少し自身のカラダに労りを持ってあげてください
必要な栄養素を摂取して軽い運動を行う…
私(やなせ)自身も取り組んでいることはたったこれだけです(笑)
実行すれば健康で元気が手に入りますが
実行しなければ"体調不良"が手に入る事になる(笑)
貴女はどちらを手に入れたいですか?
タンパク質を『無添加プロテイン』で補う事をお考えなら
事務局若しくは各オフィスまでご連絡をお願いします
その他栄養素も取り揃えていますので
ご希望の方はお問合せください
予防に勝る治療はなし
☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪
発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会
問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp
※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、
当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください
※解除の際は件名「解除」を記載の
上こちらにメール送信ください
Copyright(c) 2010ー2023 Mibyo Healthcare Association All rights reserved

















