■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』![]()
![]()
![]()
https://mibyohc-association.or.jp

無添自然素材食品販売~やまゆう~
■無添加プロテインを販売しています
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

無添加プロテイン卸販売専門公式サイト
■ヘルスケア事業を経営されている
・デンタルクリニック様
・エステサロン様
・整骨院様
・鍼灸院様
などヘルスケアを営まれているオーナー様に
お取り扱い頂けます
■一般企業様では福利厚生で
従業員様の健康管理にお役立て頂けます
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
■ダイエット・健康に必要な「脂肪量・筋肉量・水分量」がわかる
InBody570は体水分を細胞内水分と細胞外水分に分けて分析します。
高周波を含む多周波数分析をしながら、測定時間が約30秒と短いことも特徴です。
◆測定項目◆
体重・タンパク質量・ミネラル量・体脂肪量
除脂肪量・筋肉量(四肢)・体水分量
細胞外水分量・細胞内水分量・細胞外水分比
BMI・体脂肪率・体脂肪量・部位別体脂肪量
内臓脂肪レベル・骨ミネラル量・骨格筋指数
基礎代謝量・骨格筋量
■カラダ組成を詳細に確認して
▼トレーニングに役立てたい個人・団体(野球・サッカーなど)
▼健康保持の為に利用したい
とお考えの方は下記にお問合わせください
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大阪府堺市西区草部1085-22
堺オフィス カラダ組成「INBODY」
■本協会では提携クリニックで「未病検査」を実施しています
”2つ”の未病検査
■どんな症状の場合に未病検査を受けるの?
◇医療検査を受けても困っている症状の原因が分からない
◇様々な施術を受けたが症状が改善しないで困っている
◇頭痛外来で検査したが「異常なし」と診断されたが症状は続いている
◇骨盤が歪んでいると言われたが「ホント?」確認する方法があるのでしょうか?
不調が続いているなら未病検査をお受けください
ご依頼は下記オフィスにお願いします
■未病ヘルスケア通信テーマ
━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━
━☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━
おはようございます
未病ヘルスケア協会 柳瀬(やなせ)です
■未だに多くの人が気になる死因トップの【ガン】
でも欧米の先進国では
毎年およそ5%の割合で減少していると報告されています
ですがJAPANは一向に減少しないどころか
より増えていると言われます
この不思議な光景はどうして生まれたのでしょうか?
一つの原因に絞るのは無理ですが
知識を備え思考すると思い当たる節は幾つかあります
■この…"思い当たる節"は
何年も前から著書やネット上では情報としてあがっていました
…ですが多くの人が行う情報収集は
自身の欲求処理をする為のものが大半でしょうから
健康に関しては自身が身をもって病気等体験しない限り
情報収集はしないでしょう
本来なら健康問題は
米国の様に"国を挙げて"取り組む事で成果をあげるのですが
どうしてもJAPANは
医師会のチカラが強いのか
それとも政治家が忖度しているのか
国民の健康など
雀の涙にも満たないほどの考えでしかないように思います
…というより全く考えていない筈
特に今の政権は…(笑)
だからこそ私たち一人ひとりが
健康にもっと関心を持たないといけないです
いつまでも医療に頼るのは
余りにも「自己責任」がなさ過ぎ…
■米国がどうして【ガン】を減らしてきたのか?
それは国家あげて阻止する行動を起こしてきた結果です
例えば
「食習慣の改善」「必要な栄養素」など様々な取り組みをしていました
EU(ヨーロッパ連合)は
無農薬や有機などにチカラを注ぎ
食品添加物を極力最少限にすることを行なっています
食品添加物で言うと
JAPANは「世界一」の許可数
その数およそ1500種類以上(汗)
これは米国のおよそ7倍にもなります(大汗)
先進国の中で最も少ないのは英国のおよそ21種類(爆笑)
え~どんだけぇ~違うの(大汗)
でも多くのJAPANの人は
気にせず加工食品を食べています…
そしてカラダに異常を感じたからと言って
頻繁に健康保険を使用…
それは間違いではないかと思います
健康に対して予防などの知識も得ずに
好き勝手な食習慣を繰り返しているなら病気になってもおかしくはないでしょう
健康保険って
健康を保つ為の保険の筈です
多くの人が使う用途を間違っていると私(やなせ)は思うし
それは医師会が一人でも多く使わせる為に様々な情報を与えています
それは製薬会社をCMで利用して
「調子が悪いなら直ぐにクスリ」
若しくは「直ぐに医療を受診する」
などを訴えてきた結果で
私たち国民はマンマと騙されて
健康に対する予防を蔑ろししていた経緯が今でも続いています
そろそろ国民である私たちが気付かないと
生命の有難さを失う事になります…
■私たちは生まれた時から
親は子どもが病気に罹患しない様
食べ物などを最大限に注意を払ってくれた筈です
でもいつ頃からか
最大限の注意が薄まりクスリに依存する事になっていきます
それが小さい頃から根付いているなら
自然治癒力は相当弱っていて不思議ではありません
その結果として…
【ガン】という私たちが一番気にしている病気に罹患し
国民の「2人に1人が罹患」「3人に1人が亡くなる」と言われる国民病になっています
これだけ多くの人が
▼ガン検診 を受けているにも関わらず
減少どころか逆に増えています(苦笑)
どうしてなんだろう?…と疑問を抱く必要は全くなく
検診の結果を気にしているだけで
問題がなければ
「あ~よかった」で今までの生活習慣を見直さない…
ですから予防をするための検診でなく
「結果オーライ」の検診だから健康な人は増えません
■【ガン】が増えている原因には
▼食習慣の乱れや偏り が
とても大きいと言われています
その確率はおよそ35%にも及びます
その他では喫煙がおよそ30%です
食習慣を見直し改善し喫煙をしなければ
【ガン】という疾患を未然防ぐことは可能だと考えます
【ガン】という疾患の原因である▼ガン細胞
本来は正常細胞であるものが
小さな偶然が重なりできる細胞です
初めから存在しているのではありません
■毎日私たちのカラダには
数百~数千個のガン細胞が発生していると言われます
ガン細胞が1cmを超えるには10年かかるそうですので
【ガン】という疾患は
急性ではなく慢性疾患の一つだということがわかります
中には急性のモノもありますが多くは慢性疾患です
この問題を作っているのが
私たちが毎日摂っている食事です
ではどんな食習慣を
注意する必要があるのでしょう?
【ガン】を含めた様々な生活習慣病に
罹患したくないと思っている人だけに
見直しをして頂きたい…
「私は好きなモノ食べて楽しく…」と思っている方は
お好きにどうぞ(笑)
多くの人がそう思い 予防対策を施さなかった結果
楽しく暮らすことが出来なくなっていることに気付かないなら…
それは致し方ないなぁと思います
■気付いて【ガン】を予防する…というより
健康で暮らし続けたい!と思う方は
食習慣の見直しを行うことはとても重要です
それでは【ガン】予防も含めて
こんな食習慣は危険です!というのをお話します
▼肉類の摂取過多
▼乳製品の摂取過多 ※殆どゼロでいいと思う
▼精製糖質の摂取過多 ※白米・食パン(菓子パン含む)・砂糖など
▼超加工食品
▼食品添加物
▼ファストフード
▼野菜不足・欠乏
▼過度の飲酒・喫煙・クスリ
などです
こんな食習慣や生活習慣を
長年に亘り繰り返していると
正常細胞が突然変化しても不思議ではありません
その上に加えるなら
〈ストレス〉がド~ンときたら
たちまち細胞は壊れていきます
すると…
必要な栄養素が不足・欠乏が慢性化しているなら
防御することもできずに健康を保つことができなくなります
それが…病気であり
沢山ある中で【ガン】に罹患する確率が高くなります
■ですから
「2人に1人が罹患」して
「3人に1人が命を落とす」ことになっていますが
これらは何の対策も施していないという大きな問題がありますし
例え罹患したとしても
食習慣を見直し整えることで
多くの人が"寛解"若しくはガン細胞が消滅しています
先にお話した「危険な食習慣」はあくまでも一例ですが
見直し整えることで
他の病気にも罹りにくくなるでしょう
実際に私(やなせ)は
殆どのことを実践していますし
その他も人体実験として取り組んでいることがあります
その一つをご紹介すると
▼野菜不足の解消 です
この野菜には沢山の必要な栄養素が含まれています
「カロテン」「葉酸」「ビタミン」「ミネラル」「イソチオシアネート」など
様々な物質が含まれており
これらの成分が"発ガン物質"を解毒する酵素活性を高めます
あるいは…【ガン】の原因とされる
活性酸素などを消去することもあります
■兎に角食事の中で
野菜が少な過ぎるんじゃないかと思っています
先ずはどんな調理法でもいいから
《野菜》を沢山摂りましょう
極端なことを言うと
ご飯を食べなくていいから
《野菜》をお腹いっぱい食べるくらいの勢いがあって良いと思うし
実際に私(やなせ)は実践しています(笑)
どれくらいの量なのか
気になる人は事務局までご連絡ください(笑)
画像をお届けします
勿論毎日食べるのは難しいと思うので
そこはサプリメントで補うのも一つの方法です
私(やなせ)が推奨する食べ方は
▼サラダ
そこに「自然塩」そして「オリーブオイル」に
「バルサミコ酢」や「アマニ油」に
「ニンニク塩麹」などをドレッシングするとめちゃくちゃ美味しいです(笑)
避けるべきは先にお話しました
健康を考えるなら
余計なモノにお金を払わないことです
■そして…最後に
▼タバコ はとても有害です
国際がん研究機構(IARC)の
「タバコ喫煙のヒト発ガン性評価」では
喫煙は実に16もの【ガン】に対して"発ガン性"があると指摘しています
受動喫煙も【ガン】の原因になっている事がわかっています
タバコは【ガン】のリスクが
とても大きくなることだけは
認識として持っておくことは大切です
吸っていない人も受動喫煙の影響を受けることがありますので
注意が必要です…
先ずは食習慣を見直し整えること
これを優先して実践してください
特に《野菜》はたっぷり摂りましょうハッキリ言って…
「食べ過ぎかなぁ」のレベルまでいっていいと思う
事実私(やなせ)がそうだから(笑)
…かといって偏るのは間違いです
タンパク質もしっかり補うことも忘れずにしてください
【ガン】は増えています
健康でこれからも暮らしたいとお考えなら
食習慣の見直しはとても重要です
サプリメントで不足栄養素を補いたいとお考えの方は
事務局若しくは各オフィスまでご連絡お願いします
予防に勝る治療はなし
☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪
発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会
問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp
※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、
当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください
※解除の際は件名「解除」を記載の
上こちらにメール送信ください
Copyright(c) 2010ー2023 Mibyo Healthcare Association All rights reserved
















